• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月27日

ランチおまかせセット ワイナリーレストラン・サンクゼール

ランチおまかせセット ワイナリーレストラン・サンクゼール
10/27(水) 長野県飯綱町にある人気レストラン「ワイナリーレストラン・サンクゼール 」へ、同い年の還暦オヤジKさんとランチを食べに行って見た

場所は「サンクゼールの丘 デリカテッセン」の先にあるが、案内看板が無いため 初めて行くとちょっと分かりにくい

こちらがレストランの敷地入口


敷地入口の左側にある広い砂利のP


入口を入って行くと小道が2つに分かれ


左に行くと店のテラス席に通じる
小高い丘にあるため眺めが素晴らしい!


真っ直ぐ進んだ先には教会があり、結婚式が出来る♪






ワイナリーレストラン・サンクゼール
店のHP
営業時間 ランチ 11時〜15時 ディナー 17:30〜20時 1月〜3月 水曜定休日


12:50に来店すると 8割程の中高年の男女客で賑わう店内


外の広いテラス席へ着座
テラスの下にはワイン用ぶどう畑が広がる
ちなみにテラス席はペット同伴可で、1組の客が犬を連れて奥の席に来店

メニュー⬇︎税込料金
ディナーも同じメニューで、予約制でシェフのアニバーサリーコース5500円が味わえる


ランチおまかせセット(前菜盛り合わせ・スープ・パン・メイン・デザートで2690円)を2セットと食後にコーヒー(別料金210円)を2つ

ドリンクメニュー⬇︎


ノンアルコールワインの赤を2つで注文

昨年「サンクゼールの丘 デリカテッセン」で食べたランチ内容はコチラ




こちらがノンアルワインのスペイン産 脱アルコールワインのヴェリタス


ノンアルコールワイン赤 540円
美味しい〜ノンアルワインで 本物のワインを飲んだようなテイスト!!


眺めが素晴らしく、キレイな前菜と共に女性スタッフが運んで来たのは、紙コップに氷が入った冷水… この雰囲気には場違いかと…


上から モッツァレラチーズ・生ハム・信州サーモン・ひよこ豆・フレッシュオリーブが載った前菜


モッツァレラチーズ


ノンアルワインが進む美味しい〜前菜!
ミキュイされた信州サーモンが美味しかったぁ


2種のジャムと2種のパン


飯綱町産のカボチャのポタージュスープ


カボチャのほっこりした食感がよく伝わり これがまた美味しい!!


ほんのり温かく柔らかな美味しい〜パン


メイン料理が配膳


信州ポークの炭火焼き






柔らかな豚肉で ちょっと牛肉にも似たような味わいでメッチャ美味❗️




デザートとコーヒー 210円


チョコレートでサンキュー フォー カミングと書かれたオシャレな演出のガトーショコラ


甘さ控えめで美味しい〜ガトーショコラ!!


少し苦味のある美味しいコーヒーをお代わり(110円)し 気分を変えて店内で味わう


割り勘精算 この内容で 1人3340円也


眺めが素晴らしく 料理は全てとても美味しく、人気のほどがうかがえるオススメのレストラン ヽ(^o^)

ブログ一覧 | 飯綱町 食べ歩き | グルメ/料理
Posted at 2021/10/28 06:00:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

信号待ち。
.ξさん

ベイリゾートホテル鳴門海月
京都 にぼっさんさん

キリ番
ハチナナさん

スバル フォレスター【型式:SL】 ...
AXIS PARTSさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

全然動きません😇
R_35さん

この記事へのコメント

2021年10月28日 8:54
おはようございます(^^

びっくりしました‼
25日にお伺いしたばかりです。
お昼前に到着したのですが40分待ちでした。
おかげでワイナリーでのお土産の購入時間ができましたが。
景色が良くて料理も接客も良いお店でした。
紙コップのお水はセルフでしたよ...。(^^
コメントへの返答
2021年10月28日 12:55
こんにちは♪

あら、そうだったんですか⁇
美味しく楽しまれて何よりでした ^^

紙コップの件ですが、店長に理由を聞いたのですが、コロナ禍の感染対策と言われ ガラスコップだと洗浄に間に合わない場合もあるとか、紙コップなら感染しないとか 納得出来ない説明をされて… そんな事言ったらワイングラスだって同じと言いそうになり止めました (^^;)
店入口の検温とアルコール消毒は自己申告なのに、紙コップにこだわる意味が理解出来ないとオヤジ2人で話しました
2021年10月28日 13:02
こんにちは〜 (^O^♪

ロケーション、レストランの雰囲気、食事内容どれとっても申し分ないのに、紙コップとは!
前のみん友さんによると、セルフですか!
ここで飲むなら、ソフトドリンクをオーダーしろよと言う姿勢は、興醒めですね。゚(゚´Д`゚)゚。

とここまで書いて、返答されたので見ました。

でも、ねえ〜!
コメントへの返答
2021年10月28日 17:55
こんにちは♪

県外者にも人気のレストランです
まぁセルフにしても、以前から紙コップを使っていたならそれまでなんですけど そこまでは聞きませんでした

先日、小布施町にあるやはりおば様方に人気のレストラン OBUSE花屋(ブログup済み)で食べたランチは普通にガラスのコップですし、感染対策として紙コップを使用している飲食店には今のところ出会ったコトは無いですね
料理が美味しかっただけにちょっと残念でした

プロフィール

「[整備] #ワゴンRカスタムZ 22810km 法定1年点検(安心メンテナンスパック オイル交換⑥・オイルフィルター交換② ... https://minkara.carview.co.jp/userid/1004557/car/3429866/8193914/note.aspx
何シテル?   04/19 18:00
2025.6.29(日) より“湯太郎”から“湯太郎2”に移行し再スタートしました 湯太郎2↓ https://minkara.carview.co.jp/s...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

「ヤッつけ亭」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 15:34:10
109047km 初バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:30:02
ワゴンRカスタムZ HYBRID T 4Wターボが納車されるまで その5 納車日延期・名義変更・新車入荷到着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 19:03:12

愛車一覧

スズキ ワゴンRカスタムZ スズキ ワゴンRカスタムZ
ワゴンR カスタムHYBRID ZT 4WDターボ 色ノクターンブルーパール 2022 ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
2013年8/3試乗車時に発注 9/6契約 9/17工場出荷 9/19D着 9/22 ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
2011.3.5納車です 通勤に60㎞利用するので年/20000㎞走ります(^.^) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation