• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月12日

朝食にヒラゴ煮付け定食 博多魚がし

朝食にヒラゴ煮付け定食 博多魚がし
博多食べまくり2日目、ガイドブック情報で朝6時から営業している“長浜鮮魚市場”内にあるおきよ食堂に地下鉄を使って7時過ぎに来店するが、昨日市場が休みのため魚の入荷が遅れ、8時から営業と聞きありゃりゃ(ToT)

おきよ食堂の隣に似たような店博多魚がしが営業していたので行って見た♪

この店は7時からの営業のようで、カウンター内に板さんが準備中

奥に小上がりがあるが朝はカウンターとこのテーブル席で営業らしい

壁に貼ってあるメニューを見て、接客の女性おばちゃんに聞くと昨日市場が休みだったので刺し身類は出来ないと同じ事を聞きありゃりゃ(ToT)
博多らしい魚を食べたいと話すと

このヒラゴ煮付けをすすめたのでこれを定食で注文する♪
ヒラゴを後で調べると博多弁で言うヒラマサらしい

レギュラーメニュー↑

ヒラゴ煮付け定食
この時点で料金は?で400円位プラスを覚悟していた

ヒラゴは見た目アジのような魚
付け合わせは左から里芋、ブロッコリー、大根♪

白身魚が入った味噌汁は旨し♪
  
ご飯と魚のつくだ煮?
このご飯が最悪でガビガビの状態だったのには驚いた\(>_<)/我慢して食べたけど…

パサパサした淡白な魚で、煮付けされているから食べられたって言う感じ…

メニュー料金は定食料金のようで、会計したら650円だったので良かったぁ(^^;


食後、7:35過ぎにおきよ食堂を見たら営業していた!(T.T)
きっと魚が入荷したんだろなと食べられず残念…

両店はこの立派な建物“鮮魚市場 市場会館”の1階にある

会館に入っているテナント店の案内

正面が鮮魚市場で会館の案内は小さく表示されている
帰路は路線バス(地下鉄より30円安い230円)を利用して博多駅に戻る♪

8:35頃の博多駅前





メインの博多口側のJR博多駅は大きくて立派♪

宿泊ホテルのある筑紫口側♪



ブログ一覧 | 2016 夏 博多食べまくり | グルメ/料理
Posted at 2016/08/12 16:00:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自己満足撮影会〜‼️
PHEV好きさん

国際マヌルネコの日
どんみみさん

昨日は・・・🌤️
よっさん63さん

今日のランチは、炙りチャーシュー麺
シロだもんさん

【お散歩】ちょうどよい陽気でしたー ...
narukipapaさん

食事処たむら水産⑦
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ワゴンRカスタムZ 22810km 法定1年点検(安心メンテナンスパック オイル交換⑥・オイルフィルター交換② ... https://minkara.carview.co.jp/userid/1004557/car/3429866/8193914/note.aspx
何シテル?   04/19 18:00
長野県北信地方を主体とした食べ歩きと温泉が趣味のオヤジです 愛車はワゴンR カスタムZ HYBRID ZT 4Wターボ (色はノクターンブルーパール 2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  1 2345
67 89 1011 12
131415 1617 18 19
2021 2223 24 25 26
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

「ヤッつけ亭」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 15:34:10
109047km 初バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:30:02
ワゴンRカスタムZ HYBRID T 4Wターボが納車されるまで その5 納車日延期・名義変更・新車入荷到着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 19:03:12

愛車一覧

スズキ ワゴンRカスタムZ スズキ ワゴンRカスタムZ
ワゴンR カスタムHYBRID ZT 4WDターボ 色ノクターンブルーパール 2022 ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
2013年8/3試乗車時に発注 9/6契約 9/17工場出荷 9/19D着 9/22 ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
2011.3.5納車です 通勤に60㎞利用するので年/20000㎞走ります(^.^) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation