• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月14日

鬼無里新そば祭り 十割そば もりそば食べ放題 そば処 鬼無里

鬼無里新そば祭り 十割そば もりそば食べ放題 そば処 鬼無里
11/14(木) 長野市鬼無里きなさにある十割そばの「そば処 鬼無里」


鬼無里新そば祭りと題して 10/19(土)〜好評のため11月末まで延長! 制限時間ナシ!で十割そばのもりそば食べ放題が行われていると 11/12放送の地元ローカルTV局SBC “ずくだせテレビ”で紹介され


女性リポーターは3枚 大食い新人ディレクターは5枚を完食したので そば食べ放題未体験のオヤジは何枚食べられるのか?行って見た

その前にひとっ風呂♨️

長野市戸隠祖山 R406号裾花川沿いにある


日帰り温泉・観光交流施設の森林囃子もくもくばやしへ9年半ぶりに入浴 410円


10時開館 5分前に着くと受付の70代のお父さん2人から5分前だからいいよと♪




広めの内湯のみ 正面の先に裾花川が流れる


加水・加温・循環の単純硫黄冷鉱泉♨️




無味無臭の適温♨️を独占浴




食堂と缶ビールは無いが飲料自販機と休憩室は有り

森林囃子♨️からそば処 鬼無里まではR406号で白馬方向へ向かい8.5km 12分程の距離

右に「鬼無里ふるさと資料館」 左に「そば処 鬼無里」・「農林産直売所 ちょっくら」・「いろは堂 鬼無里本店」が見えて来て標高680mの位置にある


左に共有駐車場と道を挟んだ前に出川哲朗の充電番組で本人が食べたカツカレーの「ホワイトタイム」がある


駐車場から見たふるさと資料館・長野市方向


10:35到着




そば処 鬼無里
営業時間 11時〜14時 水曜定休日


ドアの入口に番組で接客出演していた川田裕美似の女性スタッフSさんが“好評のため11月末まで延長!”の紙をペタペタ貼って作業中
声をかけると明るく丁寧な接客の女性で 自身も大食いで食べ放題のそばは4枚食べましたと聞き 食べ歩きが好きなようなので湯太郎のブログを紹介♪


11時少し前に開店しますと聞く


旧レジと鬼無里名物 えごまクッキー 10枚入734円等が販売


奥にレンタサイクル?


入口に


30分で食べた 新そば食べ放題12枚が現在までの最高枚数の表示と10枚食べたら当店で使える商品券贈呈! ご利用券1000円分の案内


10:57開店


2組の先客が食べ放題で先に来店

券売機の上に食べ放題最終受付13:30の案内と

十割そばは限定20食の販売と
通常メニューは戸隠そば二八での提供案内


新札10000円他が使用可




5人目のもりそば食べ放題 Sさんに半券を渡す


こちらはテーブル席


右に広い小上がり席




入口方向
女性スタッフさんは2人 1人は厨房も手伝い他に男性スタッフさん2人で営む


セルフの冷水とそば茶




入口横のこちらの席へ


そば茶を持って来て待つと


Sさんが先にたっぷりのワサビと長ネギの薬味と追いそばつゆを配膳


お代わり用の呼び鈴


番組でも紹介された食べ放題のルール


2分後 Sさんが最初の2枚を笑顔で運んで来る


5枚を目指して頑張って下さいと








鬼無里・戸隠地域の蕎麦粉を使用


太めの十割そば 生そばで250gと聞いたので1枚 300〜350g位?


1枚目


新そばの風味を感じ そのまま食べるとコシが強めのそば


そばつゆは癖が無く好みの美味しさ
太めのそばはのど越しはいいもコシが強いためどことなく細いうどんに似た食感 しっかりと噛んで味わう感じでそばの切り方が均等に気づき手打ち感が無い


