• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湯太郎のブログ一覧

2020年03月10日 イイね!

ランチメニュー サーモン丼 ①かもめ寿し

ランチメニュー サーモン丼 ①かもめ寿し
地元中野市にある寿司店に、ランチを食べに行って見た


駐車場は、店右側に3台分有り


かもめ寿し
営業時間11:30〜13:30 17時〜21時 木曜定休日


入口にあるメニュー

12:20来店、オジサン営業マン一人の先客

カウンター席


テーブル席が2卓


小上がり席の上にテレビがある


清潔感ある店内


卓上にランチメニューとレギュラーメニューがセットされている


着座
二代目・50前後のご主人と奥さんで営み、60年営業されている寿司店

ランチメニュー⬇︎税別料金

サーモン丼を注文
炭火焼きでは無いが、鰻は愛知県・一色町産を使用

レギュラーメニュー⬇︎










その他のメニュー⬇︎

北海道 厚岸産の牡蠣・ホタテが食べられる♪








蓋が閉まって着丼


ランチメニュー サーモン丼 880円


美味しい〜お吸い物


ミニサラダ


漬け物










脂身があったり無かったりするサーモンの身はそこそこに美味しい〜


ちょっとガビガビ食感の酢飯の上に、錦糸卵と刻み海苔が載る


花びらをかたどったサーモンは2枚有り、合計7枚のサーモン丼


サーモンは美味しかったけど、酢飯の良し悪しは大事かなぁと (´・ω・`)


接客は丁寧^^

モノ足りないため、丸亀製麺で

あさりうどん 並620円を食す
控えめな出汁とあさりの出汁が相まって美味しく、あさりは25個も入っていた^^

Posted at 2020/03/10 18:00:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 中野市 食べ歩き | グルメ/料理
2020年03月07日 イイね!

麻婆丼 居食屋 菜遊季

麻婆丼 居食屋 菜遊季
地元中野市の未訪問食堂に、ランチを食べに行く


居食屋 菜遊季 さいゆうき

店の右側に 週末には県外の車が多く停まる、富倉そばの人気店の

郷土食堂がある



12:20来店

カウンター席左でおっちゃんが一人呑んでいる




小上がり座敷部屋がいくつかあり、テレビがBGM


着座
日替りやランチメニューは無く 控えめな声でポツリポツリと話す60代のご主人

メニュー⬇︎税込料金

麻婆丼を注文



アルコール類のメニューは割愛

カウンターの上にあるメニュー
珍しい南信地方の馬のもつ煮(おたぐり)がある




麻婆丼 780円


えのき茸・ワカメの味噌汁


タクアン






見ため辛そうな四川麻婆豆腐に見えるが、苦手なシビレる辛さの花山椒の香りはしないので大丈夫そう


ひと口食べると、ほんの少しだけ花山椒の風味を感じたけど 普通の麻婆豆腐とはちょっと違って 独自にアレンジされたような味付け


豆腐や挽き肉の量は普通、ごはんはやや多め


味噌汁がちょっと塩っぱく、普通に美味しい麻婆豆腐を食べたかった

菜遊季、孫悟空の文字があるが 店内には特にそれらしき雰囲気は全く感じない、普通の食堂居酒屋


←次に続く


Posted at 2020/03/07 21:00:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 中野市 食べ歩き | グルメ/料理
2020年02月25日 イイね!

ラーメン 喜楽亭

ラーメン 喜楽亭
「食彩レストラン よって亭」で食べたランチ トマトチーズハンバーグ定食は美味しかったけど物足りズで、別腹のラーメンを食べに行く
通りに出ている看板に、水族館 ラーメン屋…⁈




店の存在は知っているが、何となく近寄りがたい雰囲気で未訪問のラーメン店


中野市吉田 R403号沿いにある喜楽亭
表に店名は無く、入店すると入口のマットに喜楽亭と有り


13:10 4組の先客がいるが皆さん、常連客の様子


水槽があるから水族館⁈




貼ってあるメニューからラーメンを注文




テーブルにあるメニュー

は〜い お待ちどうさまでしたぁとご主人が運ぶ



ラーメン450円


ネギ、チャーシュー、メンマ、ワカメがトッピングされ、背脂っぽいのが浮いている


豚骨系のスープだけど、そんなに美味しいとは…


麺は特に細くなく、メンマも普通


薄いチャーシューも普通



会計しようと小上がり席を立ち上がると、足元に50円玉と10円玉が1枚づつ落ちていた
450円を払うと、ご主人からランチは100円引きになるんでと、100円返される

Posted at 2020/02/25 20:00:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 中野市 食べ歩き | グルメ/料理
2020年02月15日 イイね!

カツ丼ソース味 ①なかよし食堂

カツ丼ソース味 ①なかよし食堂
地元中野市の未訪問食堂に、ランチを食べに行く


中野市市民プール隣りにある 砂利道を入った住宅地の先にある


なかよし食堂
営業時間11時〜14時 17:30〜21時 月曜定休日


店入口にぶどう棚?と池がある


大きな真鯉が5匹程泳いでいる




営業時間の案内


土曜の昼過ぎ 3組の先客
80前の物腰が柔らかいお母さんが接客、ご主人は入院中で 50代の男性が手伝いで調理をしていると聞く
昔ながらの食堂で、店内は雑然として 汚なトラン系の匂いがかなりする^^



コチラの地元常連客のおっちゃん達は昼間っから焼酎を飲んで盛り上がっている


奥に小上がり席があり 上にプロ野球巨人軍の昔の写真があり 角投手が来店し、ご主人と一緒に写っている


厨房入口にあるメニュー


着座

メニュー⬇︎税込料金

ラーメン、かけうどん・そば500円〜カツカレー・イカ焼き定食・カツ定食900円
人気メニューをお母さんに伺うと、モツ煮定食やカツ卵とじと聞き、カツ丼ソース味を注文する


食堂では珍しく、おもてなしのヤーコンとゴボウのしょう油炒めを頂く お札のお菓子はチョコレート


調味料


お重で着丼

カツ丼ソース味 800円




油揚げと豆腐に ちょっとえのき茸が入った美味しい〜味噌汁


タクアン






ごはんの上にキャベ千と海苔が散りばめて薄っすらソースがかかり、その上にカツが載って、素焼きのピーマンが添えられている



薄めの衣ははがれやすいが カツは厚みがあって美味しい!








美味しく完食♪


トイレに行き 戻るとお母さんから、初モノだから食べてと


フキ味噌を頂く


昨日食べた、まつだい里山食堂のフキ味噌よりフキの香りがして美味しかった^^



←湯田中温泉街の先にある 中華そば店に続く


Posted at 2020/02/15 23:00:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 中野市 食べ歩き | グルメ/料理
2020年02月12日 イイね!

ランチ ちらし寿司A 松栄寿司 中野駅前店

ランチ ちらし寿司A   松栄寿司 中野駅前店
地元中野市にある寿司店に、ランチを食べに行って見た


昨日 中野市内に降った雪は30センチ程、今日は天気が良く路上には雪はない状態
信州中野駅から歩いて5分程の所にある松栄寿司 中野駅前店
営業時間11時〜14時 17時〜 火曜定休日


駐車場はコノ先の奥


5〜6台駐車可能




入口にあるランチメニュー


入ってすぐにあるテーブル席


左に小上がり席、右にカウンター席


カウンター上にメニュー


長野市の松栄寿司で修行し ノレン分けされた店だが、支店ではナク独自の店で70代前後のご主人と奥さんで19年営む
10年以上前の昼にちらし寿司を食べに来店してるが、全く覚えていない…


テレビの下にあるメニュー⬇︎







ちらし寿司Aを注文



レギュラーメニュー⬇︎税込料金

にぎり寿司950円〜2200円、ちらし寿司950円〜3000円、刺身盛り合わせ950円〜2200円等


飲み物




ランチ ちらし寿司A 630円


10年前のちらし寿司とは全く違う…
奥さんに伺うと、これはランチのちらし寿司で 丼盛りのちらし寿司はレギュラーメニューの950円〜になると聞く
コレだとどう見ても、弁当箱型の刺身定食…


甘エビのあら汁


冷奴


野沢菜漬け


酢飯にちぎった海苔が載る


少なめのちらしネタは何だろ⁈


生姜とイナリの切り身


玉子焼き


実食


脂身無いマグロの赤身


酢飯がやや硬め、コレはいただけないデス…


2つ目は脂身あるブリ、コレが一番美味しかった♪


寿司屋のイナリ切り身、ちょい濃い口だが美味し


甘さ抑えた美味しい玉子焼き♪


3つ目は淡白な鯛


4つ目はイカの細切り


酢飯断面、ちらしネタが少ないため酢飯が残る…


5つ目はカマボコ…


6つ目は尻尾の無い甘エビ


野沢菜漬けとイナリ切り身もオカズにして完食した、ちょっと寂しい〜ランチのちらし寿司A…
10年前に食べたのはレギュラーメニュー950円のちらし寿司と分かる


12:45 会計を済ますが、来客ナシ
中野市内にはもう一軒寿司店があるので、また後日にランチの食べ比べ♪


←別腹の三宝セットに続く


Posted at 2020/02/12 18:00:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 中野市 食べ歩き | グルメ/料理

プロフィール

「[整備] #ワゴンRカスタムZ 22810km 法定1年点検(安心メンテナンスパック オイル交換⑥・オイルフィルター交換② ... https://minkara.carview.co.jp/userid/1004557/car/3429866/8193914/note.aspx
何シテル?   04/19 18:00
2025.6.29(日) より“湯太郎”から“湯太郎2”に移行し再スタートしました 湯太郎2↓ https://minkara.carview.co.jp/s...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

「ヤッつけ亭」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 15:34:10
109047km 初バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:30:02
ワゴンRカスタムZ HYBRID T 4Wターボが納車されるまで その5 納車日延期・名義変更・新車入荷到着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 19:03:12

愛車一覧

スズキ ワゴンRカスタムZ スズキ ワゴンRカスタムZ
ワゴンR カスタムHYBRID ZT 4WDターボ 色ノクターンブルーパール 2022 ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
2013年8/3試乗車時に発注 9/6契約 9/17工場出荷 9/19D着 9/22 ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
2011.3.5納車です 通勤に60㎞利用するので年/20000㎞走ります(^.^) ...
© LY Corporation