• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月07日

下諏訪温泉 みなみ温泉(閉鎖された高木温泉のその後…)

下諏訪温泉 みなみ温泉(閉鎖された高木温泉のその後…)
1月最初の3連休 1/7(土)は一泊で長野県伊那市へ温泉&食べ歩きドライブd(^-^)
小布施スマートIC 8:31~岡谷IC 9:37(ETC1530円)でまずは下諏訪温泉へ向かう
下諏訪温泉 共同浴場リストからまだ未湯の温泉を探したらみなみ温泉があったので行って見た(^^)b
駐車場があって住宅街にあるとの情報で、Googleマップを元に向かうと下諏訪町役場がある市道を進み

この↑右にお茶屋さんがあるT字路を右折する(みなみ温泉の案内は無し)

どこでも見かける住宅街をちょっと行くと


右手に“みなみ温泉”の看板が見えて来るのですぐに分かる(^^)b
目の前が住宅、横に宅地分譲中になっていてホント住宅街にありこの看板がなければ全く分からない場所だぁ(^^)
駐車場はココに↑縦に停めれば数台は駐車出来るけど、地元の方は横向きや温泉の前に自由に停めている(^^;

三角の開口部から湯気が出ている♪

風呂オケが干してある?

チャリンコ置き場

入口の逆側ドア

入口

入浴時間
朝5時から営業してまっせ!(^^)b

左が♀湯

右が♂湯

真ん中に番台があり

菅野温泉と同じ飲料の自販機と小さな入浴券売機(^^)b

大人230円、小人110円


入浴券
時刻は10分遅れの印字

番台席
おばちゃんが掃除しながら♂湯脱衣所でおっちゃんと会話中♪

脱衣所

年期を感じる体重計とホントに動く?コンセントは繋がっていた肩揉み機(^^)


源泉名は高木源泉と書いてある

泉質は【ナトリウム-硫酸塩・塩化物温泉】で加水している

飲用不可の案内と

近頃“板の間稼ぎ”が発生したっていつの事だぁ!?
笑ったぁ(^〇^)


入口から浴場

おぉ~すんばらしぃ浴槽ダァ(~▽~@)♪♪♪
高木温泉、菅野温泉に続く丸い浴槽にうっとり(///∇///)



閉鎖した高木温泉より小さめな浴槽だけどちょっと深さがある


湯口は現役!(^^)b
無味無臭の温泉♪

タイルも所々こんな感じd(^-^)



シャワーは一発でお湯(温泉?)が出る!

タオルでカランを縛りお湯を出し続けることかな?
お湯は節水して!と言う事ッスね♪
浴場は友との語りの場は今も変わらず(^^)b

天井

出入口にオケとイスを完備♪

地元のおっちゃん達は口々に今日はぬるい!ぬるいなぁ!と連呼し不満げ(^^;
43℃はあると思うけど湯太郎オヤジ的にはちょっと熱く、湯口の温泉を触るとアッチッチ!
おっちゃん達は46℃!じゃないと満足しないと話してて、今日はぬるくて良かったぁ(^o^;)

いい湯だったぁ~(*^▽^*)
おっちゃん達はここは番台があるから閉鎖はない!と言ってたなぁ~
今度来たら家がたくさん建っていそう♪

さてさて、2016年12月に閉鎖された高木温泉
地元新聞には閉鎖された記事が無かったので、その後どうなっているのか?訪ねて見た

高木温泉の共同入浴券を販売していたクリーニング店
右にあった看板は無くなっていた…

    ↓      ↓

高木温泉があった集会所
看板が取り外されていたことがすぐに分かった…





入浴料金の印字はそのまま残り

南京錠がかかっていた…

入口窓から中を覗くと“高木温泉”等の看板はそのままだったので、名残惜しい………

←ジャンボカツ丼に続く♪

ブログ一覧 | 長野県温泉巡り | 旅行/地域
Posted at 2017/01/07 21:30:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

曇りのち雨?(今日も・・・)
らんさまさん

32乗り、34年目にして「日産車の ...
P.N.「32乗り」さん

愚痴です 水漏れ修理 代かき 草の ...
urutora368さん

【10名】モンスター リバイブ、イ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

ゴールデンウィーク旅行③兼六園
あつあつ1974さん

ジムニーシエラ、やっとインテリアへ
九壱 里美さん

この記事へのコメント

2017年1月8日 2:24
みなみ温泉、イイですねぇ~(^ω^b
朝5時からで安価でイイ湯温(ちと熱めか・・・))で良泉。
マジ裏山な下諏訪でありますね♪こっちに欲しいデスw

閉鎖後の高木温泉レポありがとうございました<(_ _)>
外された看板みてると寂しくなりますね・・・(´・ω・`)
コメントへの返答
2017年1月8日 6:50
爽健微子さん、再コメントありがとうございましたf(^^;

この手の住宅街に同化している温泉は長野県内でも下諏訪、上諏方温泉の特有ですね!
地元専用温泉(ジモセン)とは違うので(^^)

閉鎖後の高木温泉…
入口窓から見えた看板はそのまんまなので、まだ営業している感があります

情報知って入浴出来たので良かったですd(^-^)
2017年1月8日 11:05
湯太郎さん、おはようございます♪

これまた味のある温泉ですね~ (^^)
住宅街にあって円形浴槽と円柱湯口…
高木温泉の再来かと思いましたw

下諏訪共同浴場、侮れませんね。
コメントへの返答
2017年1月8日 18:04
こんばんは、Yacchiさん♪

みなみ温泉も話題が豊富な温泉銭湯でした(^^)d

円形浴槽は良い雰囲気があって、よか温泉です♪
2017年1月9日 18:58
なんかさみしいですね( *´д)/(´д`、)
コメントへの返答
2017年1月9日 19:25
地元の方もそう思ってらっしゃると思います…

プロフィール

「[整備] #ワゴンRカスタムZ 22810km 法定1年点検(安心メンテナンスパック オイル交換⑥・オイルフィルター交換② ... https://minkara.carview.co.jp/userid/1004557/car/3429866/8193914/note.aspx
何シテル?   04/19 18:00
長野県北信地方を主体とした食べ歩きと温泉が趣味のオヤジです 愛車はワゴンR カスタムZ HYBRID ZT 4Wターボ (色はノクターンブルーパール 2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    1 2 3
45 6 7 8910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

「ヤッつけ亭」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 15:34:10
109047km 初バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:30:02
ワゴンRカスタムZ HYBRID T 4Wターボが納車されるまで その5 納車日延期・名義変更・新車入荷到着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 19:03:12

愛車一覧

スズキ ワゴンRカスタムZ スズキ ワゴンRカスタムZ
ワゴンR カスタムHYBRID ZT 4WDターボ 色ノクターンブルーパール 2022 ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
2013年8/3試乗車時に発注 9/6契約 9/17工場出荷 9/19D着 9/22 ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
2011.3.5納車です 通勤に60㎞利用するので年/20000㎞走ります(^.^) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation