• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湯太郎のブログ一覧

2025年03月14日 イイね!

かつ丼とラーメン 食事処 赤ちょうちん

かつ丼とラーメン 食事処 赤ちょうちん
3/14(金) 長野県飯山市にある人気食堂「食事処 赤ちょうちん」へ 6ヶ月ぶりにランチを食べに行く


食事処 赤ちょうちん
飯山飲食店ガイド
営業時間 11:30〜14時 日曜定休日 Pは店の右側に10台位

12:29 来店すると

5組の男性達がランチ中 珍しく年配のオジちゃんやオバちゃん達がおらず空いている

メニュー⬇︎税込料金




一番前のテーブル席に着座し まだ食べた事のないかつ丼を奥さんに注文


テレビで明日から東京ドームで大リーグ開幕戦・プレシーズンゲーム 巨人×ドジャース(3/15 3回 第2打席初球で大谷選手がホームランを打つ)が行われるため ドジャースの大谷翔平・山本由伸・佐々木朗希各選手の来日情報が放映

参考までに2023.1月に食べた 今はメニューには無い


とんかつ定食 1200円
約240g・10切れのとんかつは普通の食堂では中々お目にかからない大きさだった

9分程で奥さんが配膳




かつ丼 1050円


タクアンとしば漬け


マヨネーズがかかったキャベ千とミニトマトのミニサラダ


豆腐・ワカメの味噌汁





玉ねぎと卵の一般的な玉子とじかつ丼で 三つ葉と刻み海苔がかかり 食べて分かったかつは7切れ


かつ丼と味噌汁に一味をかけ




とんかつ定食と同じクオリティのかつで普通に美味しく 割り下は若干甘口でさっぱりした味付けで好みの味


柔らか美味いご飯








美味しくフィニッシュしてラーメンを注文




ラーメン 650円
旨さにハマり来店したら必ず食べないと満足出来なくなってしまった (^^;


チャーシュー・メンマ・海苔・ナルトがトッピング
長野県北信地域の食堂ではとても珍しい黄金スープのラーメン


コショウを入れ


魚介の香りがほんの少し感じる優しく美味しいスープ


好みの細麺はシコシコ食感で美味い!






脂身のないロース肉のチャーシュー


完飲を我慢して大変美味しくフィニッシュ!


13:06 奥さんに会計を済ませると


ストーブの上に「いいやま飲食店ガイド」が置いてある


19番目に赤ちょうちんが掲載


JR飯山駅と県外者にも人気のスーパー・ツルヤ 飯山店方向
ちなみに 平成27年・2015年3月14日に北陸新幹線飯山駅が開業し 今日で10周年♪


今日もポカポカ陽気☆

Posted at 2025/03/14 18:30:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飯山市 食事処 赤ちょうちん | グルメ/料理
2024年09月28日 イイね!

肉野菜ラーメン 大盛り 食事処 赤ちょうちん

肉野菜ラーメン 大盛り 食事処 赤ちょうちん
9/28(土) 長野県飯山市にある人気食堂「食事処 赤ちょうちん」へ 8ヶ月ぶりにランチを食べに行く


食事処 赤ちょうちん
飯山飲食店ガイド
営業時間 11:30〜14時 日曜定休日 Pは店の右側に10台位


12:29 来店すると15人程の先客がおり 奥さんから少しお時間がかかってしまいますけどと聞き承知して


カウンター席真ん中に着座し 食べた事のない肉野菜ラーメンを大盛りで注文

メニュー⬇︎税込料金



2年前に食べた


野菜ラーメン 800円

何度も食べている

鶏ガラとほんのり煮干しの風味を感じるあっさり美味しいラーメン 650円
このラーメンスープに炒めた?野菜と肉を載せたのが肉野菜ラーメンになる


12:51には満席となり 奥さんが来店するお客にごめんなさい満席ですと話し 26分待ちで配膳




肉野菜ラーメン 大盛り 1050円



軽く炒められた?野菜のキャベツ・モヤシ・ニンジン・玉ねぎ・ニラと豚小間切れ肉にメンマ・ナルト・チャーシュー1枚・長ネギがトッピングされ小さな海苔が載る





食べて分かった具材も麺も大盛りで 個人経営の食堂では中々お目にかからないかなりのボリューム!!


ラーメンがベースだけど塩味に感じ タンメンとも違い塩野菜ラーメンとも違う炒められた?野菜の旨みが相まったメッチャ旨い優しい味付けのスープ!!


具沢山具材の中から麺を引っ張り出すのが大変


若干縮れた細めの美味しい麺


野菜はシャッキシャキ食感 豚小間切れ肉はこんな感じでたくさん入る


中々量が減らない肉野菜ラーメンにコショウ投入


美味いッすね!




脂身の無いロース肉のチャーシュー


豚小間切れ肉は10切れ位は入り


ボリューミーな具材と麺を食べ切り スープを味わい


食べ応えある肉野菜ラーメン大盛りを腹パンで美味しくフィニッシュ!


13:18 会計を済ませて外に出るとノレンは閉まってあった


先にある「コーヒー&パブ 沙羅」には営業中のカンバンが見え


先にあるJR飯山駅前では“駅まつり”のイベントが行われていた


中野市のベルカフェに寄り


15時から 観客8人の昭和歌謡アコギのミニライブにカホン湯太郎で参加


16時過ぎ 観客8人に350円のコーヒーとサービスのデザートがマスターから提供されて一息♪

Posted at 2024/09/28 21:00:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飯山市 食事処 赤ちょうちん | グルメ/料理
2024年01月11日 イイね!

焼肉丼とラーメン 食事処 赤ちょうちん

焼肉丼とラーメン 食事処 赤ちょうちん
1/11(木) 長野県飯山市にある人気食堂「食事処 赤ちょうちん」へ 5ヶ月ぶりにランチを食べに行く


店の右にあるP




食事処 赤ちょうちん
飯山飲食店ガイド
営業時間 11:30〜14時 17時〜21時 日曜定休日


12:30来店するとテーブル席は1卓を残し満席 30代の男女外国人観光客がテーブル席とカウンター席に1組づつ居て初めて外国人を見る


テレビ下のカウンター席に着座し奥さんに牛丼を注文すると今日はやってないんですよと聞き 焼肉丼を注文

メニューを見ると一部のメニューが消されているのに気づく


単品のとんかつ・串かつとそれぞれの定食が消えた…

前回食べた

焼肉定食 1000円

23分待ちで奥さんが配膳



焼肉丼 1000円


野沢菜漬けとしば漬け


キャベ千とミニトマトのサラダ


豆腐・油揚げ・ワカメの味噌汁




しょう油ダレのかかった豚肩ロース肉の焼肉丼で紅生姜が添えられる


味噌汁と焼肉丼に一味をかけて


焼肉定食との食べ比べ




定食の焼肉より少し小さめの肩ロース肉は薄めで柔らかく脂身もあって美味しく ニンニクの香りがふんわりした若干甘みのあるタレが美味いッすね


タレが底までかかってヒタヒタ


肉の大きさは最後まで変わらず小さめで全7切れあったので焼肉定食より2切れ多い


美味しくフィニッシュ
焼肉定食の方が若干ご飯とサラダが多い事が分かったので同じ料金なら定食がおすすめ♪
赤ちょうちんに来たらラーメンを食べる事がルーティンでラーメンを注文

5分程で配膳



ラーメン 650円


食べる前にコショウ投入


魚介の香りがほんの少し感じる優しく美味しいスープ


好みの細麺はシコシコ食感で美味い


メンマと


ナルトと


チャーシューと食べ


何度食べても美味しい〜ラーメン ( *´艸`)
それぞれの外国人観光客は1組は箸を上手に使って野菜ラーメンを食べもう1組はかつ丼を食べており タイトル画像・店カンバンの後ろに写っていたモノは外国人観光客のスキーバッグだった


13:20 会計を済ます時 奥さんにとんかつと串かつ定食を辞めた理由を伺うと“なんだかやんなっちゃってネ”と想定外の答えを聞きちょっとびっくりしたけど あまり注文されないメニューを削ったのかも?


また来ます♪

Posted at 2024/01/11 17:20:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飯山市 食事処 赤ちょうちん | グルメ/料理
2023年08月11日 イイね!

焼肉定食とラーメン 食事処 赤ちょうちん

 焼肉定食とラーメン 食事処 赤ちょうちん
8/11(金) 山の日 長野県飯山市にある人気食堂「食事処 赤ちょうちん」へ 7ヶ月弱ぶりにランチを食べに行く

サッカー女子W杯

女子W杯準々決勝の詳細


店には昨年の6月からマイペースで通い始め お盆休みに行くのは初めて Pには5台の車が駐車


食事処 赤ちょうちん
飯山飲食店ガイド
営業時間 11:30〜14時 17時〜21時 日曜定休日

12:45来店 高校野球が放映中

子連れ親子を含め8割程の客で賑わう


入口側のテーブル席に着座


メニューを見るとついに値上げした!


70代の奥さんから冷水を頂き 焼肉定食を注文し いつから値上げしたんです?と聞くと4月か5月ですねと

旧メニュー⬇︎税込料金



値上げ後メニュー⬇︎税込料金


麺類・丼物・定食は100円値上げ 他は50円と据え置き

前回食べた

とんかつ定食1200円


14分程で奥さんが配膳




焼肉定食 1000円


豆腐とワカメの味噌汁


キュウリとナスの浅漬け


並盛りご飯






レタスの上にドレッシングがかかったキャベ千と黄色いトマト・パセリが添えられ 豚肩ロース肉が5枚の焼肉


食べやすくセットして実食


肩ロース肉は薄めで柔らかく脂身もあって美味しく ニンニクの香りがふんわりした若干甘みのあるタレが美味いッすね


2枚目〜4枚目を美味しく味わい


5枚目を食べ


美味しくフィニッシュ
料金的にもう1枚でも肉があれば満足出来たかと (^^;
ラーメンを注文




ラーメン 650円




長野県北信地域の食堂ではとても珍しい黄金スープのラーメン♪


魚介の香りがほんの少し感じる優しく美味しいスープ


好みの細麺はシコシコ食感でウンマイ






脂身のないロース肉のチャーシュー


何度食べても美味いラーメン!

食事中 5、6人の客が来店

おそらく麺が予定数終了したと思われ 13:24奥さんがノレンを片付ける


週末は早めに終了する人気店

Posted at 2023/09/06 18:20:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飯山市 食事処 赤ちょうちん | グルメ/料理
2023年01月25日 イイね!

とんかつ定食とラーメン 食事処 赤ちょうちん

とんかつ定食とラーメン 食事処 赤ちょうちん
1/25(水) 全国的に10年に一度の大寒波襲来の天気予報通り、中野市内は昨日の午後から吹雪いて翌朝の自宅前は17㎝の積雪(昨年12/24以来の積雪)で気温は-8度とかなりの寒さ ((゚д゚ )

中野市中心部 信州中野郵便局辺りの積雪

ランチは飯山市の人気食事処の「赤ちょうちん」へ2ヶ月ぶりの来店

見ためには30㎝程の積雪で意外と少ない


食事処 赤ちょうちん
飯山飲食店ガイド
営業時間 11:30〜14時 17時〜21時 日曜定休日


12:45来店 3組の先客


一番前のテーブル席に着座して奥さんにとんかつ定食を注文

メニュー⬇︎税込料金



前回食べた


カツカレー950円

13分程で配膳



とんかつ定食 1200円
カツカレーのカツと比べると大きめで会計時に奥さんに聞くと約240gあるとの事


お麩とワカメの味噌汁


中濃タイプのソース


漬け物


柔らか美味しいご飯



約240gのとんかつは普通の食堂では中々お目にかからない量!
レタス2枚の上にキャベ千が載り レモンスライス・パセリ・ミニトマト・カラシが添えられる


かつ断層








そのままで食べるとほんの少しの下味を感じ、火は完全に通り若干パサパサしたとんかつ



2切れ目はソースで


3切れ目はしょう油で美味しく味わいご飯が進む君!


レモンをかけて


一番大きいかつを味わう


後半も


ソースとしょう油で味わい


全体的に脂身をほとんど感じない淡白なとんかつ


普通に美味しくフィニッシュ♪
奥さんにラーメンを注文




ラーメン 550円





旨さにハマり必ず食べないと満足出来なってしまった (^^;


ひと口目にちょっと煮干しの香りを感じる優しい味付けの美味しい〜黄金スープ!


コショウ投入


細めの麺がまた美味い!


脂身の無いちょっと固めのロース肉チャーシュー


大変美味しくフィニッシュ!!


お茶で一息

店右側のP

行列や待ち客は無いが、来客は頻繁にある人気の食事処 ヽ(^o^)

Posted at 2023/01/25 17:30:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 飯山市 食事処 赤ちょうちん | グルメ/料理

プロフィール

「[整備] #ワゴンRカスタムZ 22810km 法定1年点検(安心メンテナンスパック オイル交換⑥・オイルフィルター交換② ... https://minkara.carview.co.jp/userid/1004557/car/3429866/8193914/note.aspx
何シテル?   04/19 18:00
2025.6.29(日) より“湯太郎”から“湯太郎2”に移行し再スタートしました 湯太郎2↓ https://minkara.carview.co.jp/s...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

「ヤッつけ亭」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 15:34:10
109047km 初バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:30:02
ワゴンRカスタムZ HYBRID T 4Wターボが納車されるまで その5 納車日延期・名義変更・新車入荷到着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 19:03:12

愛車一覧

スズキ ワゴンRカスタムZ スズキ ワゴンRカスタムZ
ワゴンR カスタムHYBRID ZT 4WDターボ 色ノクターンブルーパール 2022 ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
2013年8/3試乗車時に発注 9/6契約 9/17工場出荷 9/19D着 9/22 ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
2011.3.5納車です 通勤に60㎞利用するので年/20000㎞走ります(^.^) ...
© LY Corporation