- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ZERO-3S
#ZERO-3Sのハッシュタグ
#ZERO-3S の記事
-
BRIDGESTONE POTENZA RE-71RS
スバル インプレッサのカスタマイズです。タイヤをPOTENZA RE-71RSに交換しました。サーキット走行も楽しむので、ぴったりのチョイスです。クルマの詳細はコクピット55のカスタマイズカー情報をご
2023年5月5日 [パーツレビュー] cockpitさん -
BRIDGESTONE TPMS B-11 タイヤ空気圧モニタリングシステム
スバル インプレッサのカスタマイズです。タイヤをPOTENZA RE-71RSに交換したのを機に、空気圧の状態が運転席からわかるタイヤ空気圧モニタリングシステム TPMS B-11を取り付けました。ク
2023年5月4日 [パーツレビュー] cockpitさん -
CUSCO SPORT ZERO-3S
スバル インプレッサのカスタマイズです。車高調はCUSCO ZERO-3Sを選んでいます。フロントに剛性の高い倒立式を採用し、車高によって乗り心地の変わらない全長調整式を標準装備。オーバーホールや仕様
2022年8月7日 [パーツレビュー] cockpitさん -
CUSCO sport ZERO-3S
【再レビュー】(2021/05/30)そろそろオーバーホールの時期だよね~と思ってましたが、クルマを手放すことが決まった途端にフロントが抜けましたね。ボヨンボヨンして気持ち悪かったです(笑)距離にして
2021年5月30日 [パーツレビュー] mr.majicさん -
CUSCO SPORT ZERO-3S
トヨタ86のカスタマイズです。クスコ Sports ZERO-3S 車高調を装着しました。全長調整式、大容量単筒式ダンパー、減衰力24段調整の本格フルスペック車高調で、ストリートからサーキット走行まで
2020年7月4日 [パーツレビュー] cockpitさん -
CUSCO SPORT ZERO-3S
※写真はイメージですSport ZERO-3S (スポーツ・ゼロスリーエス)全長調整式車高調整、減衰力24段調整タイプ新開発の大容量 ”単筒” 式ショックを採用街乗りからサーキット走行まで、高次元で満
2017年3月27日 [パーツレビュー] cuscoさん -
CUSCO ZERO-3S
純正の足がとても良く跳ねるので車高調導入。首の弱い相方を隣に乗せるので、なるべくサーキット寄りでゴツゴツしない物を探していました。ZERO-2e & e-conと迷いましたが、走行中に減衰設定を弄るこ
2017年3月27日 [パーツレビュー] こ"うさん -
ZERO-3S装着
こいつをつけました
2017年2月17日 [整備手帳] @るぱんさん -
アライメント調整
ZERO-3S交換後1,500km以上走行したのでアライメント調整実施
2017年2月17日 [整備手帳] @るぱんさん -
CUSCO SPORT ZERO-3S
品番:685 63S CNさすが単筒式♪サーキットもストリートも、ZERO-2とは一味も二味も違いますねいちおフロント:11kgf/mm リア:9kgf/mm に変更して購入したけど、導入時にSWIF
2017年2月17日 [パーツレビュー] @るぱんさん -
スイスポの必須アイテム!
リンケージのプラスチック製カラーが割れちゃったらしくてシフトがグニャグニャになってしまった、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。今年中に直さなきゃ……な〜んて思ってたら12月、もうほぼ半分過ぎちゃって
2015年12月14日 [ブログ] cockpitさん -
CUSCO Sport ZERO-3S
※画像はイメージですCUSCO Sport ZERO-3S(スポーツ・ゼロスリーエス)街乗りからワインディング、サーキットまで緻密なセッティングを可能にするスポーツモデル大容量の単筒式構造ショック採用
2015年9月1日 [パーツレビュー] cuscoさん -
CUSCO Sport ZERO-3S
※画像はイメージですCUSCO 車高調サスペンションキット Sport ZERO-3S(スポーツ・ゼロスリーエス)新開発の大容量 ”単筒” 式ショックを採用街乗りからサーキット走行まで、高次元で満足す
2015年9月1日 [パーツレビュー] cuscoさん -
今までのまとめ的なブログ02
続きを書いていきま~す。3月某日いつもお世話になっている○○商会にて、ここのところ挙動がおかしくなっていた車高調を入れ替えました。今回チョイスした車高調はOさんの勧めと計らいによって実現した。まさかの
2014年4月5日 [ブログ] スギ EngineeringWorksさん -
CUSCO Sport ZERO-3S
※画像はイメージですCUSCO Sport ZERO-3S(スポーツ・ゼロスリーエス)街乗りからワインディング、サーキットまで緻密なセッティングを可能にするスポーツモデル大容量の単筒式構造ショック採用
2014年3月31日 [パーツレビュー] cuscoさん -
本庄サーキット 走り初め♪
今日の本庄サーキットは、午後が貸切で午前中のみフリー走行だったので、狙い通りメチャメチャ空いてました (⌒~⌒)ニンマリベスト更新狙ったけど、そんな簡単に更新できんね。でも、Sec2、Sec3の区間ベ
2014年1月11日 [ブログ] @るぱんさん -
本庄サーキット フリー走行
ヘッポコRE11からRE11Aに履き替えての初走行♪今日も日曜日だからか混んでて走行枠はいっぱい…そんな中でもタイヤを替えた効果は d(⌒ー⌒) グッ!!バッチリグリップが戻りって、良いリハビリが
2013年12月23日 [ブログ] @るぱんさん -
Fドリームと昨日の考察【覚書】♪
昨日は不甲斐ない結果だったので、カートで憂さ晴らし…なんとか、2/100秒ベスト更新できました♪昨日の鬱憤は晴らせたものの、タイムはまだまだ。同僚は昨日32.080秒を出したらしく、その差は0.399
2013年11月18日 [ブログ] @るぱんさん -
アライメント調整終了♪
先日交換したZERO-3Sも1,500km以上走行したので、タイヤセレクト北本でアライメント調整したきました。秋の大商談会で予約したので、もちろん6,800円!いつもながら格安ですね(^^)リアキャン
2013年10月14日 [ブログ] @るぱんさん -
車高調をZERO-3Sへ
誤算でした…車高がこれ以上おちないっす (/ヘ ̄、)グスンフロントは余裕だけど、リアはこれ以上無理!ショート化しないとだめそう ε=( ̄。 ̄;A フゥ…OHで仕様変更するまで、この大人の車高で我慢し
2013年10月1日 [ブログ] @るぱんさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
709
-
408
-
406
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ フリード 登録済未使用車(岡山県)
244.2万円(税込)
-
スズキ スペーシア スズキ保証付 軽自動車 セーフティサポート(大阪府)
197.0万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
344.9万円(税込)
-
スズキ ソリオ 2トーンルーフ仕様車 - 新車 - アルパ(兵庫県)
275.6万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/16
-
2025/08/15
-
2025/08/15
-
2025/08/15
-
2025/08/15