- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #HA36
#HA36のハッシュタグ
#HA36 の記事
-
momo ディープコーンステアリング
湿気が多い日はちょっと...
2023年12月17日 [パーツレビュー] だいてぃすさん -
ハブボルトを舐めてしまった件
冬用タイヤへの交換作業。何度も経験済みですので油断していました。リヤの右。ホイールナットを締め付けるとき、誤って斜めに差したまま、インパクトレンチで力を入れて回してしまいました。もちろん、指である程度
2023年12月8日 [整備手帳] 逆剥時次郎さん -
DAYTONA(バイク) エアフィルター
他のみんトモさんをみてぜひやってみたくなったバイク用品流用です。大昔、茶こしをフィルタ代わりにした時以来の吸気系いじり。アクセルを踏むと「ゴオオオ」と自分にとってはいい音がして響きます。大多数の方はう
2023年10月29日 [パーツレビュー] 今日はごろごろさん -
CAINZ HOME 銅ワッシャー
リア右側だけトー角が強く付いていた為銅ワッシャーを挟み込みアライメント補正。結果左側との差が縮まり轍等にタイヤが取られる感じがほぼ無くなった。参考アルトワークスha36s リアのホーシングとハブを固定
2023年10月7日 [パーツレビュー] U樹さん -
AGS車シフトレバー不動
HA36Vの5AGS車です。床下を段差でヒットしたらシフトレバーがRとNとDにしか入らなくなり、Pにできなくなりました。床下を見ると銀色に見えているリンケージを保護するプロテクター板が歪んでいました。
2023年9月17日 [整備手帳] 逆剥時次郎さん -
326POWER ヘルパースプリング
ヘルパーは初めてなので他の商品との比較はしていないが、結論ヤバい。山道メインならメリットしか感じられない。街乗り 細かいギャップがマイルドになり、乗り心地が良くなった。山道 主にコーナーでの効果が絶大
2023年8月13日 [パーツレビュー] U樹さん -
寺坂自動車 延長ロアアーム+ロールセンターアダプター
車高を落とした事によりロアアームが若干万歳していた為、バネ、減衰はいじらずロールだけを抑えたかったので1年間考えた末購入した。結果:コーナリング中、車が沈み込むようなロールは明らかに減り、水平を保とう
2023年6月8日 [パーツレビュー] U樹さん -
愛車と出会って1年!
6月6日で愛車と出会って1年になります!この1年の愛車との思い出を振り返ります!■この1年でこんなパーツを付けました!■この1年でこんな整備をしました!■愛車のイイね!数(2023年06月07日時点)
2023年6月7日 [ブログ] お肉屋sanさん -
0625 東北660 エビス東 エントリーは本日から!
早朝に送られてきたFAXで思い出しました(笑)6月25日に開催の東北660シリーズ、本日よりエントリーの受付が開始!今回のカテゴリーは以下の3つになります。東北660選手権 第2戦東北660ターボGP
2023年5月26日 [ブログ] Kei Satoさん -
車のマスツーリングを開催した話
2024年3/18-3/19西日本合同アルトツーリングを開催しました。アルト仲間同士で声を掛け合って頂いて二日間の参加台数28台というかなり大規模なツーリングになりました。開催にあたってルート選定や夜
2023年3月25日 [ブログ] Eighth (エイス)さん -
ストリートライド
本当はテインやブリッツにしたかったのですが予算的に厳しかったので安価なストリートライド タイプK2 減衰力15段調整式にしました。
2023年3月19日 [整備手帳] BMXDOGさん -
RECARO再装着
ワークスの純正RECAROを再装着しました^ ^
2023年3月4日 [整備手帳] タッティーさん -
[成功談]被せるスポイラー取付(LCK リアルーフスポイラーType-2)
先日の取付失敗談から、先輩方に相談に乗って頂き対策を講じてリトライしました。前回との違いは気温に気をつける粘着剤の変更ボンドで下地処理以上です。作業マニュアルなど無くアドバイスを頂いた上での自己流にな
2023年2月3日 [整備手帳] Eighth (エイス)さん -
車体のサビ #2
リフト装置は持っていないので、立体駐車場の空いている上段に車を置いて安全に配慮しつつ車の下周りを見たのが前回。下廻りを見ておくのも大切だなぁと言うのと、今回は良い中古車屋さんに出逢えたので、実車をしっ
2023年1月28日 [ブログ] たんたん075さん -
プラグ交換 純正→HKS Super fire racing 8番
純正ECUからR‘s V2.5サーキットモデル(ハイオク仕様)に換装するにあたってプラグを交換しました。純正7番→HKS Super fire racing 8番 50003-M40XLODO:約61
2023年1月24日 [整備手帳] Eighth (エイス)さん -
車体のサビ
車体助手席側(左側)後部にサビが。前に運用されていたのが電力会社系企業だったから海に近い所だったのかなぁさあ、どうやって補修しよう
2023年1月24日 [ブログ] たんたん075さん -
R's Racing Service / RRP RRP 強化クラッチワイヤーブッシュ
浜松のコストコ行ったついでにアールズに寄って在庫あったので購入取り付けは10分程度で出来ます半クラの感覚がいい感じになりました
2022年11月13日 [パーツレビュー] シールド9さん -
ヘッドライト白ボケ修理ついでのサングラス計画 by NEOstandard
ヘッドライトを綺麗にするついでに色を付けることに左が色あり右が白ボケ修正のみ
2022年10月16日 [整備手帳] T 車たち tsukamotoさん -
最新ハイグリップタイヤと見た目が美しい剛性パーツでワクワク♪する走りを楽しめますよ!スズキ・アルトワークス(HA36S)に「CUSCO ストラットタワーバー」を取り付けました!
POTENZA RE-71RSを履いたアルトワークスに興味津々の、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、アルトワークスのカスタムをコクピット55のレポートでご紹介し
2022年10月10日 [ブログ] cockpitさん -
TEIN FLEX Z
車高が低くなり、格好良くなりました^_^ハンドリングが安定しました。純正のフワフワ感が無く、安定感が増して、安心して走ることができます。保証と品質も重視して、テインにしました。Fグレードのため、他にも
2022年9月14日 [パーツレビュー] goodjobさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
352
-
431
-
347
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ CX-30 360度PKG メーカーナビ BSM ドラレコ レー(群馬県)
247.9万円(税込)
-
ボルボ V70 2オーナー車 オフブラック本革シート シ(茨城県)
83.0万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Eクラスワゴン 新型現行 S Screen/パフューム ...(茨城県)
923.0万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
171.4万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23