• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月02日

秋山郷の温泉② 小赤沢温泉 楽養館

秋山郷の温泉② 小赤沢温泉 楽養館 秋山郷には泉質が異なる7つの天然温泉が点在していて、中でも温泉が赤褐色した個性的な日帰り温泉施設小赤沢こあかざわ温泉楽養館にまたまた久しぶりに行って見ました♪
写真はR405号線からの入口にある案内板
良いですねぇ~「赤い温泉」と言う入浴心をあおる看板が

施設入口にある看板


施設入口


施設の造りが山小屋風で、良い感じです


温泉の泉質、成分表です
もちろん天然掛け流し温泉♪


施設からの山間の眺め
スキーで有名な新潟県苗場山の裏側にある温泉です


小赤沢温泉です♪
内湯だけですが素晴らしい色合いです!


シャワーシャンプー完備


メイン浴槽の後ろにある寝湯
浅めでゆったり浸かれます


寝湯の横にある新湯♪ 温泉ではないです


以前は後ろの岩から温泉が出ていましたが、今はパイプから掛け流しされてます
温度はちょうど良いです♪
温泉自体は無色透明で、浴槽で酸化して赤褐色に


とにかく赤褐色♪舐めるとしょっぱいです
浴槽の下は酸化した浴槽の土でザラザラしています


内湯からの眺め


入口の先にある食堂
手打ちではないですが、蕎麦やイワナ料理等があります♪
休憩所は無いですが、2階にもテーブル席と座敷があります♪

料金 大人500円 子ども300円

営業時間 9:30~19時 冬季休業

定休日 水曜日

のどかな山間にあって、鉄分が多いのでポカポカと温まる良い温泉です♨️



2023.6.22(木) 秋山郷の苗場荘で一泊後 入浴割引き券を使って約9年ぶり2度目の入浴♨️


開店一番客




営業期間 R5.4.29〜11月上旬 (冬季休業)
営業時間 10時〜18時 水曜定休日
中学生以上600円 小人300円


スリッパに履き替えるのは覚えていなかった


苗場荘で300円で購入した入浴割引き券


右の受付で女性スタッフに割引き券を渡す


左に温泉入口










源泉掛け流しの含鉄(Ⅱ)・ナトリウム・カルシウム-塩化物強塩温泉♨️






脱衣所から浴槽を見ると⁇


膜が張っている!










足で掻き回して見ると


膜がくっつく


入浴すると適温♪






波を立てると膜はすぐ崩れる




歩き回ると膜は崩れて沈む
以前あった寝湯は板で蓋をされた


適温の温泉をまったりとくつろぐ♪




底を手で探ると膜が細かくなって少し残っている 時間が経てば溶けると思われ貴重な体験♪


圧注湯 温泉ではありません




入浴後 食堂へ


メニュー


見やすいメニューがレジにあった
そばは手打ちではありませんと聞く


2階へ


1階で食事 2階でくつろぐ形




温泉♨️は素晴らしい ヽ(^o^)

ブログ一覧 | 長野県温泉巡り | 旅行/地域
Posted at 2023/06/22 16:20:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

高山村 山田温泉大湯
湯太郎さん

湯原温泉 猫鼻の湯
湯太郎さん

とん汁定食(大) ③レストラン ...
湯太郎さん

スノーピーク鹿沼キャンプフィールド ...
K-2500さん

肘折温泉
とりぃ。さん

特盛あんかけ焼きそばチャーシューの ...
湯太郎さん

この記事へのコメント

2014年8月3日 7:31
良い色ですね!
この赤褐色は、有馬温泉に似てるような…
まさに温泉って感じですよね(^_^)

混雑もなく、ゆったりと過ごせるみたい…羨ましいです(^_^;)
コメントへの返答
2014年8月3日 8:27
有馬温泉、見ると同じ塩化物泉なんですね♪(^^) 
いつかは絶対入浴したい温泉です!(^^)

赤褐色系はホンと入浴心をあおられる温泉で大好物です♪(^^)

ゆったり入浴出来ました♪(^^)v

2014年8月3日 22:48
流石!湯さん♪

小赤沢にも、行かれたんですね。 私は津南でキャンプした折に、訪ねました。

有馬の金の湯より、黄色いような気がしますけど、松代荘とだったら、どうでしょうか?

良く温まる温泉ですね(*^^)v
また、行きたいなぁ。
コメントへの返答
2014年8月4日 14:33
saibeさんも抜かり無いですね♪(^^)

見たら、松代温泉の泉質と同じと分かりました♪(^^)

松代温泉も素晴らしいですが、ここは山深い所にあるから、秘湯に感じますね♪(^^)
2023年6月22日 19:02
ご無沙汰しています。
いつも欠かさず拝見しています。
小赤沢素晴らしいですね。こういう素朴で濃~いお湯好みです😊
食事は結局されなかったのかな? このあたりの食事スポット、教えていただけると助かります😅
コメントへの返答
2023年6月22日 20:30
ありがとうございます♪

良き温泉で最高でした!

ランチは楽養館で出来ますが、そばに関しては手打ちじゃないので期待は (^^;

ちなみに、事前に予約すれば苗場荘でランチが出来ますよ!
2023年6月22日 21:03
こんばんは。

小赤沢温泉、寝湯が好きだったのですが、閉鎖されちゃいましたか😅
コメントへの返答
2023年6月23日 7:27
寝湯に蓋をした理由を聞けばよかったですね
膜の張った一番風呂は貴重な体験でした!
2023年7月1日 11:40
赤湯は各地にありますけど、ここは濃くて印象的でした。
20年位前か、新潟県側から秋山郷の各温泉に寄りながら切明温泉まで行った時に入湯しました。
さらに昔、40年くらい前に奥志賀側から未舗装の林道を延々走って切明(宿泊)に行ったこともあります。土埃でクルマが真っ白になり、前を走っていた車が止まって「ほんとにこの先に温泉あるんですか?、大丈夫ですかね?」と訊いてきました。
切明温泉には人がいっぱいいたのでびっくり。
皆さん、奥志賀からではなくて津南側から来てたんでしょうね。
コメントへの返答
2023年7月1日 15:12
こんにちは♪

かなり前から切明温泉をご存知のようで ^^
奥志賀スーパー林道が有料の頃ですね
今回、久しぶりに切明〜奥志賀を通りましたが平日のため対向車は無く快適でしたが見通しが悪いのでスピードは出せても40キロで津南側から帰った方が時間的には早いと分かりました
前日に宿泊した秋山郷の民宿・苗場荘のブログを見て下さい
山菜がたっぷり料理と天然岩魚塩焼き・熊肉鍋が付いて一泊二食で7500円でした!

プロフィール

「[整備] #ワゴンRカスタムZ 22810km 法定1年点検(安心メンテナンスパック オイル交換⑥・オイルフィルター交換② ... https://minkara.carview.co.jp/userid/1004557/car/3429866/8193914/note.aspx
何シテル?   04/19 18:00
長野県北信地方を主体とした食べ歩きと温泉が趣味のオヤジです 愛車はワゴンR カスタムZ HYBRID ZT 4Wターボ (色はノクターンブルーパール 2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    1 2 3
45 6 7 8910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

「ヤッつけ亭」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 15:34:10
109047km 初バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:30:02
ワゴンRカスタムZ HYBRID T 4Wターボが納車されるまで その5 納車日延期・名義変更・新車入荷到着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 19:03:12

愛車一覧

スズキ ワゴンRカスタムZ スズキ ワゴンRカスタムZ
ワゴンR カスタムHYBRID ZT 4WDターボ 色ノクターンブルーパール 2022 ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
2013年8/3試乗車時に発注 9/6契約 9/17工場出荷 9/19D着 9/22 ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
2011.3.5納車です 通勤に60㎞利用するので年/20000㎞走ります(^.^) ...

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation