• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月11日

飯綱高原の洋食屋 トルコライス カナダ屋

飯綱高原の洋食屋 トルコライス カナダ屋
今まで食べ歩き情報を「スポット」で紹介していましたが、より臨場感を出そうと想い、今後はこちらの食べ歩きで各県別でブログで紹介をしていきます♪

今回(5/10)は長野市飯綱(いいづな)高原にある洋食屋さんです
飯綱高原には実家があり、住んでいた頃はちょくちょく食べに行っていたお店で、どうせ行くならちょっと寄り道をと思い、長野市の北部、飯綱町の平出地域にある【丹霞郷・たんかきょう】に行って見ました

丹霞郷は10haの広さに約1500本の桃の木畑で、この時期桃の花の背景に、北信五岳(飯綱山・戸隠山・黒姫山・妙高山・斑尾山)の山の残雪とのコントラストがとても綺麗で、5月上旬までこの景色が楽しめ、ちょっとした観光名所になっています

現地付近へ行くと丹霞郷の案内表示があります
現地は観光地では無く農地なので、道も狭いため農作業に迷惑をかけないよう注意が必要です
現地の案内通り、一方通行で進んで行くと、この丹霞郷の碑があるビューポイントに着きます



丹霞郷の碑と飯綱山




黒姫山と妙高山 こんな感じの桃の木畑です
この日は天気も良く、カメラを手にした観光客が来てました


丹霞郷から飯綱高原までの山道を進み、飯綱リゾート地区を過ぎると、飯綱山が現れて来ます



正面は飯綱リゾートスキー場
このまっすぐな道がどことなくちょっと北海道ぽくて、お気に入りの所です
飯綱山の標高は1917m

リゾートラインを長野市方向に進むと、飯綱高原スキー場が現れて来ます



飯綱高原スキー場
1998年 2/11 長野オリンピック 女子スキーフリースタイルモーグル決勝戦で、里谷多英選手(当時21才)がこのスキー場で日本人女子で初めて金メダル♪を獲得した日です
男子スピードスケート500m決勝で、清水宏保選手が金メダルを取った後に里谷選手も金メダルを取って、日本中が歓喜に湧いた時でした
今年4月に現役引退した上村愛子選手は当時17才で7位入賞♪
里谷選手のその栄光を讃え、金メダルを取ったモーグルコースが「里谷多英コース」と命名されて、本人も招き、コース碑の除幕式があり、当時見に行きました

ちなみにこのスキー場、FIS W杯モーグル会場と冬季オリンピック会場をやった日本で唯一のスキー場なんです

さてさて、前書きが長くなりましたが、お店の紹介です
お店は【カナダ屋】と言い、飯綱高原に古くからある洋食屋さんです♪



こちらが店の入口



店の前から見た飯綱高原スキー場
お店はスキー場駐車場の道を渡った先ににあります



こんな感じの店内で20名程入れる小さなお店です
ちょっと汚なトラン系の良い雰囲気があります
メニューが木製のサイコロ?でユニークです





メインメニューはステーキ 他にもメニューは豊富でボリュームがあります
値段もリーズナルブで税込価格

今回はスモークサーモン、Aコンビ、トルコライスを注文



スモークサーモンです 1600円
厚みのあるサーモンが8切れあり、野菜もたっぷり いつも必ず注文します めちゃ旨いです!!
メニューには無いですが、4枚切りのハーフサイズもあります



Aコンビのグラタンです
アツアツでクリーミーなエビグラタン



Aコンビのエビフライです
身がプリプリでアツアツな大きめなエビフライです
Aコンビは親が注文
グラタンとエビフライで1200円



これが自分の好きなトルコライス 1000円
ごはんの上にハンバーグとカレーがかかってエビフライが乗っています♪ カレーが独特な味付けで甘めで美味い!!

これだけ食べても、3800円也♪


ワインもたくさんあります
ワインのメニューリスト




お店はご夫婦二人で経営で、ご主人が作っています
かなり昔はご主人一人でやっていて、メニューにラーメンがありました

カナダ屋 026 239 2831

営業時間 12時~14時 17時~20時 不定休

事前に予約して行かれた方が良いです♪

ちなみに宿泊も出来ます 2段ベッドの部屋のようです 詳しくは問い合わせ下さい


飯綱高原スキー場から少し離れた所に【大座法師池・だいざほうしいけ】があります


毎年8/10に「飯綱火祭り」があり、花火大会が行われます
池の周りにはキャンプ場、貸しボートがあり、夏は賑わいます
数年前から池に誰かが外来魚を放流し、それを釣る釣り人が増えて来ました…
大座法師池に向かって右に行けば戸隠高原、左に行けば七曲り(旧有料道路・戸隠バードライン)を経由して長野市及び善光寺です♪

戸隠の蕎麦も美味しいですが、カナダ屋もオススメです♪

ブログ一覧 | 長野市 飯綱高原 カナダ屋 | グルメ/料理
Posted at 2014/05/11 03:10:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

運転は良いのだけど、画業が ・・・ ...
P.N.「32乗り」さん

7/3)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

父母ケ浜🏝️
けんこまstiさん

妻の日焼け止め
MLpoloさん

この記事へのコメント

2014年5月11日 11:47
カナダ屋さんねぇ~♪
( ..)φメモメモ

先日、渋温泉の帰りですが、一度は戸隠方面へ・・・とも思ったんですが、なにぶん予習が不十分でしたので、草津白根方面へ行ってしまいました。

有用な情報ありがとうございます(*^^)v
コメントへの返答
2014年5月11日 20:46
コメント、ありがとうございます♪

本場信州戸隠蕎麦に押されがですが、味付け、ボリュームは負けません!♪(^^)

こちらに来たら是非どう~ぞ♪(^^)

プロフィール

「[整備] #ワゴンRカスタムZ 22810km 法定1年点検(安心メンテナンスパック オイル交換⑥・オイルフィルター交換② ... https://minkara.carview.co.jp/userid/1004557/car/3429866/8193914/note.aspx
何シテル?   04/19 18:00
2025.6.29(日) より“湯太郎”から“湯太郎2”に移行し再スタートしました 湯太郎2↓ https://minkara.carview.co.jp/s...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

「ヤッつけ亭」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 15:34:10
109047km 初バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:30:02
ワゴンRカスタムZ HYBRID T 4Wターボが納車されるまで その5 納車日延期・名義変更・新車入荷到着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 19:03:12

愛車一覧

スズキ ワゴンRカスタムZ スズキ ワゴンRカスタムZ
ワゴンR カスタムHYBRID ZT 4WDターボ 色ノクターンブルーパール 2022 ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
2013年8/3試乗車時に発注 9/6契約 9/17工場出荷 9/19D着 9/22 ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
2011.3.5納車です 通勤に60㎞利用するので年/20000㎞走ります(^.^) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation