• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月03日

富倉蕎麦 はしば食堂

富倉蕎麦 はしば食堂
長野県飯山市の富倉地区の山間にある蕎麦屋、はしば食堂さんです♪
10年前にかじか亭で食べた以来なので、今回ははしば食堂さんに初めて行って見ました♪
写真はR292号線を新潟方面へ行く途中(かじか亭の手前)にある案内看板です♪

国道から脇道に入り、さらに山間に進むこと数分でお店が現れます♪
車はここに駐車します♪



造りは店舗ではなく、一般民家です♪
11時前に着いてしまいましたが、入口に行くといらっしゃいませどうぞ♪のお招きに来店です♪(^^)

自宅の居間を客間に開放♪
長野県内ではちょくちょく見かける民家タイプの蕎麦屋さんです♪(^^)

こちらに座り

メニューは蕎麦と笹ずしのみ♪
大盛りの料金が高いですね…
メニューを見てると、何にされます?と聞かれ
そばの大盛りを♪と言うと、笹ずしもありますけどと言うので、じゃあそばの並と笹ずしをお願いします♪と注文



北信地域ではよく出て来る漬け物と小皿のサービス品がすぐに出て来ました♪
美味しいなぁ♪と思って食べながら何気にメニューを見て気付いたのですが、写真付きでこのサービス品が「おかず200円」と書いてあり…
えっ!これ有料!?(;o;)…
てっきりのサービス品♪が有料なのは初めてだったのでちょっと驚きです…

ちなみに、左上から甘い?のおひたし、キャベツとキュウリの浅漬け、薬味のネギ、左下から茄子の味噌和え、コゴミのおひたし♪
ワサビは下の写真ようにチューブタイプです

驚ろく前に笹ずしの登場です♪
すぐに出て来たので作り置きみたいです
富倉蕎麦はこの笹ずしとのセット注文が定番です♪(^^)

久しぶりの笹ずし♪
素朴な味で美味しいです♪(^^)

そばの盛り付け方はボッチ盛りに似た感じですね♪
初めに大盛りと言った注文がお店の勘違いで通ってしまい、大盛りで登場です♪(^^)

富倉蕎麦は「幻の蕎麦」とよく言われ、つなぎにオヤマボクチを使っています♪
大好物のオヤマボクチの蕎麦、須賀川のオヤマボクチの蕎麦と食べ比べですが、すでに蕎麦の見た目が一般的な蕎麦と色が違います!♪

食べると、蕎麦の食感が滑らか過ぎて蕎麦じゃない!見たいな感じを受けました♪
須賀川の蕎麦、一般的な蕎麦とは明らかに全く違うタイプの蕎麦ですね♪
何だろ?ここの蕎麦は(?_?)
個性的で不思議な滑らかな蕎麦です♪(^^)
蕎麦の風味は少し感じ、コシはそれほど無く、平たい蕎麦です♪
また、蕎麦の所々に蕎麦の殻?に似た黒い粒が入っています♪
そばつゆは普通の味ですが風味を感じました♪

蕎麦湯です♪
濃度は無いです

そばの並?、笹ずし、おかずでなぜか税込1500円でした♪
今回、料金の内訳が分かりません♪f(^^;

蕎麦はご主人が打ち、接客を奥さんとおばあちゃんがやられてます♪
蕎麦を食べてる最中、隣の部屋で蕎麦を打ってる音が聞こえます♪(^^)

壁に細川たかし、緒形拳等の直筆サインと鶴瓶の家族に乾杯の色紙がありました♪


はしば食堂 0269 67 2340

営業時間は特に決まってないようです♪

定休日 年中無休

ブログ一覧 | 信州蕎麦 | グルメ/料理
Posted at 2014/08/03 16:07:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日から5月です😁
港塾さん

タイヤ交換見積もり
ひで777 B5さん

GW旅 その6−1(レトロ編)
バーバンさん

ドアうぇ~🎵
.ξさん

☆タフネススマホ新調📱☆
turumonさん

試合を応援した後•••
shinD5さん

この記事へのコメント

2014年8月3日 20:54
こんばんわ(^^

富倉ソバで思い出しました。
中野市は通り過ぎてばかりじゃないことに要約気がつきました。
郷土食堂で富倉ソバと笹ずしをいただきました♪
味はへギ蕎麦のように滑り感を感じましたよ。

土人形館でうさぎの絵付けもしました(^^
コメントへの返答
2014年8月3日 22:59
コメントありがとうございます♪

郷土食堂、来店されたんですね♪(^^)

はしば食堂の蕎麦は、須賀川蕎麦よりへぎそばの食感に似ていますね♪

同じオヤマボクチの蕎麦だと、個人的な好みで言うと郷土食堂、須賀川蕎麦の方ですかね♪f(^^;

土ひな人形資料館の手前から志賀高原へのオリンピック道路に行ける近道があります♪(^^)



2014年8月27日 21:01
こんばんは
はしば食堂さんはまだ行ったことないので、興味津々で拝見しました(^O^)
魚沼・道の駅入広瀬のごっぽう蕎麦はお気に入りで、オヤマボクチ+フノリ使ってます
コメントへの返答
2014年8月28日 7:15
コメントありがとうございます♪

オヤマボクチと布海苔のごっぽう蕎麦?行って食べねば♪(^^)

栄村の学問の湯にも、同じタイプの蕎麦があるんですよ♪(^^)

プロフィール

「[整備] #ワゴンRカスタムZ 22810km 法定1年点検(安心メンテナンスパック オイル交換⑥・オイルフィルター交換② ... https://minkara.carview.co.jp/userid/1004557/car/3429866/8193914/note.aspx
何シテル?   04/19 18:00
長野県北信地方を主体とした食べ歩きと温泉が趣味のオヤジです 愛車はワゴンR カスタムZ HYBRID ZT 4Wターボ (色はノクターンブルーパール 2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  1 2345
67 89 1011 12
131415 1617 18 19
2021 2223 24 25 26
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

「ヤッつけ亭」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 15:34:10
109047km 初バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:30:02
ワゴンRカスタムZ HYBRID T 4Wターボが納車されるまで その5 納車日延期・名義変更・新車入荷到着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 19:03:12

愛車一覧

スズキ ワゴンRカスタムZ スズキ ワゴンRカスタムZ
ワゴンR カスタムHYBRID ZT 4WDターボ 色ノクターンブルーパール 2022 ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
2013年8/3試乗車時に発注 9/6契約 9/17工場出荷 9/19D着 9/22 ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
2011.3.5納車です 通勤に60㎞利用するので年/20000㎞走ります(^.^) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation