• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湯太郎のブログ一覧

2021年10月01日 イイね!

2種のチーズのカルツォーネプレート ④cafe RUSTIC

2種のチーズのカルツォーネプレート ④cafe RUSTIC
10/1(金) 地元中野市にあるcafe店、早めの夕食を食べに行く


cafe RUSTIC
営業時間 11:30〜21時 木曜定休日 (不定休有り)


16:55 4回目の来店


自分の後すぐに女性が1人、しばらくしておばちゃんが1人来店




いつもの奥の席に


着座

メニュー⬇︎税込料金

以前から気になっていた、2種のチーズのカルツォーネプレートを注文

前回食べた

クリームソースのスパゲティグラタンセット 1000円




2種のチーズのカルツォーネプレート 1000円


具無し カボチャのポタージュスープ


カルツォーネの後ろに いつものミニサラダ・マッシュポテト・バジルトーストが載る









初めて食べるカルツォーネ
包みピザ、イタリア風ホットサンドとも言われ 中身はピザ用のチーズとモッツァレラチーズの2種と数枚のサラミのみで空洞
熱々じゃ無かったのがちょっと残念…


モチモチした食感で少量のトマトソースも入り 確かにピザを包んだ感じ


ミートソース?が載るマッシュポテト


バジルトースト




最後にタバスコをかけて味変


モチモチ食感と美味しい2種のチーズを味わって


美味しくフィニッシュ♪
ボリュームは無いので おやつ感覚って感じのカルツォーネ




セットの美味しい〜コーヒーを味わって一息♪


10月になり 夕暮れが早く感じる季節に

Posted at 2021/10/01 21:00:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 中野市 食べ歩き | グルメ/料理
2021年09月10日 イイね!

ラーメン(並) 横浜家系ラーメン やま家(2023.7.9閉店)

ラーメン(並) 横浜家系ラーメン やま家(2023.7.9閉店)
地元中野市に、今風の横浜家系ラーメン店がオープンしたので どんなラーメンなのか⁈食べに行って見た


場所は中野市吉田 R292号沿い 陸橋のある七瀬交差点の手前にある


横浜家系ラーメン やま家 2021.7.22 オープン
店のTwitter
営業時間 11:30〜14:30 17時〜20時 定休日 基本月曜日 店のTwitterに休業日の案内有り
Pは店の前付近にたくさん
2021.7.22(木) オープン



豚骨醤油ラーメン1種類しかないが、食べ方はカスタム出来るの案内




Pの案内 営業時間 9月の営業日等の案内

9/10(金) 17:45来店 入口にアルコール消毒と検温器がある

券売機 ピンボケ…

券売機メニュー拡大

ラーメン並690円 ラーメン中盛810円 ラーメン大盛950円 他トッピングメニュー


ラーメン並をカスタムせず普通で注文


入口正面に厨房があり テレビ・BGMは無し


右窓側にテーブル席と


隣りにはカウンター席


入口方向


接客は若い男性バイト一人と来店客をテキパキと誘導する女性スタッフにカウンター席に案内される


厨房横のカウンター席
厨房に30代の男性店主ともう一人の男性スタッフで切り盛り


着座


調味料は上から コショウ・酢・コチュジャン?・おろしニンニク・生姜・⁇

さほど待たずに着丼


ラーメン(並) 690円


海苔3枚・大きなチャーシュー1枚・茹でほうれん草といわゆる横浜家系のトッピング







あっさりコッテリ系のクセの無い豚骨醤油スープで普通の美味しさ


家系にありがちな中太モチモチ麺


おろしニンニクとブラックペッパーを投入



大きく厚みあるチャーシューは若干燻製風味があって美味し!


30代の前半、横浜市磯子区に在住しハマって食べていた家系ラーメン元祖の吉村家のラーメンとは明らかに違うが、マイルドで食べやすい豚骨醤油ラーメンなので これなら子どもからお年寄りにもオススメ♪
どちらで修行されてオープンしたかは分からないが、まだ開店から2ヶ月弱のため 18時を過ぎると客が次々と来店


実はこの店舗、陸橋の真横にあるため片側車線しかから車で入店出来ない
過去に3店舗のパスタ・イタリアン系レストランが開店するも長続きせずいずれも閉店している経緯がある…


店の左側にある店舗もカラオケ店や居酒屋として開店するも閉店…


店前にあるインターネット・ビリヤード店も閉店した…


厳しい立地条件なので 頑張って営業して欲しい (๑˃̵ᴗ˂̵)



わずか2年で閉店… ( ⸝⸝◦︎◦︎⸝⸝ )


2023.9.10(日) 立ち寄って見た







Posted at 2021/09/10 21:00:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 中野市 食べ歩き | グルメ/料理
2021年08月27日 イイね!

クリームソースのスパゲティグラタンセット ③cafe RUSTIC

クリームソースのスパゲティグラタンセット ③cafe RUSTIC
8/27(金) 地元中野市にあるcafe店、今回初めて夕食を食べに行って見た




cafe RUSTIC
営業時間 11:30〜21時 木曜定休日 (不定休有り)

18時過ぎ 先客に一組の年配夫婦



水ボトルと丸い氷入りのグラスを頂く

メニュー⬇︎税込料金

クリームソースのスパゲティグラタンセットをホットコーヒーで注文

前回食べた

チェダーチーズのチキンドリア 1000円


先に前回と同じサラダ



クリームソースのスパゲティグラタンセット 1000円


3度目の来店も同じ キャベツ・玉ねぎ・人参・ベーコンが入ったコンソメスープ


ごまドレがかかるサラダ








熱々のグラタン皿 表面にこんがりチーズ 細めのスパゲティは柔らか茹で加減でクリームソースはあっさりした味付け


具材はほうれん草とベーコンのみで普通に美味しい


タバスコで味変


ごく普通に美味しいスパゲティグラタン♪


セットの美味しいホットコーヒー

今回 レジ前に置いてあった 店で提供しているコーヒーのパンフ


小布施町のマルテ珈琲焙煎所を使用


夜は店名看板はライトアップされず


こんな感じで cafe店とはちょっと分かりにくい

Posted at 2021/08/28 06:00:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 中野市 食べ歩き | グルメ/料理
2021年08月19日 イイね!

グリーンカレー Bセット Kitchen vicky

グリーンカレー Bセット Kitchen vicky
8/14に地元中野市nana-marのランチに利用した

信州中野おごっそガイドブック

今回 ガイドブックからランチに選んだ店はコチラ⬇︎

40代女性店主さんが一人で弁当とランチを提供する店
営業日は水〜土の昼間のみで、8/19(木)にランチを食べに行って見た




場所は正面に見える中野小学校の手前


Kitchen vicky キッチン ビッキー
毎月の営業日と時間・イベント等は店のインスタで情報を発信
営業日 水木金土 営業時間 12時or12:30〜15:30 定休日 日月火祝日


Pは自宅の庭⬇︎


2〜3台可能 黒い車は店主さん


Pは他に自宅の下側にあるコノ広い空き地
幅のある水路があり渡れないため


コノ出入り口から店へ向かうので利便性がちょっと悪い


店の入口はコチラ


狭い玄関を靴のまま上がる
2席のカウンターに先客一人




右のガラス戸の先にトイレ


自宅をリノベした店内 左に小上がり1卓 右にテーブル席1卓
コロナ禍対応で小上がり・テーブル席を間引きした配置


水出しコーヒー・小物類・ドライフラワーの販売






着座


店内はAmazonミュージックがかかる♪

メニュー⬇︎税込料金

今回は予約客も有るためグリーンカレーのみの提供と聞き、Bセットのホットコーヒーで注文
メニューは固定では無く変わります♪と店主さん


裏はドリンク・デザートメニュー


先にスープ




ビーツの冷製スープ




グリーンカレー Bセット 1350円


上から グリーンカレー・ミニマカロニサラダ・キャベ千サラダ・オリーブオイルドレッシング・桃とプチトマトの盛り合わせ・ライムのスライス・紫米と古代米・切り干し大根のワンプレート






綺麗なピンク色のビーツの冷製スープ
ビーツのちょっとザラっとした食感とあっさり美味しいスープ!


グリーンカレーの具材は根曲り竹・鶏肉・ズッキーニ・シイタケ?が入る


ひと口飲むとビビッとする辛さ!!


紫米と古代米に大豆のから揚げが載り しっとり優しい味付け


辛さに慣れると美味しい〜グリーンカレー
ライムのスライスを入れると味変が楽しめる


コレは桃
桃とプチトマトの盛り合わせ


オリーブオイル入りのさっぱり美味しいドレッシングでサラダを味わう


美味しくフィニッシュ♪


セットのホットコーヒー
地元中野市のsunmoon coffeeを使用



美味しいコーヒーで一息♪


料理上手で接客も明るい店主さん
店はオープンして1年ほど コロナ禍のためランチは予約優先
隠れ家的な人気店♪


Posted at 2021/08/19 20:00:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 中野市 食べ歩き | グルメ/料理
2021年08月10日 イイね!

5種餃子定食 BLESS

5種餃子定食 BLESS
8/5に地元中野市Bell Cafeのランチに利用した

信州中野おごっそガイドブック

今回 ガイドブックからランチに選んだ店はコチラ⬇︎

スナック店で昼にランチを営業している


長野電鉄・信州中野駅から少し歩いた2階建て雑居ビルの2階に店がある
1階の左に3回来店しているカレー店ドリームスパイス

Pはビル前か

道を挟んだコチラのP 白線外の所へ




ランチメニューは餃子


2階に上がる


スナックうららの先が店


BLESSブレス
営業時間 11:30〜14:30 水曜・木曜定休日

8/10(火) 12:20 先客30代の男性一人

洋楽のBGMが流れ カウンター席のみだが以外と広い
高山村の30代女性が店主で6年営む


アルコール消毒と検温を受けて着座

メニュー⬇︎税込料金

5種類餃子を定食にして注文
ぼたんこしょうはピーマンにそっくりな辛味がある夏野菜


裏はドリンクメニュー



5種餃子定食 800円


バナナこしょうと豚バラ肉・じゃがいも・ナスの煮付け


ご飯


油揚げとワカメの味噌汁



焼・ぼたんこしょう・野沢菜・辛チーズ・しそ ひとつひとつ味が違う5種の手作り餃子




ピンボケ3枚失礼


小さい緑色がぼたんこしょうで辛味があり豚肉も入って美味しい


ぼたんこしょう餃子とこの辛チーズ餃子が美味しく印象に残る


煮付けのバナナこしょうもピリ辛で美味


家庭的な餃子でまずまずでしょうかね♪


食後のサービスコーヒー(インスタント)はホット・アイスが選べ ホットコーヒーで


おごっそクーポン券でドリンクメニューからトマトジュースを頂く


先客30代の男性は、今月初旬 信州中野郵便局近くにオープンした 「くつろぎ処 よっちゃん」と言う居酒屋の店主
何屋なのか全く分からないので、おすすめメニューと料金を表示して客を呼び込もう!と伝える♪



食後、7/16に予約した新型コロナワクチン・ファイザー社の1回目ワクチンを接種
受付・問診・接種・待機の所要時間は約1時間
接種後の副反応は無かったが、夜中に注射を打った左腕に痛みが発生、一日中痛みを感じて翌日には痛みは消えていった

Posted at 2021/08/11 06:00:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 中野市 食べ歩き | グルメ/料理

プロフィール

「[整備] #ワゴンRカスタムZ 22810km 法定1年点検(安心メンテナンスパック オイル交換⑥・オイルフィルター交換② ... https://minkara.carview.co.jp/userid/1004557/car/3429866/8193914/note.aspx
何シテル?   04/19 18:00
2025.6.29(日) より“湯太郎”から“湯太郎2”に移行し再スタートしました 湯太郎2↓ https://minkara.carview.co.jp/s...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

「ヤッつけ亭」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 15:34:10
109047km 初バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:30:02
ワゴンRカスタムZ HYBRID T 4Wターボが納車されるまで その5 納車日延期・名義変更・新車入荷到着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 19:03:12

愛車一覧

スズキ ワゴンRカスタムZ スズキ ワゴンRカスタムZ
ワゴンR カスタムHYBRID ZT 4WDターボ 色ノクターンブルーパール 2022 ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
2013年8/3試乗車時に発注 9/6契約 9/17工場出荷 9/19D着 9/22 ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
2011.3.5納車です 通勤に60㎞利用するので年/20000㎞走ります(^.^) ...
© LY Corporation