- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #GP
#GPのハッシュタグ
#GP の記事
-
スバル(純正) センターコンソール照明
娘のGP3にはセンターコンソールに照明がなく、夜間何も見えません。他のグレードや同系列のスバル車に付いているのなら付けられるはず!
昨日 [パーツレビュー] hondaradaさん -
スバル(純正) USBターミナル(2.1A)
GP3にはUSBポートがなく、セリアで購入したシガーソケットに挿すUSBポートを使用していました。コンソール内にUSBポートが付いているグレードがあり、羨ましいので純正USBポート付きのコンソール上部
昨日 [パーツレビュー] hondaradaさん -
joy house H26 300万画素&赤外線ライト 前後2カメラ 1296P ソニーセンサー 170°超広角 全国LED交通信号保護
前オーナー設置中華製の激安ドライブレコーダーです。GPSは付いていませんが、前後カメラ、SONY製センサー、HDR.衝撃検知、動体検知、駐車監視、バック連動でリア画像に切り替わるなど必要な機能は備わり
昨日 [パーツレビュー] hondaradaさん -
HOT STUFF Laffite SK-6
前オーナーが装着純正の15インチからインチアップされ、17インチ、インセット+50、7Jのアルミホイールが装着されていました。表面は切削加工で側面はブラック塗装されており、リムギリギリまでスポークがあ
2025年8月20日 [パーツレビュー] hondaradaさん -
STI エンブレム / オーナメント
このレビューは頭の中でずんだもんの話し方に変換し、他に人がいるときには決して声を出さないでください。フロントのエンブレム同様、STIパーツ装着車の証なのだ。コレが付くだけでトルクも15.1 kgf・m
2025年8月18日 [パーツレビュー] hondaradaさん -
STI STIペダルパッドセット(CVT/MT)
前オーナーが装着ゴム製のペダルとは違い、ペダル操作が速く正確になり、踏み間違えは皆無になっているはずです。前オーナーがそうしていたのか、クラッチペダルがフットレスト寄りで靴が引っ掛かるので、少しブレー
2025年8月18日 [パーツレビュー] hondaradaさん -
スバル(純正) シャークフィンアンテナ
前オーナーが装着ラジオのアンテナで、スバルのカタログによると受信感度がノーマルの棒状アンテナより悪いらしく、良くラジオを聴くので残念な点です。
2025年8月18日 [パーツレビュー] hondaradaさん -
KUMHO eco SENSE SE11 215/45R17
前オーナー装着アルミホイール同様、純正15インチに乗っていないので比較できませんが、乗り心地は良く、ロードノイズ低め、コーナーでそこそこ踏ん張る良いタイヤです。クムホのタイヤは初めて乗りましたが、中々
2025年8月18日 [パーツレビュー] hondaradaさん -
STI フロントアンダースポイラー
前オーナーが装着購入の決め手になったと言っても良いパーツで、空力に効果があり、フロントが引き締まって速そうに見え満足度アップです。この車、他にも色々とオプションパーツが装着されており、前オーナーのセン
2025年8月16日 [パーツレビュー] hondaradaさん -
STI エンブレム / オーナメント
STIパーツを装着したスバル車を主張するためのパーツです。コレを装着すると気分は115ps→308psに大幅パワーアップ!
2025年8月16日 [パーツレビュー] hondaradaさん -
スバル(純正) ルーフスポイラー
これが付いただけでコンパクトなファミリーカーが、ラリーにも出られそうなスポーツカーに変身したように感じます。(自分比)色々付けた前オーナーに感謝。
2025年8月16日 [パーツレビュー] hondaradaさん -
PROVA スポーツスプリング GJ/GP 3/7 AWD 31240TH080 GJ/GP 3/7 インプレッサ AWD 専用
前オーナーが装着車屋の説明文にはローダウンとしか記載がなく、納車日は所有者本人、息子と3人で行ったのですが、車を見ていると息子 これプローバのバネ入ってるよ。父 まじか!娘 ナニソレ?父
2025年8月16日 [パーツレビュー] hondaradaさん -
Briteye HB3 LED ハイビーム用 LEDバルブ ヘッドライト 9005 一体型 6500K ホワイト CREEチップ搭載 ファンレス 車用 車検対応
これの前に作成途中の記事を間違えて投稿していたことに気付き、削除して改めて投稿しました。前の記事を見てイイねくださった方ありがとうございます。LED化第2弾ロービームがHIDで「パッ」と点くのに対し、
2025年8月15日 [パーツレビュー] hondaradaさん -
akebonoブレーキパッド交換
83000kmでフロントブレーキの摩耗インジケータがキーキー鳴りだしました。ローターに優しそうな純正相当の曙ブレーキパッドに交換しました。
2025年7月20日 [整備手帳] uquqさん -
スバル(純正) GPインプレッサワイパーアーム
U字フック対応のワイパーを使いたくて色々と試行錯誤していたところ、GPインプレッサのワイパーアームが流用できるという情報を見つけ、早速ヤフオクで落札して取り付けてみました。結果、問題なく装着でき、見た
2025年7月4日 [パーツレビュー] こくばんさん -
Arai GIGA2 フレディ・スペンサーGP
製造年月 1994,4NSRの購入と合わせて購入。トリコロールの赤/青はメッキ仕様。基本シルバーであるラインは、ゴールド仕様になってます。車でのサーキット走行会でも着用してました。2025 現存してお
2025年6月24日 [パーツレビュー] Mukoさん -
Arai NANKAI×Arai RX-7X SPENCER
南海部品仕様 スペンサーレプリカ トリコロール仕様.オリジナルでシルバーラインをゴールド仕様に変化!赤/青も、メッキ仕様に加工する予定。
2025年6月22日 [パーツレビュー] Mukoさん -
スゴイ時代
日本人歴代2輪世界チャンピオン。 初チャンピオンは片山敬済(1977年350cc)。当時の小生は、まだ2輪に興味がなかった。頭の中は黒地に金文字のJPSヵラーに塗りつぶされてた(こっち参照)から(笑
2025年6月14日 [ブログ] THE TALLさん -
シルエットジャパン 500レプリカアッパーカウル
1997年装着。塗装済品ゼッケンのカラーリング、オーダーできました。Honda純正に比べると、かなりワイドになります。
2025年5月21日 [パーツレビュー] Mukoさん -
シルエットジャパン 500レプリカアンダーカウル
1997年装着。塗装済品ロスマンズロゴ文字は、自作で反射カッティングシートで製作。闇夜に浮かぶ、「Rothmans」の文字カウル後方が長いのが特徴で、純正に比べ見栄えが良くなってると思います。
2025年5月21日 [パーツレビュー] Mukoさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
579
-
454
-
599
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マセラティ ギブリ サンルーフ ツーリングパッケージ 禁煙車(京都府)
568.0万円(税込)
-
シトロエン グランドC4ピカソ 120台限定車 全方位C パノラマガラスル ...(栃木県)
206.8万円(税込)
-
ダイハツ ミラココア SDナビ バックカメラ bluetooth フルセ(愛知県)
85.9万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車/クルコン/Cソナー/スマキー(千葉県)
218.5万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/22
-
2025/08/22
-
2025/08/22
-
2025/08/22
-
2025/08/21