- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #Aピラー
#Aピラーのハッシュタグ
#Aピラー の記事
-
室内静音化(2)
高速道路にて80km以上で路面が荒いとどこからかピリビリ音がします。ドアはデッドニング後ビビり音がしなくなりましたが、静かになった分他が気になるように。1年点検時にディーラーで見てもらうが分からず。と
昨日 [整備手帳] yo-tasさん -
不明 AliExpress スマホホルダー
ESRのスマホホルダーを使用してたんですが、設置場所がかなり奥(フロントガラス側)で遠いなと思っていたところ、Aピラーにつけるホルダーを見つけたので根本部分だけ移植しました🙂っとはいうものの、Aピラ
2025年8月30日 [パーツレビュー] まあし 2001年式黒さん -
up!のAピラー外し
ドライブレコーダーやETCの取り付け時に配線を隠すためにAピラーを外したいことありますよね。皆さんが言っているとおり、up!のAピラーは外すの大変です。ピラーを外さず、配線を通す簡単な方法!!自転車の
2025年8月29日 [整備手帳] ひで工房さん -
Second Stage Aピラーパネル
無塗装樹脂なのが気になっていた為購入。以前取り付けたサイドミラーカバー、ウェザーモールガーニッシュと合わせブラックで統一できました。画像右側ピラーの根元は黒の光沢カッティングシートを切り出して貼り付け
2025年8月22日 [パーツレビュー] weazleさん -
AUTOMAX izumi フィアット用Aピラー コーナープレート
非純正品ですが、全くもって問題なし。艶なしと艶ありが選択できる様で、今回は艶ありをチョイス。ピアノブラック調です。
2025年8月20日 [パーツレビュー] らふけんさん -
Aピラーをブラックに交換🐈⬛😁
昨日ゲッツ👉した黒いAピラーに交換します😁
2025年8月12日 [整備手帳] Jimmy’s SUBARUさん -
Aピラーの剥がれは持病
Aピラーのカッティング。やたらと汚くなる。。剥がれなのか?水垢取っても取れない。。新しく貼るか!塗るか!剥がしてしまえ!
2025年8月10日 [整備手帳] Nao...さん -
弐号機のあれこれ。【2025.8】
弐号機ことB48Wデイズに乗り始めてから今月で3年半が経った法被です。現在の走行距離は2.7万Km台。好調を維持し、今月か来月にはエンジンオイルとエアコンフィルターを交換しようかと計画しています。車庫
2025年8月3日 [ブログ] 法被ねずみfeat.Rutileさん -
Aピラーブラックアウト
諸先輩の整備手帳を参考にやってみました😊嫁さんのタイツは却下でましたんでダイソーにて。ダイソーのレジがセルフやったんで店員さんの目をせず購入できました(笑)
2025年7月29日 [整備手帳] KOMARU703さん -
Aピラーをカーボンシートでラッピング(^^)y-.。o○
最近のクルマは、内装がブラックでもピラー等の上半分はホワイト系のカラーが多いのは何故でしょう?...ってことで、Aピラーにブラックカーボンシートを貼り付けます(^^)y-.。o○最初にAピラーをサクッ
2025年7月24日 [整備手帳] Shindyさん -
TARO WORKS カーボンシート 3Dリアル ラッピングフィルム(152×100)
最近のクルマは、内装がブラックでもピラー等の上半分はホワイト系のカラーが多いのは何故でしょう?...ってことで、Aピラーにブラックカーボンシートを貼り付けます(^^)y-.。o○
2025年7月24日 [パーツレビュー] Shindyさん -
Aピラーにツィーター埋め込み
以前に取り付けたAピラーツィーター。これはこれで良かったのですが、皆さんの投稿を見てたらまた車をいじってみたい気持ちが抑えられずツィーターマウントを取り付けました。
2025年7月23日 [整備手帳] YA-MAさん -
Second Stage Aピラーパネル
【きっかけ】他のピラーパネルと同様、質感の向上&白化防止を目的として購入。Aピラーパネルアッパーと同時装着すると、更に一体感が出ます。購入日:2025/07/01取り付け日:2025/07/20
2025年7月20日 [パーツレビュー] ジェットファイターさん -
Second Stage Aピラーアッパー
【きっかけ】ピアノブラックで合わせる為、こちらも購入。購入日:2025/07/01取付日:2025/07/17
2025年7月18日 [パーツレビュー] ジェットファイターさん -
TS-C1730S取付け(ツィーター編)
スイフトから外したスピーカーを移植し、Aピラーに埋込みます。コチラは完成の画ピラートリムを外し、取付スペースを考えて位置決め
2025年7月16日 [整備手帳] g3engineさん -
スバル(純正) エクシーガts用Aピラーパネル
言わずと知られるエクシーガts用Aピラーパネルブラックなトリムで引き締まった感じとガラスへの写り込み防止に繋がります。年数と群馬の暑さにより純正Aピラーが変形し、また度重なる取り外しによるクリップのヘ
2025年7月12日 [パーツレビュー] TAPPIさん -
Second Stage Aピラーパネル
おなじみの未塗装樹脂の経年白ボケ化対策です。このシリーズのフィッテングは相変わらずバッチリでした。Aピラーアッパーは早いうちに…
2025年7月5日 [パーツレビュー] あっくりさん -
Aピラーカバー交換
Aピラーのカバー(パネル)を標準からブラックに交換しました。作業はディーラーさんにお任せしました。部品番号:94010FL102VH94010FL112VH部品代:1,672+1,672=3,344円
2025年7月4日 [整備手帳] シェリーナさん -
勝手に外れてしまうAピラー対策
ワタシだけでしょうか?だいたい月1ペースで知らん間に外れてるAピラーにイラついておりました😠
2025年7月3日 [整備手帳] [-=PAPA=-]さん -
ツイーター取り付け
4月にやった作業ですが備忘録として書いておきます。Aピラーのデッドニングが終わったのでツイーターを先に取り付けました。
2025年6月28日 [整備手帳] アテゴンLv2さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
495
-
394
-
386
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
AMG Eクラスワゴン 1オーナー SR 純正ナビTV 電動バックドア(茨城県)
599.8万円(税込)
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
739.9万円(税込)
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
DSオートモビル DS4 純正ナビ 360°カメラ 黒革シート ACC(東京都)
349.8万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/09/01
-
2025/09/01
-
2025/09/01
-
2025/09/01
-
2025/09/01