- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #GSX-S1000GX
#GSX-S1000GXのハッシュタグ
#GSX-S1000GX の記事
-
hayabusaから…
ココ最近のブログにて何となく匂わせてはいたんですけど…(⌒-⌒; )今日、hayabusaから →新モデルのGSX-S1000GX に乗換えました(^^)昨年末のEICMA 2023 ミラノ国際モータ
2025年8月13日 [ブログ] cartvalleyさん -
むちゃくちゃ乗りやすい
売れてないのが理解できないくらい乗ったらわかるポテンシャルの高さ
2025年7月31日 [ブログ] laidbackriderさん -
中華製 インナーフェンダー
GXは何故か?ノーマルインナーフェンダーが付いてないGTは付いとるのに色々調べてたらgsx-R1000用だとリアショックのタンク配線のブラケットに干渉するみたいです。大陸製を一か八かでGX用を購入良い
2025年7月30日 [パーツレビュー] laidbackriderさん -
タイヤ交換
純正タイヤ(ダンロップ ロードスポーツ2)で13000km超えているので購入店の赤男爵で交換。
2025年6月20日 [整備手帳] 缶鞆さん -
GIVI E55 MAXIA3 デラックスタイプ(無塗装)
購入:2022年12月14日補修:2023年1月2日取付:2024年4月5日hayabusaからの引継ぎパーツ(^。^)4月6日に名古屋モーターサイクルショーに行く準備の為、有給とってイジイシしました
2025年5月21日 [パーツレビュー] cartvalleyさん -
ウインドシールド下にスマートモニター移設取付
先日、購入した“ウインドシールドナビゲーションスタンド“を使ってスマートモニターをメーター上に移設取付しました( ^ω^ )
2025年2月11日 [整備手帳] cartvalleyさん -
ブレーキ・クラッチレバーの交換
ブレーキ、クラッチレバーを交換しました(^。^)
2025年2月5日 [整備手帳] cartvalleyさん -
GX用リヤキャリア取り付け
購入部品①リヤキャリア本体とカウル?
2025年1月19日 [整備手帳] メロンパンなさん -
砲弾型マイクロウインカーに交換
リアウインカーに遅れる事、半年あまり…漸くフロントウインカーも交換しました(^^)これまで取り付けていたスマートモニターとスマホホルダー電源のケーブルが適当になっていたので配線整理でカウルを脱着するの
2025年1月3日 [整備手帳] cartvalleyさん -
wakaranai 砲弾型 マイクロミニウィンカー 黄+白
購入:2024年4月2日取付:2024年12月29日リアウインカーの交換から遅れる事半年あまり(⌒-⌒; )漸くフロントウインカーも交換です(^。^)購入自体はリア用と同時購入でしたが重い腰がなかなか
2025年1月3日 [パーツレビュー] cartvalleyさん -
muue 電熱ベスト ボアフリース
購入:2024年11月22日これまでも電熱ベストを使用していましたが、先日のVストロームミーティングとうとうファスナーが壊れてしまいました(ーー;)冬場のツーリングには欠かせない存在でもありまたそれな
2025年1月2日 [パーツレビュー] cartvalleyさん -
GSX-S/Rミーティングに行ってきました。
ブログは初投稿表題通り本日10月20日に開催されたGSX-S/Rミーティング2024に行ってきました。今年の東京モーターショーで告知されていた初開催となるGSX−SシリーズとGSX−Rシリーズの合同ミ
2024年10月20日 [ブログ] ansizさん -
For サイドスタンドプレート
いつものスズキ汎用のプレートで行けるかと思ったら、GXのサイドスタンドは専用品だったため使えず。ヘプコ&ペッカーの1万超えしかなかったのですが、ようやく中華製の安いのがAmazonに出てきたので購入。
2024年10月3日 [パーツレビュー] 缶鞆さん -
FOR 保護ブロック
エンジンガードを更に保護するブロック。たちゴケ程度ならエンジンガードに残るだろう傷跡を防げるかもしれない……まぁ、3000円程度の飾りとでも思えば。
2024年10月3日 [パーツレビュー] 缶鞆さん -
スズキ初の電子制御サスペンション搭載車!
この値段に少し追い金すれば隼が買える金額ですが、電子制御サスペンションはやはり快適だと思います。よく「電子制御なんて要らん!」って言ってる方いますが、使うと便利ですよ。食べたことないものを不味いとか言
2024年9月18日 [ブログ] 鈴菌ライダー♪さん -
ローダウン化完了
初回点検に合わせてフロントフォークの突き出しをしてもらい、一連のローダウン化が完了しました〜(^.^)
2024年9月11日 [整備手帳] cartvalleyさん -
wakaranai 砲弾型 マイクロミニウィンカー 赤+赤+黄
購入:2024年4月2日取付:2024年4月20日フェンダーレス化の為に先行してウインカー交換です(^.^)これだけでもかなりの差別化です(^.^)katanaでも使用したモノと同じモノを購入しようか
2024年8月22日 [パーツレビュー] cartvalleyさん -
広い北海道在住のタンデム乗りには快適で速く安全なバイクです。
まだ慣らし中ですが日帰り450km慣らしタンデムツーリングでは嫁は足も腰もさほど痛くなくハイペースで走っても防風効果が高いため風切音も怖さもなかったとのことでした。長く走りたくなるスーパーバイクですね
2024年7月3日 [ブログ] BNR34おーちゃんさん -
エンデュランス エンジンガード
フレームスライダーに変わってエンジンガードに切り替え。自分で取り付けても良かったのですが、ライコランドにて取り付け工賃3300円との事だったのでお任せしました。出来るならシュラウド部まで保護するような
2024年7月1日 [パーツレビュー] 缶鞆さん -
小ネタ マフラージョイントバンドの交換
Amazonで購入したステンレスマフラージョイントバンドが届いたので交換します(^.^)因みに締め付けボルトの形状と呼径は夫々純正:M8 ヘックス(六角穴)キャップボルトアクラポビッチ:M8 SUSト
2024年5月18日 [整備手帳] cartvalleyさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
1061
-
599
-
454
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
レクサス RC F TOMSフルエアロ TVD ムーンルーフ プリ(大阪府)
572.9万円(税込)
-
マセラティ ギブリ サンルーフ ツーリングパッケージ 禁煙車(京都府)
568.0万円(税込)
-
三菱 シャリオグランディス (愛媛県)
124.5万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
412.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/22
-
2025/08/22
-
2025/08/22
-
2025/08/22
-
2025/08/21