• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月22日

上諏訪温泉 ホテル紅やに一泊

上諏訪温泉 ホテル紅やに一泊
諏訪湖畔近くにあるうな藤で美味しい〜うな重を食べてから諏訪湖周りをドライブし

今年11/12に77歳でご逝去された岡谷市にある北京食堂のご主人…
店はどうされたか?立ち寄ると、ご主人がおられない店舗はやはり…
一度だけ食べた美味しい〜カツカレーは忘れられない…

ババと富士アイスで季節ハズレのソフトクリームを食べて宿泊する温泉宿に向かう

諏訪湖の目の前にある上諏訪温泉ホテル紅やに宿泊♪
CIは15時だけど14時に着き、ダメ元でフロントに問い合わせるとCI OK!!(^^)v

このホテルを選んだ理由は、選べる特典プラン(美術館入館券or岩盤浴)付き・会席料理で、2名1泊2食で5000円会社負担の23080円で宿泊出来るコトと上諏訪温泉では人気のホテルなため♪

諏訪湖と言えば夏の風物詩諏訪湖祭湖上花火大会が有名で、2018年の人気花火大会で6位の位置♪♪
諏訪湖祭湖上花火大会の動画はコチラ↓

フロントスタッフに聞くと花火大会時は満室で、8割の客が来年の花火大会の日を予約して帰ると聞く(*_*)スゴッ!!

フロントロビー



土産ショップも充実

入口のホテルマン

ウェルカムコーヒーのサービス

4階〜13階が客室で14階に展望風呂があり、露天風呂は別館の2階、泊まる部屋は9階
入浴時間は深夜1時までで、朝は5時から♪

9階EV前、山側の眺め

廊下

部屋は10畳のナイロン畳みで、カーテンは無くブラインドを開けると諏訪湖は目の前♪♪

冷蔵庫、金庫、空気清浄機があり

ポツンと浮かぶ初島が花火打ち上げ場付近で、9階だと花火はたぶん見上げる感じで見えるはず

一枚ガラスで素晴らしいレイクビュー♪♪

ユニットバスとは別に洗面所があり、オーソドックスな和室

14階の展望風呂へ

左男湯、右女湯 諏訪湖ビューの休憩所とビールもある自販機アリ

泉質は【単純硫黄温泉】

源泉をパイプ引湯し、循環・加温した温泉で加水はしていないの説明

カギ付きロッカーの脱衣所

浴槽は横に長い



サウナと水風呂もある

左の洗い場からの眺め

展望窓から初島が見え

温泉は無味無臭

湯口付近はやや熱めだけどレイクビュー温泉は癒される(^_-)

露天風呂は別館の2階にあり、案内も今ひとつで遠くて迷う…
後で特典の岩盤浴を利用したが、男女共用なため浴衣を着て狭めで明るい部屋の板の間で寝るため、イメージとかなり違うのでそそくさと退散…

露天風呂と言っても屋根はあり周りは囲まれ何も見えず…



壺湯があり





洗い場は1人用のシャワーブースのみ…

行く途中に足湯があったりするけど、14階の展望風呂とあまりにも距離があり過ぎでとにかく利便性が悪い…


部屋に戻り、最終の遊覧船を眺めたり

夕暮れにはイルミネーションが点灯し、夕食まで休憩♪

夕食は3会場に分かれ、17:30から食べられ18:30を選ぶ

四季の会場へ





カバーがかかり

前菜の盛り合わせ

お品書き

ビール中瓶を注文

鍋に火がつけられ

白味噌の豚鍋はオカズ用にキープ♪

お造り

茶蕎麦には七味を持って来てもらう

揚げ物に唯一の郷土色 ワカサギの天ぷらアリ

蒸し物 角煮おこわ茶碗蒸しは美味しかった!!( ^∀^)

ご飯となめこの味噌汁、漬け物、お茶

豚鍋と天ぷらをオカズに食べる

おかわりして、白味噌に麹が入っていると思われメッチャ美味しい〜(*゚▽゚*)

もう一度おかわりして

ご馳走さま〜♪
料理の味付けは全体的に良く美味しかったけど、信州らしさを感じナイあたりさわりのない料理は印象が残らない…


デザートの牛乳プリンを食べてフィニッシュ♪

食後、外に出て見る

イルミネーションと紅や



夜の展望風呂には2度入浴する♪

翌朝、早朝に朝風呂に入り

曇り空の諏訪湖

7時から営業の1階の朝食会場へ



和洋折衷のバイキング料理





手作りおにぎりや

卵焼きはスタッフが作っている

朝食その1と

朝食その2 キーマカレー&納豆を食べる

10時前にCOを済ませ会計は

夕食時のビール853円、入湯税300円が加算され合計24233円也


←ホテル紅やを後に、松本市の美味しいそば処に続く♪

ブログ一覧 | 1泊2食の宿 食リポ | グルメ/料理
Posted at 2018/12/23 18:00:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

リアローターまだ鏡面ならず
ゆぃの助NDさん

ホームパーティー
こうた with プレッサさん

今日のiroiroあるある508 ...
カピまこさん

ほうとうでドボン!
アーモンドカステラさん

2025年GW「栃木遠征」≡┏( ...
badmintonさん

第1章~北海道&東北食い倒れの旅 ...
ELMO246さん

この記事へのコメント

2018年12月23日 22:10
こんばんは(^^♪
紅やさん、人気の宿ですよね。
でも、設備の開設を拝見するとあたりさわりのないお宿?って
いうイメージがしました。
今度は諏訪湖方面&松本方面にも行ってみようかなーと。
コメントへの返答
2018年12月24日 6:42
おはようございます♪

宿の楽しみはやはり夕食ですが、信州らしさを感じない料理が残念でした…
スタッフの接客は普通に良かったんですけどね♪

プロフィール

「[整備] #ワゴンRカスタムZ 22810km 法定1年点検(安心メンテナンスパック オイル交換⑥・オイルフィルター交換② ... https://minkara.carview.co.jp/userid/1004557/car/3429866/8193914/note.aspx
何シテル?   04/19 18:00
長野県北信地方を主体とした食べ歩きと温泉が趣味のオヤジです 愛車はワゴンR カスタムZ HYBRID ZT 4Wターボ (色はノクターンブルーパール 2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    1 2 3
45 6 78910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

「ヤッつけ亭」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 15:34:10
109047km 初バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:30:02
ワゴンRカスタムZ HYBRID T 4Wターボが納車されるまで その5 納車日延期・名義変更・新車入荷到着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 19:03:12

愛車一覧

スズキ ワゴンRカスタムZ スズキ ワゴンRカスタムZ
ワゴンR カスタムHYBRID ZT 4WDターボ 色ノクターンブルーパール 2022 ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
2013年8/3試乗車時に発注 9/6契約 9/17工場出荷 9/19D着 9/22 ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
2011.3.5納車です 通勤に60㎞利用するので年/20000㎞走ります(^.^) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation