• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湯太郎のブログ一覧

2016年01月03日 イイね!

野沢温泉外湯 ⑨滝の湯

野沢温泉外湯 ⑨滝の湯
二湯目は、滝の湯
野沢温泉の外湯中、一番高い所で麻釜熱湯湧泉の上に位置し、道が狭い場所にある





駐車場が無いのでこの手前右に上がった所に停める



泉質は【単純硫黄温泉】(緊張低張性高温泉)

地元の方と入れ替えで貸切り入浴
横に長い浴槽で3人は入れる♪

温泉は滝のように流れ

湯口は奥から温泉が出ていてそこに取っ手がない蛇口から水がプラスされているので適温♪



硫黄臭もほのかに感じタイルの色から緑色の温泉に見え、黒い湯花と白い湯花もチラホラと浮き、麻釜の湯に比べたら断然に良い♪

麻釜の湯に比べ浴槽、脱衣場、洗い場に一体感があり、滝の湯の方が狭い

天井

入口方向と脱衣場



女湯右にある、浴槽が無いタイプの汲場♪

滝の湯は良き外湯♪♪

2019.6.8(土) 9時過ぎ 2度目の入浴











Posted at 2016/01/04 06:00:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野沢温泉外湯巡り | 旅行/地域
2016年01月03日 イイね!

野沢温泉外湯 ⑧麻釜の湯

野沢温泉外湯 ⑧麻釜の湯
正月3日目は、野沢温泉外湯の朝風呂に二湯の入浴に立ち寄る♪

一湯目は麻釜の湯


麻釜の湯は入口左側に駐車場がある

泉質は【含硫黄-ナトリウム・カルシウム-硫酸塩温泉】(低張性アルカリ性高温泉)

8時前の入浴に先客一人
3人も入ればいっぱいの湯船

野沢温泉外湯の楽しみは、湯口がどうなっているか?で

左が水道水でそのまま浴槽に流れ
温泉はかなり熱めで流れ落ち、半分程パイプがすくい

浴槽の外に流され温度調節されている♪
ちょっとだけ熱い程度の湯温

かすかに硫黄臭がして無色透明で湯花は無し

浴槽と脱衣場の距離感
外湯の中では小さめなタイプ

天井

入口兼玄関♪

裏手には


温泉利用の洗濯場がある♪

2020.4.8(水) 9時前 横落の湯からの連湯♨️


駐車禁止の案内が出来ていた




撮影NGの看板






先客がいなかったため、ちょっと熱めな湯









Posted at 2016/01/03 18:40:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野沢温泉外湯巡り | 旅行/地域
2015年08月12日 イイね!

野沢温泉外湯 ⑦新田の湯

野沢温泉外湯 ⑦新田の湯
今日から5日間の短い盆休み♪
朝風呂入浴に立ち寄った
野沢温泉外湯新田の湯


野沢温泉のメイン通りから
ちょっと入った所にあり
裏の神社の空きスペースに
駐車して入浴♪

女湯には人の声がするが
6:30前に貸し切り入浴(^^)b

6、7人入れる内湯

誰か入ってた後の入浴のためか
ちょっとだけ熱いけど適温で
気持ちいい~(^o^)

泉質は
【含硫黄-ナトリウム・カルシウム-硫酸塩温泉】
(低張性アルカリ性高温泉)

真ん中のライオンの口から
熱々の源泉が流れ
両隣から珍しく冷泉が出ていた♪
ちなみに両脇の水は出ていない状態
硫黄臭はほとんど感じず
小さな黒い湯花が漂ってる♪

天井

女湯入口右にある洗濯場
もちろん温泉♪

2019.5.6 追記
2019年GW中 5/3に野沢温泉のWelcome ブリック 内田屋に親子で宿泊した際、外湯巡りで中尾の湯から連湯で入浴した時にリニューアルした事を知る♪
調べたら2018.12.17にリニューアルオープンにした様子で

建屋はすっかり生まれ変わり





浴槽も綺麗になったのは良いけど、風情がなくなってしまった…

旧浴場に入浴しておいて良かったぁ☆

Posted at 2015/08/12 15:51:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野沢温泉外湯巡り | 旅行/地域
2015年07月04日 イイね!

野沢温泉外湯 ⑥秋葉の湯

野沢温泉外湯 ⑥秋葉の湯2湯目は秋葉の湯


ここは駐車場がある♪



小さめな内湯♪

先客がいないため熱い!
左が水、右が源泉♪
泉質は中尾の湯と同じ【含硫黄-ナトリウム・カルシウム-硫酸塩温泉】
湯花ぷよぷよのほんのり硫黄臭♪

ここは電気がある


適温だったらのんびり入浴出来たけど(^^;


Posted at 2015/07/04 17:22:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 野沢温泉外湯巡り | 旅行/地域
2015年07月04日 イイね!

野沢温泉外湯 ⑤中尾の湯

野沢温泉外湯 ⑤中尾の湯約1ヶ月振ぶりに野沢温泉外湯の朝風呂入浴♪
8時過ぎに中尾の湯に行く




電気が無いので中は少し暗い
浴槽は大きめ
左が熱い湯で右がぬるい湯



こんな注意書きがある(^^)
泉質は【含硫黄-ナトリウム・カルシウム-硫酸塩温泉】(低張性アルカリ性高温泉)で無色透明でほんのり硫黄臭があって湯花ぷよぷよ♪
青いホースから水が出ているが蛇口が無い
先客が入浴していたので適温(^^)d

源泉はここから熱い湯へ流れている



高い天井

洗い場


←秋葉の湯へ続く♪

Posted at 2015/07/04 17:21:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野沢温泉外湯巡り | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #ワゴンRカスタムZ 22810km 法定1年点検(安心メンテナンスパック オイル交換⑥・オイルフィルター交換② ... https://minkara.carview.co.jp/userid/1004557/car/3429866/8193914/note.aspx
何シテル?   04/19 18:00
2025.6.29(日) より“湯太郎”から“湯太郎2”に移行し再スタートしました 湯太郎2↓ https://minkara.carview.co.jp/s...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ミニラーメン+ハンバーグ+ライス 赤兎馬 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 03:03:09
「ヤッつけ亭」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 15:34:10
109047km 初バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:30:02

愛車一覧

スズキ ワゴンRカスタムZ スズキ ワゴンRカスタムZ
ワゴンR カスタムHYBRID ZT 4WDターボ 色ノクターンブルーパール 2022 ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
2013年8/3試乗車時に発注 9/6契約 9/17工場出荷 9/19D着 9/22 ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
2011.3.5納車です 通勤に60㎞利用するので年/20000㎞走ります(^.^) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation