• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月25日

安曇野の隠れ家的な蕎麦屋❗️おまかせ、もり そば処 大梅

安曇野の隠れ家的な蕎麦屋❗️おまかせ、もり  そば処 大梅
今日のサタディランチは久しぶりに安曇野方面へ向かう♪
先週お会いした大阪のみん友のさかいさんから、安曇野におススメのそば屋があるので是非行って見て下さい♪と逆に教えて頂いた
その前に大好物のわさび漬けを買いに寄って見る







安曇野市穂高にある井比わさび店でわさび漬け(200g/645円)を購入♪
パンチ!の効いた辛いわさびがたわわに入って美味しく、おススメの店!
今まで食べたわさび漬け店リスト

こちらが教えて頂いた営業前の大梅HP

山麓線沿いに店舗はあるが、初めて行くと案内看板は無く一般民家に見えるため場所が分かりにくく通り過ぎる…
店の前に火の見やぐらがあるのが目印

こちら→から来るとまず店は分からない…

11:01に女性店員さんがノレンを出し開店
お待たせしましたぁ〜どうぞ♪ともう一組の客と入店

店の看板はコレ⬆︎だけ

看板の後ろに営業11時〜14時の案内と営業中の看板

入口にある待ち席

下駄箱に靴を入れて入店

右に厨房

真ん中にテーブル席、奥に小上がり席があり、外見とは違ってお洒落な店内でクラッシックのBGMがかかる♪

小上がり席

ウッディなテーブル



メニューは入口に貼ってある



そばの種類は少なくちょっと高めで、大梅は十割そば
大盛りは1.5倍で200円増しと聞き、みん友さんから情報を聞いてた「おまかせ」を注文すると女性店員さんから、おそばとのセットになります(おまかせ単品は注文出来ない)と言われ、もりを注文するがおまかせを食べてからそばを出して欲しいと伝える

トイレに行くと

綺麗♪

テーブルには箸、つまようじ、七味唐辛子のみ

竹の箸に店の名が刻印

そば茶が入った急須が出されおまかせを待つ

厨房に見えるご主人は頭に黄色のバンダナを巻き70代の方で、奥さんと調理を切り盛りし、もう一人の女性店員さんも手伝っている♪
ご主人は東京の狛江市でそば店を16年営業し、27年前から安曇野に移って営業していると店員さんから聞き、数ある安曇野の蕎麦屋の中でも隠れ家的な店♪
途中、一組の客が来店しそばを注文すると先に提供され、おまかせはまだ出て来なくかなり待たされる…

約40分!待ってやっとおまかせが運ばれる
この女性店員さん(娘さん?)がメインで接客され、明るくテキパキと優しい接客で印象が良かった♪

おまかせは想像してた以上の品数❗️

惣菜とサラダにデザートで9品もある!!

おまかせ 1000円 以降、所々ピンボケショット有り

左上から、牛肉とこんにゃくの煮物

クリームシチュー?

ロールキャベツ見たいな煮付け

玉子サラダ

野菜サラダ

ほうれん草と豚肉の煮付け

骨付き鶏肉と野菜の煮付け

焼き魚

デザート♪

どれから食べるか迷い手前左から頂く
ニンジン、レンコン

骨付き鶏肉が2つも入ってボリュームがある

ほうれん草と

豚の角煮が美味しい〜

煮崩れしたロールキャベツって感じで、豚肉も入り美味しい〜

玉子サラダも旨し

大きめな鶏肉のツミレとシメジが入ったクリームシチュー?クリームスープ?で美味しい

カジキマグロ?白身の魚は硬めで淡白で、しょう油味噌?のタレが付く

綺麗な盛り付けのサラダ

さっぱりした自家製?のドレッシングが美味だった♪

牛肉とこんにゃく

里芋が入り

餅が入った巾着でお腹いっぱいなって来て、そばを注文する

そばは数分で運ばれる



もり 900円



黒めの田舎蕎麦風

薬味はネギのみで、わさびがないのは珍しい…

コシがあり冷水で締めたそばはみずみずしく、喉ごしも良く旨し!!

そばつゆも江戸風?でキリリとした辛口で、わさびが無くても細かく刻まれたネギだけで旨い❗️

食べていると



そばに付くサービスの煮物が出て来る♪

豚挽肉かな?旨し!

大根も入る煮物♪
もり蕎麦も食べ何とか完食して

デザートを食べる

栗の粒が入ったサツマイモと甘さを押さえた栗きんとん見たいなスイーツ

小リンゴのシロップ煮?も甘さを押さえ美味しかった!

そば湯を飲んでフィニッシュ!
お腹いっぱいッす

いやぁ〜おまかせ惣菜は全体的に味付けが良くボリュームもあって大変に美味しく、もり蕎麦も久しぶりに安曇野来て美味しい〜蕎麦が食べられ大満足❗️
合計1900円也♪
みん友のさかいさんに帰宅してから聞くと、大梅が開業した27年前から安曇野に来たら食べに寄っている常連と聞き、料金も当初から値上げしてない?らしいと聞く♪
今日の土曜日は客はポツポツ来店して来る程度で混まずに良かった
安曇野の隠れ家的な美味しい〜蕎麦屋、次回は鴨つけを食べに再来!


帰宅してから

スタッドレスにタイヤ交換(^_^)a

ブログ一覧 | 信州蕎麦 | グルメ/料理
Posted at 2017/11/26 08:00:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イイね!
KUMAMONさん

連休限定[クラッチ舞踏会]
きリぎリすさん

ぽかぽかGW、初登山の巻 (`・ω ...
tompumpkinheadさん

こどもの日、プチツーリング
nobunobu33さん

除草剤散布 田植え(彩のきずな)  ...
urutora368さん

【生活】いい買い物ができました!✨
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2017年11月27日 22:05
こんにちは

う~む・・お手洗いまでチェックされるとは・・
トイレを観ればその店(家)が分かるなんてもいいますものね。

わさびが付かないというのは汁に自信ありって事でしょうかね・・
コメントへの返答
2017年11月28日 5:45
おはようございます

チェックではなくたまたま利用したら、綺麗なトイレだぁと思ったので(^_^)
トイレが綺麗だと嬉しいですね!

そばつゆ、自信ある味付けって感じでワサビがなくても違和感なく美味しかったですねぇ(^_-)

プロフィール

「[整備] #ワゴンRカスタムZ 22810km 法定1年点検(安心メンテナンスパック オイル交換⑥・オイルフィルター交換② ... https://minkara.carview.co.jp/userid/1004557/car/3429866/8193914/note.aspx
何シテル?   04/19 18:00
長野県北信地方を主体とした食べ歩きと温泉が趣味のオヤジです 愛車はワゴンR カスタムZ HYBRID ZT 4Wターボ (色はノクターンブルーパール 2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    1 2 3
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

「ヤッつけ亭」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 15:34:10
109047km 初バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:30:02
ワゴンRカスタムZ HYBRID T 4Wターボが納車されるまで その5 納車日延期・名義変更・新車入荷到着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 19:03:12

愛車一覧

スズキ ワゴンRカスタムZ スズキ ワゴンRカスタムZ
ワゴンR カスタムHYBRID ZT 4WDターボ 色ノクターンブルーパール 2022 ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
2013年8/3試乗車時に発注 9/6契約 9/17工場出荷 9/19D着 9/22 ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
2011.3.5納車です 通勤に60㎞利用するので年/20000㎞走ります(^.^) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation