• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月04日

湯田中温泉 ホテル白銀に一泊 (2019.3.31閉館)

湯田中温泉 ホテル白銀に一泊 (2019.3.31閉館)
2018年 5/4のGW、ババと妹の3人で飯山市のうなぎ専門店本多で美味しい〜鰻を食べてから、菜の花畑・須賀川そば集落・渋温泉街・角間温泉をドライブガイドしてから

今朝、雪が降った志賀高原までドライブ
晴れてるが気温が低くく、かなり寒い!

16時頃、宿泊地の湯田中温泉



湯田中駅近くに位置し、6階建のかなり年季を感じるホテル白銀にCI
選んだ理由はGWなのにリーズナブル料金で、湯田中温泉の外湯めぐりをしたかったため

年配のおじちゃん2人がいるフロント
夕食は18:30から部屋食で朝食は会場と聞く

お土産コーナー

6階の部屋までおじちゃんが案内してくれ、温泉にたくさん入って元気でお帰り下さい♪とクチコミ通りフレンドリーな接客

10畳の一般的な和室で本畳み
フロントへの電話は、今は見るコトは無い緑色のダイヤル式電話!

所々に昭和の雰囲気が残る部屋

湯田中駅方向に飯綱山と白馬方面の北アルプスを望む♪

湯田中温泉街方向

ユニットバスではなく昔の風呂

ウォシュレットトイレ

外湯めぐりの鍵↑鍵と言うか棒
フロントのおじちゃんに湯田中温泉の外湯の情報を聞くと、宿泊施設が所属している温泉組合の外湯しか入浴出来ず、ホテル白銀は“白樺の湯”と“滝の湯”の2箇所のみで、しかも入浴時間は17時まで❗️
それ以降は地元民が利用するので入浴出来ないと聞く…
渋温泉と全く違うのはとても残念…(;_;)

ホテルから近く湯田中駅の横にある

白樺の湯

妹と一緒に行き、棒を穴に差し込むとブザーが鳴って入れるシステムは角間温泉と同じ

温泉組合により鍵が違うため、他の外湯には使えない…

3人程入れる内湯

無味無臭の温泉

熱い!

加水の【ナトリウム-塩化物温泉】

渋温泉街と違い、さびれた感を強く感じる通り…

白樺の湯からちょっと離れた

滝の湯





同じ無味無臭の温泉

熱い!

白樺の湯と同じ泉質

ホテルの温泉へ





適温で黒い湯花が下に溜まっている

温泉が半分しか無い…




ホテルフロントで販売している湯田中温泉 湯めぐり温泉手形
宿泊客は600円(日帰り客は1200円)で購入出来、湯田中温泉宿の温泉に半年有効・3回入浴出来るので、コレはおトク❗️


18:30少し前 部屋での夕食、中居さんの料理説明♪



親子3人で温泉宿に泊まるのは初めて



GW前半に宿泊した野沢温泉 朝日屋旅館の夕食より質は落ちるが、部屋食出来たのは嬉しい♪

お湯が沸いたら左のそば粉を入れ

煮えたら

つゆに付けて食べるそばかき

甘みのある茶碗蒸し

信州牛のすき焼き

すき焼き用玉子と野沢菜の古漬け

イワナの刺し身は脂がのって美味!

ローソンのビール

飯山駅で買った水尾・純米吟醸 小吟は甘口でイマイチ…

甘鯛の焼き魚

じゃがいもの⁇

旅館によく出る山菜、タコの酢の物、さつまいもは業者製の前菜…

途中から出されたサクラマスのから揚げ

身が柔らかく、頭から尻尾まで食べられて旨い❗️

信州牛のすき焼きの肉は部位が悪いのか固い…
キノコの炊き込みご飯、みそ汁

すき焼きを載せて完食♪
デザートは無く、食後布団を敷きに男性スタッフが来る

翌朝の朝風呂↓



温泉は通常の量

朝食は7:30から1階の宴会場



バイキング式ではない朝食は嬉しい♪

左から新潟の大きな麩と玉子の鍋、イカの刺し身、真ん中にニジマスの甘露煮等

ご飯のお代わり、お茶は中居さんが対応しフレンドリーな会話も出来、朝食にあたたかみを感じ健康的メニューで美味しく感じた

宿泊会計↓

13392円×3人 40176円 入湯税150円×3人 450円 合計40626円→えらべる倶楽部ポイント7500円引きで、合計33126円也
会計を済ませ外に出るとおじちゃんスタッフが1人、車で帰る所を手を振って見送りしてくれた^^


※ホテルは残念ながら 2019.3.31に閉館した…


ブログ一覧 | 1泊2食の宿 食リポ | グルメ/料理
Posted at 2018/05/05 18:00:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タルタリスト
avot-kunさん

コーティング前の下処理に使えるんで ...
音速の猛虎さん

【輸入車フェアin姫路】出展のお知 ...
エーモン|株式会社エーモンさん

2025年も このシーズンがやって ...
pikamatsuさん

当たれば嬉しいインプレッション企画!
ぽにょっちさん

次の10年に向けて・・・
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2018年5月5日 21:06
こんばんわ(^^

地産地消の好きな夕食です♪
鮪、イカ、甘海老の冷凍三種盛りはがっかりですが岩魚のお造り最高!
山の宿には山の食材で良いと思いますがそれではお客さんが呼べないですかね。
やっぱり冷凍三種盛りとズワイガニの足が無いとですかね...。
湯量豊富な湯田中温泉はいいね~~。

感じの良い宿ですね(^^
コメントへの返答
2018年5月5日 22:37
こんばんは♪

山国の宿で冷凍三種盛りが出たらハズレ!の宿と思っているので、今回はイワナとサクラマスだったので良かったです(^ ^)
あと、山菜の天ぷらがあれば嬉しかったですね♪
湯量は豊富ですが、外湯めぐりは残念でした…

昭和の雰囲気が漂う古い宿でしたが、接客は良かったので満足です!(^ ^)

プロフィール

「[整備] #ワゴンRカスタムZ 22810km 法定1年点検(安心メンテナンスパック オイル交換⑥・オイルフィルター交換② ... https://minkara.carview.co.jp/userid/1004557/car/3429866/8193914/note.aspx
何シテル?   04/19 18:00
長野県北信地方を主体とした食べ歩きと温泉が趣味のオヤジです 愛車はワゴンR カスタムZ HYBRID ZT 4Wターボ (色はノクターンブルーパール 2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    1 2 3
45 6 7 8910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

「ヤッつけ亭」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 15:34:10
109047km 初バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:30:02
ワゴンRカスタムZ HYBRID T 4Wターボが納車されるまで その5 納車日延期・名義変更・新車入荷到着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 19:03:12

愛車一覧

スズキ ワゴンRカスタムZ スズキ ワゴンRカスタムZ
ワゴンR カスタムHYBRID ZT 4WDターボ 色ノクターンブルーパール 2022 ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
2013年8/3試乗車時に発注 9/6契約 9/17工場出荷 9/19D着 9/22 ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
2011.3.5納車です 通勤に60㎞利用するので年/20000㎞走ります(^.^) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation