• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湯太郎のブログ一覧

2017年05月05日 イイね!

鳥そば 山形市 そば処 さかい

鳥そば 山形市 そば処 さかい
山形県ご当地ラーメン食べ歩き、7軒目の〆に選んだのは“そば”(^^)b
山形に来て“冷たい肉そば”しか食べてなく、街道沿いにそば店は良く見かけ、山形そばの定番“板そばとゲソ天”はず~と気になっていたので、宿泊ホテル近くにそば店がないものか?と散策して見つけたのが

山形市本町のそば処 さかい

写真は帰る時に撮り、電光看板も壊れ?て点かず入る時は店内の電気が点いてなく営業してる?のか分からずで、歳老いた店主が営んでる昔ながらのそば店なのかな?と勝手に妄想して入店する(^^;

小さな店で奥に小上がり、手前にテーブル席

入口方向
右に外見はかなり汚れた厨房があり、出迎えたのは40代前後の若い店主
板そばとゲソ天の事を話すとうちは地元客しか来ないからゲソ天はやってないようで、板そばも箱がデカイから量があると聞きメニュー↓を見るとつまみも無さそう…

ざるそば650~山菜そば900円で品切れになっているのは天ざるらしい

中華そばのメニュー
中華そば650、鳥中華750、冷しらーめん800円もある♪
つまみは出してくれるようなのでビールを注文

ビール中 600円と

フキ味噌が載った冷奴♪

細切りたくあん♪

飲み終わる前に鳥そばを冷たいそばで注文♪

冷たい鳥そば 漬け物付き 750円也♪


見ると氷が入ってる♪


漬け物は野沢菜だったけど味は…(^^;

具材にかまぼこ、出汁椎茸、三つ葉が載る♪

甘口のそばつゆで、知る限り長野県では味わった事のない甘さだけど、冷たいそばと相性は良く感じる

やっぱりそばは太い!(^^;
コシがあると言うか硬めと言うか食感はモソモソ、パサパサしてのど越しは良くないけど不味くはない(^^)

3つ入る鳥肉はちょっと大きめで味も染みて旨い!(^ー^)

また一味唐辛子(^^)
山形は七味を使わないのか?



冷たいそばも食べ慣れてくると、太いそばも甘いそばつゆも違和感を感じず美味しく思うのが不思議d(^-^)

会計すると1350円だったので、冷奴のつまみはサービスなのかビール代に入ってるのか?(^.^)
冷たい山形そば、旨いッス!(^◇^)



Posted at 2017/05/06 08:20:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2017 GW 山形ラーメン食べ歩き | グルメ/料理
2017年05月05日 イイね!

アスパラつけ麺セット 最上町赤倉温泉 クラブ食堂

アスパラつけ麺セット 最上町赤倉温泉 クラブ食堂
山形県ご当地ラーメン食べ歩き、6軒目は変わりタネのアスパラ麺が食べられると知り行ったのが最上町赤倉温泉にあるクラブ食堂
山間にあり時間も14時前なので営業しているのか?も不安で向かう

赤倉温泉に着き探すとこんな坂途中に店があった(^.^)


駐車場が分からないのとアスパラ麺は食べられる?のかを先に娘さんに確認する

店内入口は暗く営業してる?のかも不安だったけど、丁寧な接客の娘さんからアスパラ麺ありますよ♪と聞き、不思議な店名は近くにある共同浴場(ジモセンで残念)からの帰りに客が立ち寄るためクラブ・倶楽部の意味合いから付いたと聞く(^.^)

入れ違いで客が出て行く

小上がり3つしかない小さな食堂
メニュー↓

あった!アスパラつけ麺(^^)
タンメンもあるが、アスパラつけ麺を注文するとトマト麺もあります♪と聞き、両方下さいと注文♪
長野県から来たことを伝えると遠い所わざわざありがとうございます♪と女将さんも出て来られ、最上町でアスパラ栽培が盛んで水を使わず野菜の水分のみで自家製麺してると聞く
他のメニュー↓

こんな創作メニューもある

ラーメン、そば、うどん

カレーうどん、そば





アスパラつけ麺セット 1050円也♪
女将さんからつけ汁は2つあって、左の塩タレはラー油を入れて召し上がって下さい♪の説明

ゴマダレのかかるコゴミの山菜♪

漬け物♪

フキとこんにゃくの煮付け♪

アスパラと山人参の天ぷら♪

トマト麺とアスパラ麺♪

甘みがあって柔らかなアスパラの天ぷらは旨し(^-^)

初めて食べる山人参の天ぷらはクセがなく美味しい~(^o^)

特に風味や味も感じないアスパラ麺は歯ごたえはあって普通に美味しい♪

トマト麺も同じ♪

塩タレは中華スープでラー油を入れて食べると相性は良く旨い(^o^)


食べている途中、長野県から来たこと?でサービスでクマダイの山菜を頂いた♪
フキに似た味わいを感じる山菜で美味しかった(^.^)
アスパラ麺、トマト麺もう少し風味を出しても良いんじゃないかな?と思ったけど、山菜と天ぷらが付いて1050円なら妥当かな?と(^.^)

アスパラ麺の記事

アスパラのポスター

今日のふたっ風呂目はクラブ食堂の女将さんから教えてもらったすぐ近くの



プールのようなデッカイ露天風呂のあるひやま山荘 お湯センターは500円也♪d(^-^)



Posted at 2017/05/06 06:30:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 2017 GW 山形ラーメン食べ歩き | グルメ/料理
2017年05月05日 イイね!

鳥中華 大盛り 天童市 手打 水車生そば

鳥中華 大盛り 天童市 手打 水車生そば
山形県ご当地ラーメン食べ歩き、5軒目は天童市の手打ち 水車生そばで、中華麺だけどスープは和風出汁を使ったと言う“鳥中華”の元祖の店で、どんなラーメンなのか?行って見た♪

GWど真ん中、人気店のため11:30過ぎに来店すると店の裏側に並ぶ客は軽く20人…(ToT)
1時間待ち?と思ったら意外と列は進み、ある程度の人数をまとめ1階は満席のため2階に案内され

着座するとサービスのたくあんと箸、ナプキン、番号札が置かれる

そば、うどんもありメニューはこちら

鳥中華↑を大盛りで注文する
沢山いるおばちゃん店員さん達が番号札の番号を呼び持って来る



メニュー画像だと海苔、三つ葉、長ネギが多くあるが実際には…

鳥中華 大盛り 800円也♪

どんなスープなんだろ?と飲むと、言われれば和風出汁感はするけど、薄めなラーメン!って感じで期待してたスープは驚く味ではなかった…
浮いてるのは天カスで、程よい油感も手伝って美味しく感じる

特に普通の麺…

昨日の冷たい肉そばの鶏肉の方が旨く感じた鳥肉はこんな大きさのが3つ位

コショウは無く一味をかける



これで元祖の味なんだぁ~、何で人気があるんだろ?と理解出来ない薄めなラーメンで、大盛りのわりに麺は多く感じなかった…

一般的にはラーメンに入らない天カスのお陰?でスープが美味しく感じ、つられてついついスープを飲み干してしまう…(^^;

伝票を持って1階のレジに行く

満席の1階席はスゴい人…



入口で若い♂店員がそば切り中

レジ横に売ってる持ち帰り用の鳥中華は3食分で1300円

大盛り800円かぁ…

入口にある収容キャパ数表示



自分も知らずに同じように入店して行くが、行列は裏で待っている!(^^;

入口の幅が狭く、店の裏に駐車場がある

変わらず20人以上待つ人々ッス(^^;

店の裏に駐車場があるがさらに立駐があるとは知らず、この左側に駐車場待ちの車が10台は軽く並んでいた!(T0T)
オヤジは店からちょっと離れた所に駐車して来店(^^;
恐るべし水車生そば店…

今日のひとっ風呂は、鳥中華を食べる前に入浴した上山市上山温泉







二日町共同浴場は入浴料金150円也♪d(^-^)





見学した“下大湯公衆浴場”

2022.10.27(木) 秘密のケンミンSHOW 極 より









Posted at 2022/10/29 21:05:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2017 GW 山形ラーメン食べ歩き | グルメ/料理
2017年05月04日 イイね!

山形料理コース JR山形駅前 いのこ屋 山形田

山形料理コース JR山形駅前 いのこ屋 山形田
山形のご当地ラーメンばかりじゃ何なんで、夕飯くらい山形の郷土料理が味わえないか?とググるとこの方の山形駅前ご当地グルメ情報を知る♪

JR山形駅の西口にそびえる24階建の“霞城(かじょう)セントラル”↑の1階にその店があって、5/3の夕方に行くと予約で満席と聞き、女性店員さんにググった情報写真を見せるとそれはランチメニューと聞く…(ToT)
夜のメニューは料金は上がるが内容は充実と聞き5/4の夕方を予約して来店して見た♪

18時過ぎに来店したいのこ屋 山形田

BGMにjazzがかかる洒落た感じの居酒屋って感じの店で、カウンターに着座♪
メニューをめくって行くと店員さんが言ってたメニューを発見↓

へぇ~山形の郷土料理を含め7品も付いて3000円はお値打ちじゃん!とこのコースと生ビールを注文する(^.^)

お通しと生ビール♪

きんぴら風の煮物かな?



山形名物五品盛りと

芋煮が同時に登場

玉こんにゃく

だし豆腐は醤油をかけて食べる
ケンミンSHOWでも紹介されていたがあっさりした味付け

しそ巻みそ

菊の酢の物
あとは食べてしまっただだちゃ豆で枝豆より小さいが味は同じだった♪




芋煮はセコくなく具沢山の量で、里芋、牛肉、舞茸、こんにゃく、長ネギが入りあっさりした醤油味で美味しい~(^o^)

3品目、鯛刺し赤かぶ重ね♪

赤かぶが郷土野菜と聞く

生ビールおかわり♪

4品目、和牛味サラダ

山形牛のつくだ煮のサラダ仕立て

六田麩のカツレツ

麩のカツっすね


出ました!山形牛の串ステーキ(^o^)

先ずはそのままパクリ!
ウマッ!

レモンをかけてパクリ!
旨ッ!

わさびをつけてパクリ!
美味しかったぁ~(*^▽^)/
店員さんに次が最後の冷し肉そばになりますが、すぐにお作りしますか?と聞かれ、ハイ(^.^)




ミニサイズの冷し肉そば♪

昼に食べた“といや”のそばより細くコシと言うか硬めで、鶏出汁もあっさりしていて美味しい~(^ー^)


鶏肉だけ蒸し鶏見たいでパサついてたけど

美味しかったッスd(^-^)

山形料理コース3000円、お通し300円、生ビール520円×2杯 合計4340円はお値打ちじゃないですか!(^o^)

JR山形駅前♪

Posted at 2017/05/05 08:00:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 2017 GW 山形ラーメン食べ歩き | グルメ/料理
2017年05月04日 イイね!

肉そばプラスミニかつ丼 河北町 といや

肉そばプラスミニかつ丼 河北町 といや
山形県ご当地ラーメン食べ歩き、4軒目はラーメンではなく“そば”♪
みん友さんから河北(かほく)町に冷たい肉そばなるご当地そばがある事を聞き、どんなそばなのか?とりもつラーメンの後に行って見た♪



向かった店はといやで、12時少し前で10名ちょっとの並び…
ちなみに“といや”以外の冷たい肉そば店はこちらで結構店が多い♪

記名して待つため並ぶ必要が無いのは助かる♪

15分程の待ちで入店でき、店内はこんな感じ↑

接客は数名の女性店員さん

目当てのメニューがこのセット物↑真ん中の肉そばプラスミニかつ丼で、冷たい肉そばとカレー風味のミニかつ丼が付いている♪

レギュラーメニュー↑
ざるそばと肉そば(温冷)は同じ料金の700円、下段左に肉中華(冷)、つけ中華(生卵入冷)もある♪



肉そばプラスミニかつ丼 1050円也♪



並々盛りが良い!

そばはちょっと太めでコシと言うか歯ごたえがあるそばで、信州そばとはちょっと違う食感を感じるが美味しく、女性店員さんに聞くと手打ちそば♪
そばつゆではなく鶏出汁のスープに若干和風出汁?が入ったような感じで、氷は入ってないけど初めて味わう冷たいスープはまいう~(^ー^)
昨日の冷しらーめんより衝撃的❗️

親鶏の肉はコリコリとした食感で旨し❗️





温かい肉そばもあるようだけど、のびないそば、鶏出汁を使った冷たいスープ、食感のある親鶏を具材に使うと言う全ての発想がとても素晴らしく 美味しい肉そだった!(*^▽^)/



ミニかつ丼は見た目より小さめだけど、カレー風味にした所が素晴らしい!d(^-^)



食べるとちょっとしょっぱいけど、ほんのり感じるカレー風味のかつは美味しい!!

長野県には冷たい肉そば、カレー風味のカツ丼と言う発想が無いので、山形県の素晴らしいご当地グルメに拍手拍手ゞ(^o^ゝ)≡(/^_^)/"


今日のひとっ風呂は山形市百目鬼地域の田んぼの中にあり



露天風呂の開放感が素晴らしく蔵王連峰が挑める

みん友さんから教えて頂いた百目鬼どめき温泉
ナトリウム塩化物温泉で100%源泉掛け流し温泉で350円也♪d(^-^)

Posted at 2017/05/05 05:00:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2017 GW 山形ラーメン食べ歩き | グルメ/料理

プロフィール

「[整備] #ワゴンRカスタムZ 22810km 法定1年点検(安心メンテナンスパック オイル交換⑥・オイルフィルター交換② ... https://minkara.carview.co.jp/userid/1004557/car/3429866/8193914/note.aspx
何シテル?   04/19 18:00
2025.6.29(日) より“湯太郎”から“湯太郎2”に移行し再スタートしました 湯太郎2↓ https://minkara.carview.co.jp/s...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

「ヤッつけ亭」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 15:34:10
109047km 初バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:30:02
ワゴンRカスタムZ HYBRID T 4Wターボが納車されるまで その5 納車日延期・名義変更・新車入荷到着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 19:03:12

愛車一覧

スズキ ワゴンRカスタムZ スズキ ワゴンRカスタムZ
ワゴンR カスタムHYBRID ZT 4WDターボ 色ノクターンブルーパール 2022 ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
2013年8/3試乗車時に発注 9/6契約 9/17工場出荷 9/19D着 9/22 ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
2011.3.5納車です 通勤に60㎞利用するので年/20000㎞走ります(^.^) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation