- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #MONORACING
#MONORACINGのハッシュタグ
#MONORACING の記事
-
TEIN MONO RACING
この度、標準のビルシュタインの純正サスから、TEINさんのMONO Racingに変更しました!まだ、帰宅した際の街乗りですが、純正サスと比較しても、極端な乗り心地が悪くなった印象はなく、繰安性が向上
2024年9月15日 [パーツレビュー] kazu_VAB_TYPE Sさん -
TEIN MONO RACING
F12kg R5kg+EDFCの仕様にしてます
2023年11月5日 [パーツレビュー] Tik_ZC33Sさん -
TEIN MONO RACING
2023/6/1098,585km時来シーズンよりタイヤ幅を225/215幅で戦う為にレートアップ兼おかわりをしました。フロントは設定のある12kに、リアはレイルの10k仕様となります。今まではもとも
2023年6月10日 [パーツレビュー] カズ@ZC33Sさん -
TEIN MONO RACING
【再レビュー】(2023/05/20)5か月ほど使った時点で、右後のショックからオイル漏れしましたが、無事保証で修理してもらえました。(初期不良かな?)しばらくは様子見です。乗り心地も街乗りでは、やは
2023年6月4日 [パーツレビュー] ロングテールさん -
TEIN MONO RACING
サーキットでのロールが気になるので、HKSのハイパーマックスⅣSPから交換しました。フロント14k、リア12k(標準はF=16k R=14k)のスプリングを選択しましたが、ハイパーマックスSPと比べて
2023年1月6日 [パーツレビュー] ロングテールさん -
TEIN MONO RACING GRヤリス【GXPA16(RZ/RZ HIGH PERFORMANCE)】
MONO RACINGは、サーキット走行を楽しむユーザーのために誕生した、ハイスペック全長調整式ショックアブソーバです。既存モデル「MONO SPORT」で好評の基本性能を継承しつつ、ハイエンドモデル
2022年7月22日 [パーツレビュー] TEINさん -
バネレート下げ
TEINのMONORACING F16、R12で首都高を仮走行したのですが、つなぎ目でリアが跳ねるのでバネレートを下げたいと思います。とりあえず推奨バネレートのF14、R10で再発注したいと思います。
2022年5月31日 [ブログ] hiron723さん -
TEIN MONO RACING
TEIN MONO SPORTSからMONO RACINGへ変更しました😊バネレートは高めのF16、R12ストリートでは高過ぎかもですがサーキットではどうでしょうかね。ワインディングや走行会で試して
2022年5月31日 [パーツレビュー] hiron723さん -
TEIN キャンバー調整カラー
モノレーシング付属の調整カラーとリコーセイのピロの組み合せです。さらにアホなことに、30番を念のため購入していました。1個2750円✖︎4つ。10番も追加購入。これで理想のキャンバーに?
2022年3月2日 [パーツレビュー] @regolith_zc33sさん -
TEIN MONO RACING
コスパ最強と言っても過言ではないです!最初から買えばよかったーwさらなるタイムアップを狙い、ストリートゼロaからモノレーシングに変更です。キャンバーも調整カラーで4度以上も可能で、そしてズレない!オス
2022年3月2日 [パーツレビュー] @regolith_zc33sさん -
TEIN MONO RACING
榛名湖でのオフ会であった群サイも走る方から勧めて頂いた物です。F8k、R6kのセッティングです。スポーツ走行ではストリートが1番合っているように思います。街乗りでもひどく乗り心地が失われず、ストレスな
2021年12月14日 [パーツレビュー] つばさ/ガレージ力業さん -
TEIN MONO RACING
スポーツ走行に特化した車高調を求めて購入しました。スプリングのレートは±2kg調整可能だったため+2kgのF16kg R14kgにしました。サーキットも何回か走り、かなりいい足だと個人的に思いました。
2021年12月1日 [パーツレビュー] ひーまる。。さん -
TEIN MONO RACING
スポーツ走行に特化した車高調を求めて購入しました。スプリングのレートは±2kg調整可能だったため+2kgのF16kg R14kgにしました。サーキットではまだ使用していませんが、街乗りは意外としなやか
2021年8月16日 [パーツレビュー] ひーまる。。さん -
TEIN MONO RACING
購入時のバネレートはフロント10kg リア5kgとしました。少し乗ってみてから、フロント12kg リア6kgに変更しました!オーディオを組み上げたらもう少し、バネレートを上げようかなと目論んです♬ダ
2020年11月4日 [パーツレビュー] ふじっこパパさん -
TEIN MONO RACING コルト ラリーアート Version‐R【Z27AG】
MONO RACINGは、サーキット走行を楽しむユーザーのために誕生した、ハイスペック全長調整式ショックアブソーバです。既存モデル「MONO SPORT」で好評の基本性能を継承しつつ、ハイエンドモデル
2019年8月9日 [パーツレビュー] TEINさん -
TEIN MONORACING 取付
満を持して?購入に踏み切った車高調ですが、サーキット走行がメインでもないのにこのチョイスは、少し自分でもオーバースペックではないかと思っております(笑)
2019年6月10日 [整備手帳] ままるさん -
TEIN MONO RACING
MONO RACINGは、サーキット走行を楽しむユーザーのために誕生した、ハイスペック全長調整式ショックアブソーバです。既存モデル「MONO SPORT」で好評の基本性能を継承しつつ、ハイエンドモデル
2019年6月3日 [パーツレビュー] TEINさん -
TEIN MONO RACING
MONO RACINGは、サーキット走行を楽しむユーザーのために誕生した、ハイスペック全長調整式ショックアブソーバです。既存モデル「MONO SPORT」で好評の基本性能を継承しつつ、ハイエンドモデル
2019年5月17日 [パーツレビュー] TEINさん -
TEIN MONO RACING
MONO RACINGは、サーキット走行を楽しむユーザーのために誕生した、ハイスペック全長調整式ショックアブソーバです。既存モデル「MONO SPORT」で好評の基本性能を継承しつつ、ハイエンドモデル
2019年5月17日 [パーツレビュー] TEINさん -
TEIN MONO RACING
MONO RACINGは、サーキット走行を楽しむユーザーのために誕生した、ハイスペック全長調整式ショックアブソーバです。既存モデル「MONO SPORT」で好評の基本性能を継承しつつ、ハイエンドモデル
2019年5月17日 [パーツレビュー] TEINさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
540
-
378
-
356
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
DSオートモビル DS3 ETC/バックカメラ/クルーズコントロール/ア(三重県)
92.7万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン 禁煙車 両側電動ドア 衝突被害軽減システ(広島県)
419.9万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
2853.0万円(税込)
-
ホンダ フィット 純正コネクトナビゲーション リアカメラ(埼玉県)
204.7万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/10
-
2025/08/10
-
2025/08/10
-
2025/08/10
-
2025/08/10