- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #swiftスプリング
#swiftスプリングのハッシュタグ
#swiftスプリング の記事
-
TOHATSU SPRINGS / SWIFT 直巻きスプリング7インチ14k
延長ロア化により吊るしの5k(たぶん)→11k→14kに変更もっと乗り心地悪くなるかと思ってたけどロアの延長による影響がかなり大きいらしくそこまで変わらない鈍感なのでメーカーの違いとかも分からないけど
2025年5月23日 [パーツレビュー] タイプCさん
-
アラゴスタ車高調にSwiftスプリングをインスト作業(リア編)
Swiftスプリングをリアに組み込んだ後のライドハイトはこの様になりました。とりあえず、HKSさんの頃に行ったアライメントの初期値(ヘタリ前)と今後5〜10mm程度はヘタることを考慮した高さに合わせま
2024年12月18日 [整備手帳] みひろ♪さん
-
TOHATSU SPRINGS / SWIFT ID65mm
ネット購入し車屋さんあて直送してた直巻スプリングが到着したと連絡ありました(^^)スペックは、ID65-178(7インチ)-10㎏❗
2024年6月3日 [パーツレビュー] DEKI7799さん
-
TOHATSU SPRINGS / SWIFT スラストシート
イエロースピードレーシングの車高調を入れてるんですがリアのスプリングのレートが3㎏、何ヵ月か走って少し不満が・・・、で、この際、直巻きスプリングを導入すべく直巻きスプリング用のスラストシートを購入❗別
2024年6月2日 [パーツレビュー] DEKI7799さん
-
TOHATSU SPRINGS / SWIFT Swift
14kgこれ以上レート上げると、硬さが際立つと思います。12kgは軟らかくてストロークし過ぎだったし、まぁまぁプリロード掛けて運用しておりました。交換後はノーズの入りがとても良くなりました。
2024年5月8日 [パーツレビュー] Shujiro74さん
-
フロントスプリング交換
TEIN FLEX Zバラして清掃
2024年5月8日 [整備手帳] Shujiro74さん
-
TOHATSU SPRINGS / SWIFT ID70mm
TEIN MONO RACING吊るしの12k→swift 14k 6インチに交換しました。2kレートアップしたにもかかわらず、街乗りでの乗り心地は以前よりマイルドになりました。以下、スポーツ走行時の
2024年3月12日 [パーツレビュー] かとう@焦げロボット3号さん
-
TOHATSU SPRINGS / SWIFT ID65mm
Swift直巻スプリング 9K7インチ(178mm)ID65初期の動き出しがマイルドでレートアップさせても固く感じさせない性格が好きで以前からSwift使ってます。一旦、プリゼロでセットしてセッティン
2023年12月30日 [パーツレビュー] ねおちゆうさん
-
スプリングレートアップ⤴️
フロントのスプリングレートアップ!!選んだバネは、初期の応答が柔らかいSwiftスプリングです!昔からSwift好きなんだよなー【新スプリング】Swift バネレート 9K、直巻自由長7インチ(178
2023年12月28日 [整備手帳] ねおちゆうさん
-
TOHATSU SPRINGS / SWIFT ID65mm
バネレート6k自由長200残高商会さんからみんダラの時に無償で貰いました🙇♂️大変感謝しております!!しかも取り付けまでしてくれました☺️元々前期86で1年間使用してたみたいですが大きなヘタリなし
2023年11月15日 [パーツレビュー] しりんじさん
-
車高調スプリング交換(リアのみ)
みんダラ走行会で残高商会さんからSWIFT ID65スプリングを頂き、残高商会さんと息子さんの手伝いでスプリング交換を行うことにしました!用意したもの・ロックナット・ジャッキ類・車高調に付属してたレン
2023年11月14日 [整備手帳] しりんじさん
-
ENDLESS ZEAL FUNCTION
中古品をENDLESSにオーバーホールしてもらい減衰は現行の20段なりました。前期純正脚からの変更なのでとても収まりの良いしなやかな乗り心地になりました。前後のバネレートも変えてあるのも影響してると思
2021年8月17日 [パーツレビュー] バジRさん
-
ENNEPETAL ダンパー
続いてリア足回り。メインスプリングswift 6kg/mmヘルパースプリングswift 3kg/mmダンパーエナペタル(あれこれ寸法オーダーしたもの)ヘルパースプリング好きなのは、前回の通り。狙いとか
2021年8月15日 [パーツレビュー] 11-F OneOneFactoryさん
-
MAQS 直巻スプリング ID65 14k 5インチ
フロントSwift12k 6インチから交換外したバネは後ろに前14、後ろ12は街乗りには硬いかなと思ったけどマウントゴムに前後0.5kヘルパー入りなせいか全然快適でしたスプリング変えた後の車高調整は面
2021年3月16日 [パーツレビュー] タイプCさん
-
TOHATSU SPRINGS / SWIFT ID65mm
やっと無理やりHKS(10k)の220mmからSwiftスプリング(10k)254mmに交換しました。初期の当たりは柔らかくなった感じ高さ含め走ってからは後日
2021年2月23日 [パーツレビュー] しょっくんさん
-
TOHATSU SPRINGS / SWIFT Swift ID70mm
【総評】直巻きスプリング。テインGTワゴンの交換用として。初期設定が4キロのスプリングなので、F.9キロ9インチ、R.8キロ10インチに交換。後に、フロントがストロークし過ぎるので、スカイラインと同じ
2017年6月4日 [パーツレビュー] オノTAKEさん
-
Swift スイフト製スプリング 65/5/8kg
シュピーゲルの車高調を使ってますが…数回調整しましたが、フロントの「硬さ」が物足りず(低速~中速は良いのですが、高速はダメ)、スイフトのスプリングを入れてみました。シュピューゲルのが6k、スイフトのが
2014年11月23日 [パーツレビュー] Manちゃんさん
-
足廻りパーツ揃い踏みっ!!
待ちに待った足廻りのパーツが揃いつつありますっ。まずは、ガレージBに頼んでいた『汎用ピロアッパー』です。ちょっと前に汎用ピロアッパーを色々探していたんですが、寸法取らないと分からないとか、クスコ製でも
2014年2月17日 [ブログ] ムーカス175さん
-
塩カルめやるな
画像ありません。以前からフロントバネ下端に錆が浮いてるな、と気にしてたけど、今日チェックしたら結構浸潤してた。バネの仕上げのクオリティの問題もあるんだろうけど、2シーズンでかなりスノボ行ったからなぁ。
2013年9月3日 [ブログ] ぴろみん@LA-RN3さん -
TOHATSU SPRINGS / SWIFT Swift ID65mm
リア用でバネレート7kg標準は203mmですが硬くした分車高調整幅が少なくなるので長さを1つ短い178mmにしました。
2012年10月30日 [パーツレビュー] ジョー@愛知さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
420
-
398
-
384
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ アクア 登録済未使用車 ディスプレイオーディオ(香川県)
219.0万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車 クルーズコントロール 衝突(大阪府)
238.8万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車輌 禁煙使用ワンオーナー記録簿(神奈川県)
424.5万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル ディスプレイ ETC バックカメラ 登録済未使(岐阜県)
351.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/10/29
-
2025/10/28
-
2025/10/28
-
2025/10/28
-
2025/10/28



![[レクサス RC F]足まわり向けシャンプーの最適化~アンメットニーズの解決へ-2-](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/414/076/8414076/p1s.jpg?ct=f67d2a7450be)

![[トヨタ シエンタ]スマホ充電 Qi2.2(25w)](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-3644895/b2/2f686afcea473e9b8cac98f6cfcabf_s.jpg)




