• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月23日

カキまんぷくセット ③食事処 みず

カキまんぷくセット ③食事処 みず
1/23(土) 朝食に富山県氷見漁港の魚市場食堂で美味しい氷見浜丼を食べてから、石川県七尾市能登島にある“今が旬の焼き牡蠣が食べられる”お気に入りの食堂へ向かう


正面の能登島大橋手前にある能登島大橋ロードパーク


ロードパークの先にあるお気に入りの食堂に3回目の来店
看板が剥がれそう


食事処 みず
営業時間 9時〜19時 年中無休 Pかなりたくさん
初めて来るとノレンも看板も無いため、営業しているのか?休みなのか?分かりにくいけど、コレでも営業中

10:50来店 コロナの影響なのか?数組の客しかおらず 横に広〜い店内はスカスカ状態

着座
お茶を頂き、女性スタッフにカキまんぷくセットを注文すると、お味噌汁は自分でやってネェと声をかけられる


左奥の座敷はガラン状態
おばちゃんスタッフも数名しかいない

メニュー⬇︎税別料金 種類豊富でリーズナブル!!

右下にカキまんぷくセットがあり、焼ガキ6個・カキフライ・カキめし・味噌汁付きで1800円
能登中島産新鮮カキとある




テーブルに置いてあるメニューの他にも店内あちこちにメニューがある⬇︎







みずでは生カキの提供は無く、おばちゃんに理由を伺うと牡蠣養殖場を持つカキ店では提供出来るが、みずのようにカキを仕入れている店は保健所の指導で許可が下りないとの事


みずの魅力は、種類がたくさんあるコノ小鉢料理!
定食には小鉢を自分で選び3品が付き、丼には2品付く
この大衆的なサービスと店の雰囲気がとても気に入っている^^


デザート、ケーキもある

以前、みずで食べたブログ⬇︎
2019.8.31 岩ガキ焼、七尾産サザエ、刺身定食
2020.2.22 カキフルコース


カキめしとカキフライが運ばれたので、味噌汁を自分で準備する






後は焼ガキ待ち


油揚げ・大根・ワカメが入る味噌汁



カキフライは5個



人参・ゴボウが入るカキめし


調味料があるけど


何も付けなくてもカキのほのかな塩味と旨みで十分に美味い❗️


カキフライを食べていると焼ガキ6個が着






カキまんぷくセット 1980円


軍手を使うほど熱くなく、程よい熱さでカキはメチャ旨ッ❗️


他の焼きガキ店は自分でカキを焼くのが基本、一度経験したけど半生だったり焼き過ぎたりと意外と焼き加減が難しく、カキの殻がパチン!!と飛んで来るので結構面倒…
みずはソノ心配が無く存分に焼ガキを食べられる事が気に入っている ^^



ほのかに温かいカキめし
優しい味付けで蒸されたカキも美味しい〜


カキの汁がこれまた美味い❗️


ソースをかけて食べるより、何も付けないで食べた方が美味しく感じた


3種のカキを味わって


大変美味しゅうございました!!
コノ内容で1980円はお値打ちかと ヽ(^◇^*)/


レジにあった2021年能登かき街道
おもて面マップ

うら面マップに食事処 みずが有り

2021.3.31まで開催中♪

今回、お土産に買った富山県のます寿しは高岡市の味の山正やましょう

鱒はしっとりして柔らかな食感で美味しく、酢飯は控えめな味付け
酢飯より鱒が美味しく感じた一品 1600円也


ブログ一覧 | 石川県食べ歩き | グルメ/料理
Posted at 2021/01/24 08:00:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ほっともっとのカツ丼、いただきます!
シロだもんさん

激安約2万円、中華ロイド 11イン ...
kazoo zzさん

今年の桜撮影
amggtsさん

✨グッドバイからはじめよう✨
Team XC40 絆さん

皆さん〜こんばんは〜🙋🏻今日は ...
PHEV好きさん

本日のランチ
nogizakaさん

この記事へのコメント

2021年1月24日 9:00
カキフルコース3000円じゃなく、満腹セット1800円でも十分なクオリティですね😃
確か刺身定食もコスパ良かった記憶があります。
コメントへの返答
2021年1月24日 9:15
カキフルコースは、この他にカキ鍋と刺身盛合せ、ぶりカマの塩焼き、小鉢3品が付きます
他の店では絶対あり得ないカキフルコース内容で、小鉢とカキめしは残って持ち帰りました(^^;)
刺身定食も小鉢3品付きます!

いずれにせよ、コスパは群を抜いてのトップですね^^
2021年1月24日 15:25
こんにちは~ (^^♪
前に拝見した時よりお客さんが少なく感じました。
実は能登牡蠣街道マップ持っているんです。
勤務先で、穴水ジャンボ牡蠣祭りや穴水駅ホームあつあつ亭の中止を嘆いていたら、同僚からパンフレットをもらいました。
今なら空いているようですし、チャンスかも知れませんね。
牡蠣嫌いの息子はともかく、妻や娘を誘って行ってみようと思います。
コメントへの返答
2021年1月24日 16:10
こんにちは^^

そうなんです、今回客が極端に少なかったんでおそらくコロナ禍の影響なのかなぁ?と
小鉢類も少なく感じ、昨年はコノ2倍近く小鉢があったのを覚えています
そう言えばスタッフのおばちゃん達も少なく感じました

能登牡蠣街道マップ持ってるんですね ^^
牡蠣の他に、とんかつ・ラーメン・そば・うどんとメニューが豊富なので、息子さんも大丈夫ですよ!
2021年1月24日 20:20
こんばんわ(^^

まんぷくセットいい感じですね♪
焼ガキ食べたいです家では出来ないですから...。
氷見漁港市場食堂は昨年10月にお伺いました。
刺身定食も美味しく白エビのから揚げ、コロッケをいただきました。
売りのぶりが今一ではだめですね!
鮮度が良いのがいいところですね(^^
コメントへの返答
2021年1月24日 20:45
こんばんは♪

カキまんぷくセットはカキフルコースと比べ、ハードルが低いのでお手軽でした ^^

市場食堂の天然ぶり塩焼きにはヤラレましたが、氷見浜丼はアタリでした!
天然ぶりはもう少しリーズナブルだと嬉しいですね ^^;

プロフィール

「[整備] #ワゴンRカスタムZ 22810km 法定1年点検(安心メンテナンスパック オイル交換⑥・オイルフィルター交換② ... https://minkara.carview.co.jp/userid/1004557/car/3429866/8193914/note.aspx
何シテル?   04/19 18:00
長野県北信地方を主体とした食べ歩きと温泉が趣味のオヤジです 愛車はワゴンR カスタムZ HYBRID ZT 4Wターボ (色はノクターンブルーパール 2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  1 2345
67 89 1011 12
131415 1617 18 19
2021 2223 24 25 26
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

「ヤッつけ亭」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 15:34:10
109047km 初バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:30:02
ワゴンRカスタムZ HYBRID T 4Wターボが納車されるまで その5 納車日延期・名義変更・新車入荷到着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 19:03:12

愛車一覧

スズキ ワゴンRカスタムZ スズキ ワゴンRカスタムZ
ワゴンR カスタムHYBRID ZT 4WDターボ 色ノクターンブルーパール 2022 ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
2013年8/3試乗車時に発注 9/6契約 9/17工場出荷 9/19D着 9/22 ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
2011.3.5納車です 通勤に60㎞利用するので年/20000㎞走ります(^.^) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation