• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月13日

うどんそばの自販機がある蕎麦屋 ①そば処 ふじさと

うどんそばの自販機がある蕎麦屋 ①そば処 ふじさと 長野県信濃町にあるそば処 ふじさと
R18号沿い「辻屋」交差点角、自販機マニアには有名な長野県で唯一稼働している【うどんそばの自販機】がある
店のそばより、自販機の方が人気 ^^;


店舗入口



日曜の昼に来店
テーブル席と座敷



メニュー
うどんもあり、値段は安いです
自販機の天ぷらそばと比較のため、天ざるそばを注文
奥さんが水を持って来ましたが、水が何か変な味がします…

天ざるそば 900円

天ぷらはカラッとしていないタイプ



奥さんから、蕎麦は霧下蕎麦で 自分のそば畑を持っていると聞き出して、期待して食べたら
あまり風味を感じず、ちょっと粉っぽい感じがします…
そば湯も何かカルキっぽい味が…

お客との接客が苦手?な感じを受けた蕎麦屋さん

営業時間 11:30~18時

定休日 水曜日


店の右側にある自販機へGo!



これが、ふじさと所有のうどんそば自販機
24時間稼働!
ふじさとを約30年前にオープンしてから設置し、この自販機が3台目との事
もう製造していないため、壊れたら終わり…

冬場は寒さで機械の動きも鈍りよく故障し、真夜中に苦情の電話が良くかかって来ると聞きました
中で湯切りをするので、錆びるようです
また冷蔵機能があり、温度計も付いています

そばは既製品で、天ぷらはふじさとで作っていると聞きました
自販機には120食分位入るようですが、そんなには入れずに毎日補充しているとの事

ココに割りばしと七味唐辛子が入ってます

そばつゆの塩分で塗装が剥げてしまうんですね

それでは購入
300円を投入 300の表示分かりますか?
所々点かないランプ表示があります

天ぷらそば250円のボタンを押すと、出来上がりまでの25秒がすぐにカウントダウンしていきます
今、16秒の表示
この表示はデジタル式ではなく、ニキシー管と言って数字がコイル状?に作られていてスゴい高価な備品だそうです
出来上がるまで自販機の中で作っている音が聞こえます

出来上がると天ぷらそばが入った容器がスーっと出て来ます

天ぷらそばの登~場~

イスが無いので、地面に置いてセッティング

天ぷらにはしっかり海老?らしき具も

やさしい味で美味しい〜^^
そばは柔らかめで、そばつゆはお店とは違うやや薄い味付け

専用のゴミ箱があり
左側は汁と残飯、右側は容器
ごちそうさまでしたぁ♪

天ぷらうどんのブログ

ブログ一覧 | 信州蕎麦 | グルメ/料理
Posted at 2020/09/24 06:00:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GAZOO Racing③ マー ...
ひで777 B5さん

昼は蕎麦2
グルテンフリー!さん

うどん県✕ヤドン号
ヒデノリさん

三島食品のふりかけ兄弟?
こうた with プレッサさん

マイカー通勤
nobunobu33さん

プラモデル
THE TALLさん

この記事へのコメント

2014年7月13日 18:41
ここも知ってます。(やっぱり未だに立ち寄ったことがない。以前の通勤コースの為、時間的に開店前、または閉店後に通る)

この自販機は懐かしい。
コンビニのない時代のドライブインにはよくあったと記憶してます。

意外に美味しいですよね。
天ぷらをお店で作っているとは、知りませんでした。

コメントへの返答
2014年7月13日 21:34
同世代の方ならこの自販機を昔のドライブインで見かけた事があると思います♪f(^^;

柏崎から来た青年と会わなかったら、なつかしい自販機のサイトも知らずに食べて帰ったかも知れませんね♪(^^)

この蕎麦屋さん、14年ぶりの来店ですが自販機の値段は変わらずでした♪

2014年7月13日 21:11
面白いですね〜。
天ぷらそば、うどんの自販機

しかもお安いですね。
エッ(゚Д゚≡゚Д゚)
コメントへの返答
2014年7月13日 21:43
関東地方の国道沿いの自販機コーナーにはまだ根強く生き残っているようですよ♪(^^)

先週のzipで自販機のミニ特集があり、この自販機も紹介され、外国人が中に人が入って作ってるんじゃないか?と驚きと感動をしていました♪(^^)



自販機王国、日本!♪ですね(^^)v
2014年7月13日 22:58
さすがソバ王国、いつでもだれにでも食べてもらいたいんでしょうね。

自販機を作ってしまうところがスゴイです!しかも美味しいとは・・・。
コメントへの返答
2014年7月13日 23:37
3台も自販機を購入して、30年間も販売し続けるこの蕎麦屋さんの熱意がスゴいですね♪(^^)

関西方面にもあるので、ドライブインや多めに自販機が設置してあったら立ち寄って見て下さい♪(^^)
2020年9月24日 19:09
こんにちは。
栃木県からも、ちょいと足を延ばしたら行けそうな気がしてきました!

自販機の数字表示は写真からして、恐らく「ニキシー管」ですね。いまや貴重品です。

機会があれば、お蕎麦とニキシー管を確認してみたいと思いました(^ ^)
コメントへの返答
2020年9月24日 20:00
こんばんは♪

コメント、ありがとうございます

そうです! ニキシー管です ^^;

全国にある?希少価値のうどんそば自販機

少し足を伸ばせば、戸隠高原の蕎麦があります

ニキシーそばとご一緒にどうぞ! ^^

2020年9月25日 1:49
こんばんは^ ^
私が行った時、他の方々も皆んな蕎麦を買っていました。
次回はうどんに挑戦してみようと思います。
又はうどんと蕎麦を食べても500円(^^)

夜中のドライブでコレ食べたら元気出そうです。
コメントへの返答
2020年9月25日 5:45
おはようございます♪

今年の夏に久しぶりに行ったら、ご主人が天ぷらそばを補充する現場に立ち会えました
話しかけたら、めっちゃ無愛想…
うどんは辞めたのか?表示が無かったです…

天ぷらうどんのリンクを貼り付けたので、その様子が分かります^^

プロフィール

「[整備] #ワゴンRカスタムZ 22810km 法定1年点検(安心メンテナンスパック オイル交換⑥・オイルフィルター交換② ... https://minkara.carview.co.jp/userid/1004557/car/3429866/8193914/note.aspx
何シテル?   04/19 18:00
長野県北信地方を主体とした食べ歩きと温泉が趣味のオヤジです 愛車はワゴンR カスタムZ HYBRID ZT 4Wターボ (色はノクターンブルーパール 2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    1 2 3
45 6 7 89 10
11 12 1314 15 16 17
1819 20 21 222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

「ヤッつけ亭」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 15:34:10
109047km 初バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:30:02
ワゴンRカスタムZ HYBRID T 4Wターボが納車されるまで その5 納車日延期・名義変更・新車入荷到着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 19:03:12

愛車一覧

スズキ ワゴンRカスタムZ スズキ ワゴンRカスタムZ
ワゴンR カスタムHYBRID ZT 4WDターボ 色ノクターンブルーパール 2022 ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
2013年8/3試乗車時に発注 9/6契約 9/17工場出荷 9/19D着 9/22 ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
2011.3.5納車です 通勤に60㎞利用するので年/20000㎞走ります(^.^) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation