• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月31日

岩ガキ焼、七尾産サザエ、刺身定食 ①食事処 みず

岩ガキ焼、七尾産サザエ、刺身定食  ①食事処 みず
石川県七尾市の人気食堂ごはん処 一歩でボリュームある美味しい〜おまかせ定食を食べた翌日、能登島にもおばちゃん達が営む人気の食堂があるコトも聞いていたので行って見た

朝の9時から営業と知り、20分前に到着

能登島大橋を渡った右手にある食事処 みず
営業時間9時〜19時 年中無休♪

バス停もあるめっちゃ広い駐車場

能登島の案内板

5分前になるともうやっているのでどうぞ♪と男性スタッフさんに言われて入店
ノレンや営業中の看板は出ない

おばちゃんや若い男性が小鉢料理を調理中
初めてなため勝手が分からず戸惑っていると席を決めてから注文して下さい♪と言われる

手際よく小鉢料理を盛り付けていく

小鉢の種類がハンパなく多く、この他にもまだまだある!!

出来上がるとラックに並べられる

店内は横にかなり長く、コチラは左側隅の席

調味料にはふりかけも置いてある

定食メニュー サービス定食500円〜1000円迄の料金設定で税別
定食には小鉢が3つ付く

ウラは能登島産のカキ使ったカキ料理のメニュー

ラーメン450円、うどん、そば300円、カツ丼、チャーハン、カレーライス600円、カキライスカレー800円と安い!!

ソフトドリンク150円、ビール大600円などなど
刺身定食を注文する

店内至る所にこんなメニューがある

本日のサービス定食 カツオフライ500円
生岩ガキもあり、岩ガキ焼1個350円 3個1000円を見つけ3個を注文♪
七尾の宿で食べた生岩牡蠣は1個800円…ココは安すぎ!!

さらに七尾産サザエ3ケ500円も見つけて注文♪

ごはんの盛り付け量は自由♪♪
お代わりはごはん・みそ汁とも100円

みそ汁は具沢山♪♪

ごはん・みそ汁と小鉢を3つ選ぶ

刺身はおばちゃんが運んでくれる

刺身定食 972円

岩ガキ焼も運ばれる

岩ガキ焼 1080円



そのままで食べる、めちゃくちゃ美味い❗️

レモンをかける

美味い❗️

サザエも登場

七尾産サザエ 540円

小ぶりなサザエだけど身も肝もウマウマ❗️

汁は甘めな味付け

堪らない美味さ!!
刺身定食のラインナップ↓

見ため量が少ない刺身だなぁ…と思いきや種類が多いコトが分かる
左から甘エビ、ブリ、クロダイ、ブリの子供・フクラギ、イカ、後ろにちょこっと見えるバイ貝の6種類で、甘エビだけ解凍モノで他は生の魚♪♪



白菜、ワカメ、油揚げ、ナメコが入った薄い味付けのみそ汁

多めに盛ったごはん

イカ

フクラギ

クロダイ

ブリは6切れあり脂がのってめちゃウマ❗️

甘エビ

バイ貝
朝入荷のためと思うけど、どの魚も昨日の一歩の魚ネタより明らかに新鮮さを感じとっても美味い❗️



豚レバの炒め物



ひじきの煮付け



たぶん、ブリ大根
どの小鉢も味付けがとっても良くて美味しい〜♪♪

刺身だけでも1000円以上の価値があるのに、小鉢が3つも付いて972円はかなりのコスパ❗️

食後、店内を散策して見た

入口から右側は長テーブル席になっている

一番奥にあるホワイトボードが一番見やすいメニュー

横にあるメニュー

右奥から入口方向を見る 横に長い店内と分かる

ごはん・みそ汁は右側にもある

ラックに並べられた小鉢群 電子レンジもあり

そばもある

天ぷらもある
スポーツ後の小学生の団体がバスで来店するとも聞き、毎日閉店時にはほとんど小鉢は残らないと聞く

カキ氷も安い

家庭用の氷が入っていてセルフサービス

10時になると5、6人いるおばちゃん達と年配のおじちゃんの休憩時間
10時までに小鉢の準備が終わるらしく、10時を過ぎると客が来店して来る

米は富山県産のコシヒカリを使用

調理場と会計

会計前に魚のぬか漬けが販売されている
かわはぎ100円、いわし130円、さば200円♪

朝食の合計は2592円
能登島の美味しい〜食事処みずはオススメ❗️
冬の牡蠣料理を食べたい!!


メニューと一緒に置いてあった食事処 みずの姉妹店 温泉付きの能登島民宿民宿 千寿荘 いつ泊まっても一泊二食税込5000円と言う安さ❗️


能登島大橋からの帰路、右手に和倉温泉の加賀屋が見える

人気ホテルの加賀屋


日帰り温泉施設の和倉温泉 総湯が近くにある♪♪


ブログ一覧 | 石川県食べ歩き | グルメ/料理
Posted at 2019/09/01 09:30:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ついに大本命車を捕捉 息子に乗って ...
ひで777 B5さん

みんカラ定期便【4/23便】ありが ...
けんちゃん@HOOB(やまけんタイプR)さん

青椒チャーハン
ホワイトベース8号さん

4/28)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

今日は…
もへ爺さん

令和7年4月の田原朝会でまったり
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2019年9月1日 20:33
こんばんわ(^^

サンヒルズのとリーズナブルですね。
美味しい料理と温泉は最高です🎶

一歩さんとみずさん新鮮で安すぎですよ。
岩ガキ食べたくなりました。
冬のシーズンが美味しいんでしょうが、無理ですから行楽シーズンに訪ねてみたいです。

能登半島は二十何年もお伺いしてません(^^
コメントへの返答
2019年9月2日 7:00
おはようございます♪

一歩もコスパが良く美味しかったですが、みずは更なるハイコスパ&小鉢システム、牡蠣とサザエの安さ!!と旨さに驚きでした(^ ^)

真冬の牡蠣料理、今から楽しみです♪

プロフィール

「[整備] #ワゴンRカスタムZ 22810km 法定1年点検(安心メンテナンスパック オイル交換⑥・オイルフィルター交換② ... https://minkara.carview.co.jp/userid/1004557/car/3429866/8193914/note.aspx
何シテル?   04/19 18:00
長野県北信地方を主体とした食べ歩きと温泉が趣味のオヤジです 愛車はワゴンR カスタムZ HYBRID ZT 4Wターボ (色はノクターンブルーパール 2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  1 2345
67 89 1011 12
131415 1617 18 19
2021 2223 24 25 26
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

「ヤッつけ亭」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 15:34:10
109047km 初バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:30:02
ワゴンRカスタムZ HYBRID T 4Wターボが納車されるまで その5 納車日延期・名義変更・新車入荷到着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 19:03:12

愛車一覧

スズキ ワゴンRカスタムZ スズキ ワゴンRカスタムZ
ワゴンR カスタムHYBRID ZT 4WDターボ 色ノクターンブルーパール 2022 ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
2013年8/3試乗車時に発注 9/6契約 9/17工場出荷 9/19D着 9/22 ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
2011.3.5納車です 通勤に60㎞利用するので年/20000㎞走ります(^.^) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation