- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #FLEX-A
#FLEX-Aのハッシュタグ
#FLEX-A の記事
-
TEIN FLEX A
スバル WRX STI VABのカスタマイズです。車高調は乗り心地のよさに定評があるTEIN FLEX Aをチョイスしました。減衰力を走行シーンに合わせて室内から自在に変更でき、自動調整も可能なEDF
2024年11月29日 [パーツレビュー] cockpitさん -
CUSCO パワーブレース
スバル WRX STI VABのカスタマイズです。CUSCO パワーブレースでボディ補強を行っています。パワーブレース フロントメンバー/フロントセンター/リヤメンバー/ラテラルスタビ/リヤエンド/ク
2024年11月20日 [パーツレビュー] cockpitさん -
HKS Super Turbo Muffler / スーパーターボマフラー
スバル WRX STI VABのカスタマイズです。排気系のカスタマイズにおいては、軽量化にも貢献し、心地よいエキゾーストノート獲得とレスポンスの向上が期待できるHKS スーパーターボマフラーを装着。バ
2024年11月19日 [パーツレビュー] cockpitさん -
TEIN FLEX A
前車がFLEX Zを装着していたので、今回はFLEX Aを購入。四駆は元々リア側の車高が二駆よりもかなり高いので、リア側は残念ですがこの高さで全下げです。さすがに皿を抜く勇気は出ませんでした。フロント
2024年8月27日 [パーツレビュー] MAICCAさん -
走行10万キロで純正ショックがかなりお疲れな乗り心地なので、車高調で足回りをリフレッシュ!! “TEIN FLEX A”をチョイスして、よりスタイリッシュにイメージ一新です。
ホンダのフルサイズミニバンはラグレイトも懐かしい、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、ホンダ エリシオンの足回り作業をコクピット名取のレポートでご紹介します。走行
2023年8月12日 [ブログ] cockpitさん -
快適に移動できて、しっかりローダウンもできちゃう車高調“TEIN FLEX A”を装着しました。“EDFC ACTIVE PRO”もセットして、シチュエーションに合わせた走りを楽しみます!!
突然のゲリラ豪雨での運転には注意したい、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。タイヤの残り溝やワイパーの拭き取り具合など、確認しておきましょうね。コクピットみんカラブログ、さて今回は、80系トヨタ ノア
2023年7月20日 [ブログ] cockpitさん -
TEIN FLEX A
元々腰高のハイブリッド車が純正18インチホイールに変更して更に腰高になっていた(※)のを、車高調を入れて改善。ギミック大好きなので、TEINのEDFCが付くFLEX Aを選択した。可能な限りノーマル感
2023年5月27日 [パーツレビュー] ffjntkhさん -
TEIN FLEX A
やっと装着!去年の10月に未開封新品が格安で出ていたので買っていました。人生初の新品車高調です。とりあえず吊しで装着です。リアの方が少し低いので次の休日に少し上げたいと思います。乗り心地はヘタった純正
2023年3月21日 [パーツレビュー] carrozzeria信者さん -
ハイドロ・バンプ・ストッパーの採用で快適な乗り心地を実現する“TEIN FLEX A”に、減衰力を自動調整してくれる“EDFC ACTIVE PRO”。この組み合わせで乗り味自由自在です!!
最新のEDFC5がどんなふうに進化したのかもかなり気になる、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、プリウスの足回り作業をコクピット荒井のレポートでご紹介します。TE
2023年2月6日 [ブログ] cockpitさん -
TEIN FLEX-AにEDFC ACTIVE PROを組み合わせて、ステキなダウンフォルムと自在な乗り味を手に入れたら、ビシッと”BBS LM”を装着。ジェントルな仕上がりを狙いましたが大満足です!
