- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #GWL10
#GWL10のハッシュタグ
#GWL10 の記事
-
ユーザー車検(埼玉運輸支局)キャッシュレス決済
ODO 108,540km毎年恒例のユーザー車検🫠
2025年7月22日 [整備手帳] Den-k?さん -
プラグ交換
odo 105,896㎞10万キロ超えたので交換しました。
2025年5月3日 [整備手帳] Den-k?さん -
GS450h L-Package😍
エスティマさんより2年若い2012年式ながら、走行はなんと1萬km台!?という物件にときめき、お話を伺いに行ってきました。すると社用車上がりで、併用されていたANH20ばかり距離が伸び、こちらは定期的
2024年9月23日 [ブログ] わんたさん -
ブレーキフルード交換(ブレーキ制御禁止モード移行)
ODO 86058 kmブレーキフルードDOT4(1ℓ) ¥1,925
2024年4月21日 [整備手帳] Den-k?さん -
Fスポーツショックアブソーバー交換
ショックアブソーバー交換しました。納車時から左前のショックがオイル漏れしてました。車高調入れても良かったですが、減衰力の電子制御使いたかったので、純正ショックを前後交換しました。中古fスポーツ6000
2023年12月12日 [整備手帳] マスターどさん -
スタッドレス組み換え
純正ホイールにスタッドレス履かせました。19年のミシュラン PRIMACY4を履いてましたが、ヒビ割れがきていたので廃棄です。
2023年12月12日 [整備手帳] マスターどさん -
字光式ナンバー
字光式ナンバー自分で取り付けました。運転席下にビニールの巻かれたカプラーがあり、それを引っ張り出します。
2023年12月12日 [整備手帳] マスターどさん -
LARGUS Spec S
初めて車高調を買いました。つける前は車高調=乗り心地が悪くなる。でしたがこの商品はある意味裏切られました。実際装着して走行してみると乗り心地は基本純正と変わらずに乗り心地がいい!減衰は真ん中の設定です
2023年9月5日 [パーツレビュー] TOYOTA_C-HRさん -
不明 レクサス GS Fスポーツ 前期型 専用設計 フロントリップスポイラー GRL10
専用設計ということだったのでポン付けかと思いきやフィッティングが悪く取り付けに苦戦してしまいました💧値段相応って感じです😓見た目はカッコいいです!!👍
2023年5月4日 [パーツレビュー] Den-k?さん -
フロントバンパー取り外し
必要工具は10㎜のソケット クリップリムーバーがあれば大体OK!🔧
2022年8月13日 [整備手帳] Den-k?さん -
ヘッドライト取り外し
今回はヘッドライトレンズ交換の為ヘッドライトを外します。10㎜ソケットがあれば外せます。
2022年8月13日 [整備手帳] Den-k?さん -
空気圧センサー切り替え
スタッドレスとノーマルタイヤ交換の度に何処だっけ?となるので個人的備忘録として残す説明書参照ページ*切り替えは3回押し*空気圧の初期化は長押し
2019年4月19日 [整備手帳] Missing In Actionさん -
☆ CRUISE GS450h 4輪アライメント ☆
T様のGSをPITTWOさんに!このタイプはキャンバーが一切調整不可!やれるところをめいイッパイ調整してベストな状況に持って行きます!夕方完成です♪Dai
2014年5月20日 [ブログ] Dai@cruiseさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
766
-
418
-
403
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
DSオートモビル DS3 ETC/バックカメラ/クルーズコントロール/ア(三重県)
92.7万円(税込)
-
ダイハツ アトレーワゴン 衝突軽減装置 電動ドア 純正ナビ ETC(北海道)
169.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/18
-
2025/08/17
-
2025/08/17
-
2025/08/17
-
2025/08/17