- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #OKUYAMA
#OKUYAMAのハッシュタグ
#OKUYAMA の記事
-
OKUYAMA ストラットタワーバー スチール フロント タイプⅠ
ついにタワーバーを導入しました。溶接一体物の方が効果が分かりやすいかと思い、オクヤマのものを選択。ホントはチタンが欲しかったですが、ちょっと予算オーバーなためスチール。予想通り溶接はしっかりしており、
2023年7月13日 [パーツレビュー] 元CT9A乗りさん -
OKUYAMAストラットタワーバー取り付け
ボーナスが入ったので、なんとなくFタワーバーを買いました。効果が一番わかりやすいと思われるオクヤマの鉄を選択。MCSなし。溶接一体モノで強度抜群です。
2023年7月13日 [整備手帳] 元CT9A乗りさん -
OKUYAMA 矢印ステッカー 2枚組
前に付けてた矢印ステッカーも良かったのですがほんの少し色あせてきたのと少し飽きてきたこともありOKUYAMAの矢印ステッカーを貼りました(^^)なぜOKUYAMAなのか?理由としてはリアの牽引フック矢
2023年7月6日 [パーツレビュー] らりるれろ。さん -
OKUYAMA トーイングフック リア
BNR34用…ではなく、なんとスイスポ(ZC33S)用ですw取り付けはボルトオン、見た目も強度もバッチリでバンパーからの出幅もパーフェクト。一応後日ネジロック剤を使用したいと思います。現在の車高(25
2023年5月10日 [パーツレビュー] Rexelさん -
OKUYAMA ストラットタワーバー アルミ フロント タイプⅠ
OKUYAMACARBING ストラットタワーバーフロント アルミ製 タイプI導入理由としては、左右ストラットハウスを繋ぐことで剛性を上げ、サスペンションが本来持つ動きを発揮させるためです。左右ストラ
2023年4月25日 [パーツレビュー] たがちゃんです。さん -
OKUYAMA メンバーブレース フロント
2023年4月、プリウス20に取り付けました。結論的には、かなり良いと言うか、このブレースを取り付けてやっと普通のクルマになりました。サスペンションの動き始めが自然な感じに動くのが分かるようになりまし
2023年4月14日 [パーツレビュー] 茄子の栄養素さん -
OKUYAMA フレームブレース センター
2023年1月、プリウス20に取り付けました。ヒッチメンバーを取り付けたら、リア周りを起点に車内がグニャグニャしている違和感が出て来て、耐えられずに補強することにしました。フレームブレースセンターを取
2023年3月3日 [パーツレビュー] 茄子の栄養素さん -
OKUYAMA メンバーブレースセット
リアのメンバーブレースを純正からオクヤマ の物に交換しました。センタートンネルの所は、ペラシャとマフラーに干渉する為取り付けておりません。。。マフラー変えないと取り付け困難。純正置き換えなので街乗りで
2023年2月26日 [パーツレビュー] mike"さん -
OKUYAMA フリップアップトーイングフック
OKUYAMAのフリップアップトーイングフック(牽引フック)です。GR86用の牽引フックは数社から販売されていますが、こちらも迷うことなくOKUYAMAさんに決めました。ZN8は前後対応ですが、ZD8
2023年2月17日 [パーツレビュー] はちのこ@初心者さん -
OKUYAMA 4連カーボンメーターフード
フリマアプリで購入【良い所】・ダッシュボードがスッキリする【悪い所】なし内装の一部だけがカーボンになるとアンバランスになるので艶消しブラックで塗装1番右側の穴が結構上を向いているのでフルバケでシートポ
2022年8月30日 [パーツレビュー] =ZACK=さん -
OKUYAMA ハイグリップシフトノブ
🥺使ってみたい。🥺使ってみたい。…と、思い続けていたOKUYAMA CARBINGのハイグリップシフトノブ(ジュラコン)やっと買いましたー🙆🏻♂️✨見た目は超スパルタンでカッコ良さしかありま
2022年7月20日 [パーツレビュー] Shuu ☆さん -
OKUYAMA ストラットタワーバー スチール
【購入理由】G's純正の補強への不満はなかったのですが…程度のいい中古品を見つけちゃったので…(笑)【良いところ】・素人感覚ですが…、曲がる時に良く踏ん張ってくれるようになりました。ちょっとスピードが
2022年6月26日 [パーツレビュー] 温泉ソムリエ☆まっつんさん -
OKUYAMA トーイングフック リア
予定している「サーキットデビュー」に向けての準備です。車種対応品なので、ボルトを2本締めるだけの簡単なお仕事です😁ただ、リアのジャッキポイントを潰してしまった気がするのですが…💦
2022年6月19日 [パーツレビュー] ちゃ~君さん -
OKUYAMA(オクヤマ) 4連メーターフード取り付け
OKUYAMAのメーターフードを1万円で購入しましたカーボン製ですが内装の一部だけがカーボンになるのは嫌なのでこれを塗装します。右側から1個目と2個目の穴の間の下側に切り欠けがありますがこれも直します
2022年5月2日 [整備手帳] =ZACK=さん -
OKUYAMA ストラットタワーバー スチール
現車はユウテックのモノコックサイドバーとリアにCUSCOのタワーバーを装着しています。https://minkara.carview.co.jp/userid/3281040/car/3006517/
2022年2月13日 [パーツレビュー] ちょいきもオヤジさん -
OKUYAMA フリップアップトーイングフック フロント
VA型(前期)用の牽引フックです!購入の決め手になったのは●JAF規定適合品●前期と後期で別品番(後期用や兼用のものは少し長いため、GP/GJだとかなり前に出る)●シルバーが選べる…くらいでしょうか笑
2022年2月4日 [パーツレビュー] HOMMARUさん -
2022年走り初め(今頃!?)
年末年始、諸々忙しくて更新をサボっていたら早1か月も経ってしまっていました・・・。(皆さんのご投稿はちょこちょこと拝見していたのですが。)先週の三連休は電車で出掛ける用事があり車に殆ど触れなかったもの
2022年1月17日 [ブログ] Ken & Tommyさん -
carbing パッセンジャープレート
中古量販店の初売りセールに釣られましたが大した物も無くあても無く店内をウロウロしていた所Aタイプ新品箱無し保管キズ小の優良物件を発見しまして即購入した次第で御座います(^^;汎用品との事ですが隙間
2022年1月11日 [パーツレビュー] いけチャンさん -
上等です
バッテリーを外し、左ブラケット仮固定
2022年1月2日 [整備手帳] ちょいきもオヤジさん -
OKUYAMA フロアーブレースパネル取り付け、ミッションオイル交換
OKUYAMAフロアーブレースパネルプリウス50系用です
2021年12月6日 [整備手帳] ゆうたろさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
517
-
347
-
670
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
フォード エクスペディション 新車並行車 24インチアルミ 車高調(東京都)
709.0万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Cクラスワゴン 弊社社有車(東京都)
669.1万円(税込)
-
いすゞ ピアッツァ 純正5速 ワンオーナー JR130(千葉県)
220.0万円(税込)
-
マツダ アテンザ 追従クルコン/BT音楽/Bカメラ/スマキ‐/ETC(千葉県)
64.8万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/22
-
2025/08/22
-
2025/08/22
-
2025/08/22
-
2025/08/22