- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #Quiet-Mo
#Quiet-Moのハッシュタグ
#Quiet-Mo の記事
-
ボンネットFRP化計画その1 〜ボンネット編
懸案だったボンネットにいよいよ手を付けます。簡易ヒンジを付けて十数余年、開口部の狭さと日に日に歪んでゆくヘリ部分、歪んだヘリに削られるフェンダーを見るたび、いつか何とかしなきゃと思ってました。昨年オー
2025年6月4日 [整備手帳] 近まこさん -
(販売元)YYT Quiet-Mo
ボンネット裏に貼る断熱、制振、遮音材です。国外品ですが販売元で耐火性能を検証済みだそうです。ボンネット裏のほか、屋根内張りの奥に貼ると、雨音が聞こえなくなり、夏の炎天下でもエアコンがよく効くそうです。
2025年4月11日 [パーツレビュー] 近まこさん -
ボンネットの雪が溶けない!?
寒波です。積もりはしませんが、この辺りでも雪が降りました。そこで気付きました。「なん···だと···?」ボンネットの雪が溶けません。真冬とはいえ、小一時間走らせているので、エンジンも充分に温まっている
2025年2月5日 [ブログ] 近まこさん -
【DG】シート下のデッドニング
運転席と助手席の裏側をデッドニングしましたシートはボルト2本で簡単に外せます
2024年9月29日 [整備手帳] ケイすけさん -
Quiet-Mo 制振シート
ルーフのデッドニング用&軽トラのデッドニング用に購入46cm✕5M 5,083円日本の中小企業て事で買いましたがたぶん製造は中国かな?結構固いですが、日向に置いておくとまぁまぁ貼りやすくなりますゴール
2024年9月28日 [パーツレビュー] ケイすけさん -
Quiet-Mo 車用断熱マット(幅1m × 長さ2〜10m 厚さ5mm ロールタイプ
今回はジムニーの天井なので1×2mの寸法を購入実際測ると前後70cm位で分かれていて140くらいカットしたので60cm位余ってるのでバックドアのデッドニングに使おうと思う。制振シートと同じメーカーで耐
2024年8月11日 [パーツレビュー] ミユフジさん -
Quiet-Mo デッドニング 制振シート ロードノイズ軽減 (厚み2.3mm)23cm×25cm(20枚入り
これを買えばほとんどの車の面積はカバー出来るはず11500cm²をカバーできるので余った分を扉やバックドア、足元のロードノイズ軽減などにまわせて他より安めの値段で買える。天井のデッドニングに使用したが
2024年8月11日 [パーツレビュー] ミユフジさん -
Quiet-Mo 断熱マット
キャブオーバー車の欠点、アトレーの「オケツあっちぃ対策」に使用(2023/09/24から施工開始)断熱マット施工と同時にシートクーラーも使用開始したので、単品での評価はまだ分かりません。但し、相乗効果
2023年10月12日 [パーツレビュー] さすけねさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
776
-
392
-
366
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 ノート 後期 コネクトナビ プロパイロット アルミ(愛知県)
207.8万円(税込)
-
スズキ ソリオ 2トーンルーフ仕様車 - 新車 - アルパ(兵庫県)
275.6万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン 禁煙車 両側電動ドア 衝突被害軽減システ(広島県)
419.9万円(税込)
-
日産 デイズ Bカメラ 衝突被害軽減B 届出済未使用車(岐阜県)
138.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/09
-
2025/08/08
-
2025/08/08
-
2025/08/08
-
2025/08/08