• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月13日

山梨県 下部温泉 湯元ホテルに一泊

山梨県 下部温泉 湯元ホテルに一泊
山梨県のご当地グルメ甲府鳥もつセット青春のトマト焼きそばを食べて下部温泉会館でひとっ風呂入ってから、宿泊宿に向かう♪

山梨県南巨摩郡身延町にある下部温泉

宿は下部川沿いにありかなり古びた温泉宿

湯元ホテル

道沿いにはコノ↑看板しか無いので始めは見過ごす

ホテルへはこのアーケードの橋を渡る

左側の建物は新館?

右側は旧館なのか?随分違う

15時前、入口に入ると40代位の支配人さんが出迎えてくれCIを済ます
高齢者がいるため部屋は1階か2階にして欲しい要望をしておいたら2階を準備して頂いた♪

中居さんに荷物を持って頂き、浴場・共同トイレ・部屋・食事会場の説明を聞き、思いっきり昭和を感じる宿でホテルと言うより旅館♪

フロント前にあるロビー

運転手のおじちゃん?が一人ずっと居座っていて控え室的なロビー?



土産の販売

2階に上がる階段

廊下が長い

踊り場にある缶ビール自販機
少々お高いが利用した♪

夕食会場は3階



会場で準備されていた中居さんが笑顔でいらっしゃいませ♪と声をかけてくれ、クチコミ通り接客は良い印象を受ける♪♪

208号 羽衣 左側は旧館へと続く廊下

洗面所と冷蔵庫

和式トイレに洋式便座を載せたトイレ
共同トイレにはウォシュレットタイプが有り

部屋は本畳10畳の和室



浴衣・タオル入れ、ファンヒーター、昔のナショナルエアコン、テレビ、電話

鍵がかかって使えない小さな金庫と鏡台

障子を開けると、アーケードの真上にある部屋と分かる

下部川は少し見え、水量が多いので川の音が大きい

中居さんにお茶を入れて頂き、温泉に向かう♪



早朝6時に男女の浴場が入れ替わり、入浴は24H OK♪♪

浴場は下にある

脱衣所には

昔懐かしい〜MG5とマンダムの整髪料があった♪♪

レトロな体重計

温泉は低温と高温の2種類ある【アルカリ性単純温泉】で

掛け流しではなく加温、循環されているらしい



プールのような広い低温温泉♨️

隣の高温温泉にはコノ小さな開口部で繋がっている



こちらも広い高温温泉♨️





開口部

ちょっと熱めの高温温泉

小さなゴミのような湯花が漂っている♪

37度位?の低温温泉♨️
冬季は加温せず28度位になるが客は入浴すると聞く

コノ穴から温泉が循環されている♪
高温と低温を交互に味わえるユニークな温泉♨️は気持ちイイ❗️

浴場を出た所

夕食は18時から





中瓶ビール1本サービスプラン付きの夕食♪

さてさて料理はいかがなものか♪

丸茄子?の和え物

ヤマメの塩焼き

海老、とうもろこし、アスパラガス、トマトの煮付け?

酢の物

先付け

⁇葉のおひたし

卵豆腐

サーモンのマリネ

甘エビ、イカ、サーモン、マグロ赤身、⁇魚の刺し身

豚肉、ミニジャガイモ、ブロッコリー、ズッキーニ等が入ってる⁇鍋



漬け物

梅酒

ビールが終わったので黒霧島の焼酎をロックで注文

黒霧島の焼酎ロック 氷が多いッす

一番美味しかったのはヤマメの塩焼き♪♪

ご飯と魚の練り物が入ったお吸い物を頂き

鍋物で

定食にして頂く♪

鍋はトマト味と聞くけどスッゴい薄味…

デザートを食べてフィニッシュ♪♪
美味しかったけど山梨県らしい郷土感はなく、料理にもう一工夫あれば嬉しかったかな?と…

夕食中に布団は引かれ、寝る迄に温泉を楽しむ♪

翌朝 6時に朝風呂へ♪



脱衣所

高温温泉と

低温温泉は大浴場と比べると小さめの浴槽で、窓がないため暗くて岩風呂風♪



朝食は7:30〜同じ会場









質素で健康的な和食
ご飯とシジミのみそ汁をそれぞれ一度お代わり♪

会計は補助金6000円引きで、2人一泊二食で16440円也♪

←山梨県の代表的なご当地グルメに続く

ブログ一覧 | 1泊2食の宿 食リポ | グルメ/料理
Posted at 2019/07/14 21:30:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タイヤの使い方を調べてみました。
hivaryやすさん

【JTP】つまごいパノラマライン( ...
インギー♪さん

是非試させて下さい(^^)v
kuroharri3さん

富士と芝桜、のはずが・・・
シュールさん

今日は金曜日(金曜日の随筆✏️)
u-pomさん

タオルの汚れが顔に見えるぅ〜🤣
のりから めんたいさん

この記事へのコメント

2019年7月14日 22:08
こんばんは!
美味しそうな料理と、ヤマメ 羨ましい。
補助金は効果ありますね!
コメントへの返答
2019年7月15日 7:11
おはようございます♪

コメントありがとうございます

ヤマメの塩焼きは美味しかったですが、料理にもう一工夫あればと言う内容でした

会社負担の補助金に感謝してます♪

プロフィール

「[整備] #ワゴンRカスタムZ 22810km 法定1年点検(安心メンテナンスパック オイル交換⑥・オイルフィルター交換② ... https://minkara.carview.co.jp/userid/1004557/car/3429866/8193914/note.aspx
何シテル?   04/19 18:00
長野県北信地方を主体とした食べ歩きと温泉が趣味のオヤジです 愛車はワゴンR カスタムZ HYBRID ZT 4Wターボ (色はノクターンブルーパール 2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    1 2 3
45 6 7 8910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

「ヤッつけ亭」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 15:34:10
109047km 初バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:30:02
ワゴンRカスタムZ HYBRID T 4Wターボが納車されるまで その5 納車日延期・名義変更・新車入荷到着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 19:03:12

愛車一覧

スズキ ワゴンRカスタムZ スズキ ワゴンRカスタムZ
ワゴンR カスタムHYBRID ZT 4WDターボ 色ノクターンブルーパール 2022 ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
2013年8/3試乗車時に発注 9/6契約 9/17工場出荷 9/19D着 9/22 ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
2011.3.5納車です 通勤に60㎞利用するので年/20000㎞走ります(^.^) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation