• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月11日

盛そば・天ぷら・はやそば ①岩本そば屋

盛そば・天ぷら・はやそば ①岩本そば屋
去年からまともな雪が降らず、長野県北信地域のスキー場は雪不足で暖冬の今シーズン それでも朝はマイナス3度ちょいとそこそこに冷えるが、去年2019年1/10(木) 朝6:35に小布施町付近でナント⬇︎

マイナス17度❗️と北海道並みの極寒の外気温を愛車で記録:(;゙゚'ω゚'):
ちなみに、同じ日の朝 長野県菅平高原(本州で一番寒い場所)ではマイナス23.9度を記録! (菅平高原の最低気温の記録はマイナス29.2度)
北海道の最低気温にたまに勝つ時がある菅平高原の最低気温のお話しヽ(^o^)

1/11(土) 久しぶりにお気に入りの北志賀高原・須賀川地区のそば店に行って見るが、まるで春の陽気でポッカポカ♪

行く途中に見える⬆︎北信五岳(右から斑尾山、新潟県妙高山、黒姫山、戸隠連峰、飯綱山の頭文字を取り地元では「マミクトイ」と覚える)さらに左側には北アルプスも見える素晴らな眺望♪


須賀川地区で電気店も営み一度だけ食べた北志賀家電そば部に寄って見ると、やはり冬季は営業しておらずお母さんに申し訳ないね4月から営業しますのでと丁重に断られる

ならば過去3回?来店しブログアップしていないそば店へ5年8ヶ月ぶりに行って見た



岩本そば屋
営業時間11時〜15時 木曜定休日


店前に6台分の駐車場


自宅を開放した店舗


ノレンが無ければ普通の民家


玄関を入ると左側に台所とそば打ち台


農家も営むため自家製米等も販売


祖父のご主人は書道師範会員で絵も販売


12:40来店 3組の先客で賑わう
息子さんがそばを打ち、奥さんが接客


先客が帰った店内


20畳程の座敷に4人掛け8卓のテーブル


タレントの来店写真と色紙、祖父書道師範の書き物が多数展示


最多来店著名人は、スキー上手な細川たかしと地元山ノ内町在住の清水アキラは毎年大晦日には必ず来店すると聞き、過去には松原智恵子、郷ひろみ、出川哲郎、寺門ジモン、ガクト等が番組ロケとお忍びで来店し多数の写真が有る


祖父書道師範の席 ここで書物を書き客にサービスで手渡している
以前は祖父出演自作ビデオもあり客に見せたり書物の説明もしており、ソレが嫌で来店を避けていたがビデオは今は無いと聞く


一番奥に着座

メニュー⬇︎税込料金 多少メニューが減ったけど値上げせずリーズナブル

盛そばと天ぷらを注文


手打ちそばのつなぎは須賀川そば特有の御山火口オヤマボクチと言う乾燥させた山ゴボウの葉っぱを使用♪


そば茶はセルフ


おもてなしの大根と人参の漬け物、野沢菜漬けとタクアン


先に薬味とそばつゆ


盛そばが来て


少し待って天ぷら・抹茶塩・そば湯

全員集合



盛そば700円



一般的そばより若干少なめ


そばは少し透き通って見える


オヤマボクチ入りのそばは強いコシが特徴!!


そばつゆは甘口


のど越しも良く美味しい〜そば^^


天ぷら400円




天ぷらは、えのき茸、ナス、大葉、サツマイモ、小さなチクワ、ピーマン、カボチャが2つの7点あり、抹茶塩で食べる




そば湯を飲みながら、はやそばを注文


はやそば400円



はやそばは須賀川地区の郷土食
そば粉と大根の千切りが入ったそばがきで、そばつゆがかかる


そばの風味と大根のシャキシャキ感を楽しむはやそばは素朴な味わいで美味しい〜


美味しくフィニッシュ♪
合計1500円也

今日のひとっ風呂は店から近く夜間瀬スキー場の下にある

遠見の湯 600円


遠くに北アルプスが眺望でき、槍ヶ岳も見える
開放感ある広い露天風呂に癒される♪


ブログ一覧 | 北志賀高原 須賀川そば | グルメ/料理
Posted at 2020/01/12 06:00:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

Phil Collins - Ag ...
kazoo zzさん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

夏季休暇
hidetonoさん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2020年1月12日 11:23
こんにちは🤗
「早そば」って初めて聞きました〜
めちゃめちゃ食べてみたい!美味そうですね (^ ^)👍

露天風呂も絶景で最高です👍癒されました〜
コメントへの返答
2020年1月12日 16:45
こんにちは♪

はやそば、そばがきにそばつゆを入れた須賀川地区の郷土料理です^^

北アルプスが眺望出来る露天風呂、良いでしょ? ^^
2020年1月13日 9:59
おはようございます(^^

御山火口こんな字を書くんですね。
富倉そばでいただきましたよ。
はやそばは生活の知恵ですね(^^
コメントへの返答
2020年1月13日 13:35
こんにちは♪

オヤマボクチ入りの蕎麦、やはり北信地域ではココ須賀川そばが一番コシが強くて美味いです^^
はやそば、生活の知恵的なそばがきですね、素朴で美味しい〜です♪

プロフィール

「[整備] #ワゴンRカスタムZ 22810km 法定1年点検(安心メンテナンスパック オイル交換⑥・オイルフィルター交換② ... https://minkara.carview.co.jp/userid/1004557/car/3429866/8193914/note.aspx
何シテル?   04/19 18:00
2025.6.29(日) より“湯太郎”から“湯太郎2”に移行し再スタートしました 湯太郎2↓ https://minkara.carview.co.jp/s...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

「ヤッつけ亭」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 15:34:10
109047km 初バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:30:02
ワゴンRカスタムZ HYBRID T 4Wターボが納車されるまで その5 納車日延期・名義変更・新車入荷到着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 19:03:12

愛車一覧

スズキ ワゴンRカスタムZ スズキ ワゴンRカスタムZ
ワゴンR カスタムHYBRID ZT 4WDターボ 色ノクターンブルーパール 2022 ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
2013年8/3試乗車時に発注 9/6契約 9/17工場出荷 9/19D着 9/22 ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
2011.3.5納車です 通勤に60㎞利用するので年/20000㎞走ります(^.^) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation