- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #Mタイプパッド
#Mタイプパッドのハッシュタグ
#Mタイプパッド の記事
-
次回の車検ではブレーキパッドとローターのどちらも要交換と宣告されたので、ひと足早く“DIXCEL”にてリフレッシュ。“PDタイプ”ローターと低ダストの“Mタイプ”パッドを組み合わせました!!
大径ホイールの奥に覗く姿もかっこいいと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、メルセデス・ベンツ CLAのブレーキリフレッシュをコクピット21世田谷のレポートで
2025年7月29日 [ブログ] cockpitさん
-
車内ディスプレイのブレーキパッド警告灯が点灯していたので交換へ。これを機にホイール汚れの低減に貢献し、ローターへの攻撃性も低い超低ダストパッド、“DIXCEL Mタイプ”を装着しました。
夕飯が週4くらいで鍋物になっている、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、ミニ クロスオーバーとBMW X1の作業をコクピット21世田谷のレポートでご紹介します。ど
2025年1月19日 [ブログ] cockpitさん
-
ブレーキダストによるホイール汚れのひどさとローターの減り具合が気になっていたので、一気に交換してリフレッシュ。“DIXCEL Mタイプパッド”と“PDタイプローター”を装着しました。
Aクラスよりころんっとした愛らしいフォルムが意外と好みな、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、メルセデス・ベンツBクラスのブレーキ関連作業についてコクピット21世
2024年7月24日 [ブログ] cockpitさん
-
ホイールが汚れる原因のブレーキダストを減らし、なおかつブレーキの利きにもこだわるならこの組み合わせ。ダスト超低減パッド“DIXCEL Mタイプ”とスリットローター“SDタイプ”でブレーキリッレッシュ。
ちょっとだけ散歩したら汗だくになった、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、メルセデス・ベンツAクラス、W176のブレーキ関連作業をコクピット白樺のレポートでご紹介
2024年6月22日 [ブログ] cockpitさん
-
定番の組み合わせ、DIXCEL“Mタイプ パッド”&“PDタイプ ローター”で、ヘロヘロだったブレーキ回りをリフレッシュ。制動性能を上げたければスリットローター“SDタイプ”もおすすめです。
DIXCEL Mタイプ パッドは国産、輸入車問わず、幅広い車種に人気ですが、キャリパーの奥にちょこっと覗くゴールドがいい感じだと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて
2024年6月20日 [ブログ] cockpitさん
-
大事なものをいろいろ交換。気になっていたブレーキは“DIXCEL Zタイプ パッド & HSローター”のコンビでリフレッシュ。さらに腰痛予防に利く“RECARO ERGOMED-MV”を装着しました。
青空が寝不足の目にまぶしい、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、三菱 eKワゴンの作業をコクピット旭川のレポートでご紹介します。まずは、運転席をRECARO ER
2024年6月19日 [ブログ] cockpitさん
-
消耗品の交換は早めにきっちり。ブレーキパッド交換に合わせてフロントローターも新品に。“ディクセル Mタイプ&PDタイプ”の人気コンビでリフレッシュ。そしてスノコEUROMAXでオイルも交換です。
穏やかな青空の下、のんびりお花見したい、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、7人乗れるコンパクトミニバンBMW 2シリーズ グランツアラーのメンテナンスをコクピッ
2024年4月5日 [ブログ] cockpitさん
-
ブレーキダストでホイールが真っ黒になると手入れがタイヘンなので、このブレーキパッドで対策。まだまだ純正パッドは残っていますが、定番”DIXCEL Mタイプ”に交換しました。
3列シートとは思えないプロポーションとサイズ感が使いやすそうだなあと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、メルセデスベンツGLBのブレーキパッド交換をコクピッ
2024年2月15日 [ブログ] cockpitさん
-
ガンガン雪が降り始めましたが、ブレーキリッレッシュしました。”DIXCEL Mタイプ パッド”と”DIXCEL PDタイプ ローター”の組み合わせで、ダスト対策もバッチリです。
日本海側を中心に雪模様のようなので降ってるところでおクルマにてお出かけの際にはお気を付けくださいね。この組み合わせもホント定番だと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さ
2023年12月22日 [ブログ] cockpitさん
-
”DIXCEL M type”ブレーキパッドと”PD type”ディスクローターの組み合わせは、ブレーキリフレッシュの定番ですね。ダスト低減ができてお財布にもやさしいチョイスです。
国産から輸入車まで幅広くラインナップがあるのもありがたいと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、プジョー308のブレーキパッド交換、およびローター交換をコクピ
2023年12月18日 [ブログ] cockpitさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
590
-
416
-
389
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー HDDナビ 電動リアゲート ETC 禁煙車 ミラ(京都府)
333.0万円(税込)
-
日産 デイズ 届出済未使用車 禁煙車 バックカメラ ア(滋賀県)
139.9万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付10.5インチディ(福岡県)
435.9万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 禁煙車 HondaSENSING LEDヘ(滋賀県)
318.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/11/05
-
2025/11/05
-
2025/11/05
-
2025/11/05
-
2025/11/04



![[三菱 アウトランダーPHEV]H3Y ルーフレール](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-3254437/f1/e055aa59a446cc89e0eba76e4d02c9_s.jpg)
![[トヨタ アルファード]T-DEMAND / DRILLED & SLIT ROTOR](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-2679984/2f/98b153c987462197fce44956742222_s.jpg)
![[レクサス RC]Revolve - Wheel Cleaner希釈液の調製と足まわり洗浄の通常メニュー](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/423/482/8423482/p1s.jpg?ct=dbe7166d1378)