BBS LMはスポーティにも上品にも、万能だなあと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、30アルファードの車高調取り付け、ホイール装着をコクピット豊洲のレポー
2022年11月28日 [ブログ] cockpitさん -
TEIN FLEX A
PHVの新型がもうすぐ登場しそう。その前にPHVのイジリ情報を上げとこうと。新車で買ってからノーマルで1年とか2年乗ると「イジリたい」と思うこともある。(俺だけか)まず、最初に装着してあるタイヤを使い
2022年10月21日 [パーツレビュー] yoshi5900さん -
ハイドロ・バンプ・ストッパー搭載で、快適性に定評のある“TEIN FLEX A”を装着しました。低めに調整しましたが、しっかりアライメント調整してどんな状況でも気持ちよく走れるように仕上げています。
快適性にこだわるならタイヤ選びも大事だと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、ホンダ オデッセイの足回り作業をコクピット旭川のレポートでご紹介します。ミニバン
2022年8月23日 [ブログ] cockpitさん -
ミニバンの車高調と言ったらやっぱりこれでしょ、ということでハイドロ・バンプ・ストッパー(H.B.S.)採用の「EIN FLEX A」を装着。実用性を損ねないバランスのいい車高に調整しました。
モデリスタのエアロ仕様ならやっぱりこのくらい下げるのが似合うと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、80ノアハイブリッドの車高調取り付けをコクピット名取のレポ
2022年8月13日 [ブログ] cockpitさん -
ハイドロ・バンプ・ストッパー(H.B.S.)採用で乗り心地にこだわった“TEIN FLEX A”を装着!! 快適さを損なわずにスタイリッシュにローダウンするために、この車高調を選びました。
キラキラのモデリスタエアロにはやっぱりこれくらいのダウンフォルムがぴったりだと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、アルファードHVの車高調取り付けをコクピッ
2022年7月31日 [ブログ] cockpitさん -
ローダウンしたスタイリッシュなフォルムは気に入ってるんですが、乗り心地を改善したくて車高はそのままに“TEIN FLEX A”を投入!!家族にも好評です。
エスティマはいま見てもカッコいいと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、エスティマの足回り作業をコクピット麻生のレポートでご紹介します。根強い人気を持つ50エ
2022年5月25日 [ブログ] cockpitさん -
タイヤ・ホイール、足回り、マフラー等々カスタムして楽しんでいた愛車。でもそろそろ乗り替えかなと考えてましたが、もう少し乗り続けることに。で、足回りを「TEIN FLEX-A」でリフレッシュしました!
息の長いモデルでしたが秋に生産終了と聞くと感慨深い、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、レクサス CT200hの足回りリフレッシュをスタイルコクピット新潟青山のレ
2022年4月12日 [ブログ] cockpitさん -
ハイドロ・バンプ・ストッパー(H.B.S.)採用のTEIN FLEX Aは、たくさん載せてたくさん積むミニバンでも快適にローダウンできるのが魅力。アル/ヴェルは落とすとやっぱりいいですね。
突然雪が降ったって、春は着実に近づいていると実感している、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、30ヴェルファイアの車高調取り付けをコクピット107のレポートでご紹
2022年3月28日 [ブログ] cockpitさん -
真っさらの新車で、まだスタッドレスタイヤだけれど、なにはなくともローダウン。というわけで快適性に定評のある“TEIN FLEX A”を装着しました。
まだまだ寒いですが、カスタムの春に向けて準備は始まっているんだなぁと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、30アルファードの車高調取り付けをコクピット旭川のレ
2022年2月9日 [ブログ] cockpitさん -
CUSCO パワーブレース リヤエンド
スバル WRX STIのカスタマイズです。クスコのパワーブレース リヤエンドを装着。クスコ製の補強パーツは一通り取り付けて全体の強度をアップしています。クルマの詳細はコクピット西部のカスタマイズカー情
2021年12月30日 [パーツレビュー] cockpitさん -
チョイ下げローダウンでスタイリッシュに仕上げましたが、TEIN FLEX AとREGNO GR-XⅡをチョイスして快適性にもこだわりました。SSR Professor TF1もいい感じ!!
足回りカスタムはタイヤ選びも重要だと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、ゼロクラウンの足回り作業をコクピットきねいわのレポートでご紹介します。インチアップ&
2021年11月4日 [ブログ] cockpitさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
465
-
450
-
382
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
DSオートモビル DS3 ETC/バックカメラ/クルーズコントロール/ア(三重県)
92.7万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付き10.5型ディス(兵庫県)
436.9万円(税込)
-
ホンダ フィット 純正コネクトナビゲーション リアカメラ(埼玉県)
204.7万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/14
-
2025/08/13
-
2025/08/13
-
2025/08/13
-
2025/08/13