- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #EGRリストラクター
#EGRリストラクターのハッシュタグ
#EGRリストラクター の記事
-
オリジナル 自作EGRプレート
マツダ車に右へ習い! にて先日アルミ板でEGRプレートを製作致しましたが、ホームセンターで購入したアルミ板の耐熱温度は120℃前後なので温度的に全く余裕がありませんでしたのでSUS304 t=1.5m
2020年9月1日 [パーツレビュー] maimaichan1さん -
TE-Craft 1.5D用EGRトルネードプレート
【再レビュー】(2020/05/16)めずらしく再レビューというものを。装着してから1ケ月、2,000キロを走行したところで取り外しました。新型コロナウィルスの影響で遠出が出来ずに充分な検証が出来ませ
2020年5月16日 [パーツレビュー] じろっちゃさん -
TE-Craft 1.5D用EGRトルネードプレート
※ディーゼル1.5D、S5エンジン用です。※取付については完全に自己責任です!※1.5Dに関する制限プレート検証は、現状ユーザー主体での検証となってます。※下記リンクを熟読のうえ、施工を考えてください
2020年5月16日 [パーツレビュー] じろっちゃさん -
中村屋 EGR制限プレート
2.2Dで最近話題のパーツです走行距離もそろそろ8万キロに達することから、エンジンのカーボン堆積による不具合予防として購入しました穴径はΦ11mmのものになります取り付けて少し走ってみた感想としては、
2020年4月19日 [パーツレビュー] あんで、さん -
あったけぇ・・・
朝気温9℃気温10℃あれば凍死しないんじゃないかな泥酔して外で寝ちゃったら保証できませんがまぁそのくらいあったかいということですww予想通り帰宅時にDPF再生が始まりDPF再生距離は365㎞でした水温
2019年12月18日 [ブログ] アシュギーネさん -
サブコン取り付け後のDPF再生距離
調子を落としてしまったデミヲPM除去を頑張ったがパワーは戻らず残すはインテーク周りのPM清掃だけになりましたもしかしてエンジンのへたりかもしれない・・・逆に排気系のPM除去はうまくいったようでDPF再
2019年12月11日 [ブログ] アシュギーネさん -
10㎜EGRリストラクター (実走報告)
10㎜EGRリストラクターを付けてから5回目のDPF再生が終わりました。再生間隔は353㎞が最長で今後落ちていくと思われます、これ以上データを取ってもEGRリストラクターの効果を立証するデータにはなら
2019年12月7日 [ブログ] アシュギーネさん -
スイフトにパッシングされる
宮城の平野部でも雪が降りました。食事制限をしている体には寒さが堪えます。娘が連休が取れたので実家に帰ってくるとの事、娘が勤めている作並温泉まで迎えに行くことになりました。片道90kmもある、EGRリス
2019年12月5日 [ブログ] アシュギーネさん -
SKYACTIVE-D1.5を汚さない運転Ⅱ
前回は汚れたEGRときれいなEGRについて書きました。https://minkara.carview.co.jp/userid/3193309/blog/43512647/この時期になるとマフラー出口
2019年12月4日 [ブログ] アシュギーネさん -
SKYACTIVE-D1.5を汚さない運転
デミオのインテークマニホールドの分解手順を調べていると興味のある記事を見つけました。SKYACTIVE-D1.5のシステム図、これについて色々と言及されている記事で、ECU解析をするような猛者たちがコ
2019年12月3日 [ブログ] アシュギーネさん -
DPF再生時の運転と燃費について
デミオが調子を落として色々調べていくうちに、DPF再生は軽油を燃焼させずに排気させ特殊な触媒で化学反応を起こして600℃の高温を作っていることを知りました。それまではDPF再生時にエンジンで高温の排気
2019年12月2日 [ブログ] アシュギーネさん -
デミヲが酸っぱい臭いを吐き出す
暖気運転後に車に乗ろうとすると酸っぱい臭いがしてくる。私は酸っぱい臭いがするほど若くはないし、どちらかといえば腐ったタマネギの臭い。この酸っぱい臭いの元は、どうやらデミオの排気ガスのようだ。もしやNO
2019年12月1日 [ブログ] アシュギーネさん -
10㎜EGRリストラクター実走行データ取り
10㎜EGRリストラクターのデータを取り始めてから、休日は同じコースを走ってデータを取っています。自宅から気仙沼まで往復130㎞、朝に出て昼に戻ってくるといった感じです。今日は早めに出発して寄り道して
2019年11月30日 [ブログ] アシュギーネさん -
SKYACTEV-Dの圧縮比を上げる
SKYACTIV-Dの圧縮比を上げることが出来ればPMを減らすことが出来るんだけどなぁ・・ハイコンプガスケットやハイコンプピストンなんて売ってないし、エンジン自体も低圧縮前提で軽量化されていて剛性も心
2019年11月28日 [ブログ] アシュギーネさん -
インテークカーボンクリーナーRMC-3E
このリヴァネスRMC-3Eは、DPF再生間隔が100㎞まで落ちたデミオを回復させるためのファイナルウエポンでした。初回のレビューでは手間がかかる上に高額で費用対効果が薄いと評価しましたがDPF再生間隔
2019年11月26日 [整備手帳] アシュギーネさん -
EGRリストラクターについて考察する
SKYACTIVE-D1.5はお気に入りの良いエンジンなのですが、乗り方によりエンジンが不調になってしまうのが難点。コンパクトカーに上質な加速感を与えてくれる素晴らしいエンジンなのですが・・・SKYA
2019年11月25日 [ブログ] アシュギーネさん -
HKS スーパーエアフィルター
DJデミオディーゼルに取付けてみました。まずエアクリーナーボックスに入れても隙間ができます。いくら高効率・高防塵をうたっても隙間があれば意味が無いような気がします。フルノーマルの状態でつけるとトルクが
2019年11月17日 [パーツレビュー] アシュギーネさん -
EGRリストラクターに合うエアフィルター
EGRリストラクター10㎜穴をつけてデータを取っています。パワーに関しては前回に向上の可能性は低いと書きましたhttps://minkara.carview.co.jp/userid/3193309/
2019年11月17日 [整備手帳] アシュギーネさん -
RMC-3E使用後のオイル交換
RMC-3E(カーボンクリーナー)を使用後はオイルとエレメントを交換して下さいと書かれていたような気がする・・・近々パックdeメンテ(定期メンテナンス)でオイル交換する予定だからいいかと思っていたとこ
2019年11月16日 [整備手帳] アシュギーネさん -
人の感覚はあいまい
10㎜EGRリストラクター装着時と無しではパワーアップは感じられないものの遜色ないパワーと書きましたがhttps://minkara.carview.co.jp/userid/3193309/car/
2019年11月13日 [整備手帳] アシュギーネさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
428
-
377
-
364
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
DSオートモビル DS4 純正ナビ 360°カメラ 黒革シート ACC(東京都)
349.8万円(税込)
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
353.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/27
-
2025/08/27
-
2025/08/27
-
2025/08/27
-
2025/08/27