2枚目を運ばれた時Sさんに聞くと手打ちでは無く機械を使っていますと


2枚目を食べ終える前に3枚目を呼び鈴で注文


2枚目を食べ終え


3枚目へ


3枚目中盤からお腹に溜まって来る


3枚目を食べ切り4枚目を注文するも5枚はムリと感じる


4枚目を待つ間 厨房でそば押出機を使ってそばを茹でる男性スタッフさん


そば押出機はこんな機械


4枚目が運ばれ Sさんに3枚食べるとかなりキマスねと話すと14時迄に5枚食べ終えれば大丈夫ですよと笑顔で励まされる


4枚目


何とか食べ進むも


5枚目を注文しても残るのは確実なので Sさんに無理をせずにギブを伝えそば湯をお願いする


そば湯が配膳され


押出機を使っているのでこんなそばも


22分かかって 4枚完食でフィニッシュ
美味しく味わえたのは最初の2枚 それ以降は量をこなすだけで (^^;




濃厚なそば湯を味わう

メニュー⬇︎税込料金










こんな超特盛丼もある!


Sさんにごちそうさまでした 5枚はクリア出来ずでしたと伝えると 私と同じ4枚を仲良く完食ですね♪と笑顔で返され優しい接客に ^^


平日のためか?来店する客は中高年の男女が多く若い客はいない


11:45退店


店前の共有駐車場と


店の隣りにある「農林産直売所 ちょっくら」は地元野菜の販売がメインで客はおらず 店番のお父さんが退屈そうにしていた

←続く

ブログ一覧 | 信州蕎麦 | グルメ/料理
Posted at 2024/11/14 18:50:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

野菜ミックス きりぼし大根 野沢菜 ...
湯太郎さん

天もり・2枚目もり2枚 手打そば ...
湯太郎さん

雪花ざるそば そば処 時遊庵 あさ ...
湯太郎さん

特大ざる おやじの道楽
湯太郎さん

手打ち蕎麦 なにわ翁
アヰリスさん

もり ②塩沢そば処 田畑屋
湯太郎さん

この記事へのコメント

2024年11月14日 19:08
こんばんは

チャレンジお疲れ様でした😛

この量で4枚は凄いですよ。
私は2枚は厳しいかもです💦

蕎麦湯も美味しそうです。
コメントへの返答
2024年11月14日 21:00
こんばんは♪

人生初のそば食べ放題
番組を見ていた時 太めのそばはあまり好きなタイプのそばでは無いためどうかなぁ?と感じ コシも強かったコトもありちょっと厳しい挑戦だったかな?と4枚止まりでした (^^;

そば湯は濃厚で美味しかったです
2024年11月15日 20:06
こんばんは、コメント失礼します。

湯太郎さんで5枚とは、かなりのボリュームですね😅
写真で見た限り、たなぼた庵より少し少ない位でしょうか?
私は、たなぼた庵3枚で限界なので、4枚でギブアップしそうです。
でも美味しそう☺️
コメントへの返答
2024年11月15日 21:07
こんばんは♪

4枚を完食しました ^^
還暦を過ぎボリュームあるメニューに苦戦するようになりましたね
たなぼた庵 以前の大盛りは完食出来たので それと比べると太さもある事から鬼無里の方が多いかな?と

プロフィール

「[整備] #ワゴンRカスタムZ 22810km 法定1年点検(安心メンテナンスパック オイル交換⑥・オイルフィルター交換② ... https://minkara.carview.co.jp/userid/1004557/car/3429866/8193914/note.aspx
何シテル?   04/19 18:00
長野県北信地方を主体とした食べ歩きと温泉が趣味のオヤジです 愛車はワゴンR カスタムZ HYBRID ZT 4Wターボ (色はノクターンブルーパール 2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    1 2 3
45 678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

「ヤッつけ亭」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 15:34:10
109047km 初バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:30:02
ワゴンRカスタムZ HYBRID T 4Wターボが納車されるまで その5 納車日延期・名義変更・新車入荷到着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 19:03:12

愛車一覧

スズキ ワゴンRカスタムZ スズキ ワゴンRカスタムZ
ワゴンR カスタムHYBRID ZT 4WDターボ 色ノクターンブルーパール 2022 ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
2013年8/3試乗車時に発注 9/6契約 9/17工場出荷 9/19D着 9/22 ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
2011.3.5納車です 通勤に60㎞利用するので年/20000㎞走ります(^.^) ...

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation