• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湯太郎のブログ一覧

2025年06月18日 イイね!

みそかつ定食 大盛り 味処 ふじよし

みそかつ定食 大盛り 味処 ふじよし
6/18(水) 長野県飯綱町にある人気食堂「味処 ふじよし」へ車外気温33℃の中 2ヶ月ぶりにランチを食べに行く

店の場所はR18号から一本奥に入った飯綱町役場のある県道366号沿い

店の右隣りに和洋菓子店の「明月堂」


今回は店の右側にある第1Pに駐車


味処 ふじよし HP
店のインスタ 営業カレンダー有り
店のfacebook
営業時間 11:30〜14時 17時〜22時 定休日 第2,4月曜・火曜日 他 インスタ営業カレンダー参照






駐車場案内・6月休業日のご案内・2025.4.7 価格改定のお知らせ


店の駐車場は4ヶ所あり第1〜第4の案内


12:26 来店

店内は多くの地元中高年の男女で賑わい片付けが終わってない席が多く

定位置の奥のカウンター席に行くも満席



裏側は

定食のみそ汁→ たけのこ汁に+150円で変更できます!とあるも今日は残念ながら無し




ランチタイム限定のサービスコーヒーを入れ


入口左側のこちらの席を片付けていただき着座


冷水を配膳したメガネをかけた20代の女性スタッフさんから ただいま混み合ってますので提供にお時間がかかりますと聞き





以前から気になっていた店の人気メニュー みそかつ定食を大盛りで注文
ちなみにご飯のおかわりは無料



レギュラーメニュー⬇︎税込料金








待つ間 ほうじ茶を準備


26分程で50代の女性スタッフさんが配膳




みそかつ定食 大盛り 1250円


切り干し大根


ちょっと寂しい漬け物


ワカメ・白菜・えのき茸の味噌汁


大盛りご飯はプチマンガ盛り


ちなみに並盛りはこれ位




150〜160gのロース肉のカツにミニサラダとカラシが添えられる


カツ断層


カツと味噌汁に八幡屋七味をかけて実食


熱々のカツではないも


柔らかなカツで普通に美味しく みそは甘口タイプで美味しいけれど好みが分かれそう


自家製米の安定した美味しい〜ご飯


切り干し大根


ミニサラダ


真ん中の一番大きいカツにカラシを付けて味わうと七味の辛味も後押しされ甘口のみその風味を抑えられるようで美味い!


〆のカツもカラシを付けて美味しく味わう


コーヒーを入れ


美味しくフィニッシュし コーヒーとほうじ茶で一息♪


13:16 会計をしてると店主のまみさんが厨房からレジに来る たけのこ汁はご主人が黒姫山で採って来ると聞くもたけのこ狩りは禁止と言われてるようで詳しい理由を知りたかった


また来ますね♪とまみさんにあいさつして


13:21 退店


梅雨明けしてないも暑いため夕方に扇風機を出して使用

Posted at 2025/06/18 17:00:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飯綱町 味処 ふじよし | グルメ/料理
2025年04月25日 イイね!

200gハンバーグ定食 味処 ふじよし

200gハンバーグ定食 味処 ふじよし
4/25(金) 長野県飯綱町にある人気食堂「味処 ふじよし」へ2ヶ月ぶりにランチを食べに行く

店の場所はR18号から一本奥に入った飯綱町役場のある県道366号沿い

店の右隣りに和洋菓子店「明月堂」


飯綱町役場方向


味処 ふじよし HP
店のインスタ 営業カレンダー有り
店のfacebook
営業時間 11:30〜14時 17時〜22時 定休日 第2,4月曜・火曜日 他 インスタ営業カレンダー参照






店の駐車場は4ヶ所あり第1〜第4の案内


12:37 来店


いらっしゃいませぇ何名様ですかぁ?女性スタッフさんの声がけ 奥のカウンター席へ


通路の両脇に小上がり席とテーブル席があるも今日は空いている


店のインスタで宣伝していた FujiYoshiプリン 380円


通路の中程にセルフのランチタイム限定のサービスコーヒーとほうじ茶・冷水


前回と同じ奥のカウンター席で1人のオッチャンが生中で昼呑み中

今年2月の2コインランチメニュー⬇︎


4/7に料金を値上げしましたと女性スタッフさんから伺い 前回食べた2コインランチのさばの塩焼き定食はレギュラーメニューに昇格

ご飯のおかわりは自由は変わらずも麺の大盛りは100円に


値上げしたセットメニュー 定食メニュー

メニュー拡大



200gハンバーグ定食を40代の女性スタッフさんに注文

前回食べた

平日限定 2コインランチ さばの塩焼き定食 800円
ノルウェー産の脂が載ったサバでとても美味かった♪


 



コーヒーを入れ


しばし待つ


8分程で店主のまみさんが配膳




200gハンバーグ定食 1250円
2021.7月に初来店した時に店主のまみさんとお会いした以来で あら お久しぶりですね?と覚えてくれており 撮っているとブログに上げて頂きありがとうございますの声がけ


縦に深みがある器 自家製米の柔らか美味しいご飯


朝取れほうれん草のゴマ和え


かぶの漬け物と野沢菜の古漬け


玉ねぎ・えのき茸・ワカメの味噌汁


自家製?デミグラスソースがかかり 隠し味にマヨネーズが入りナツメグも少し入った牛豚合挽き200gのハンバーグにフライドポテト・キャベ千他のサラダとキュウリ・半身のミニトマトが添えられる






ほうじ茶を入れて実食


箸を入れると弾力があるハンバーグで


肉汁は出ず 牛豚合挽きの味わいを感じ家庭的な美味しさのハンバーグ


定食では久しぶりに食べるフライドポテトもオカズに


軽くドレッシングがかかったサラダ


朝取れシャキシャキ食感の美味しいほうれん草


かぶの漬け物もよき箸休め


お代わりしたご飯はやや多め


後半戦へ


マヨネーズとナツメグの風味はひと口目から分からなかったも


まずまずの美味しさでフィニッシュ


コーヒーで一息し 店主のまみさんへ湯太郎のブログを教えると




まみさんのご厚意で店のソフトクリームをご馳走になる



たっぷり入ったソフトクリームは


粘りもあり濃厚な味わいで美味しい ^^




会計を済ますと出口までまみさんに見送って頂き また来ますね ごちそうさまでした♪と伝え


13:28 退店




帰路 今年3月16日より無料化された旧志賀中野有料道路を利用☆

Posted at 2025/04/25 18:20:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飯綱町 味処 ふじよし | グルメ/料理
2025年02月20日 イイね!

平日限定 2コインランチ さばの塩焼き定食 味処 ふじよし

平日限定 2コインランチ さばの塩焼き定食 味処 ふじよし
2/20(木) 長野県飯綱町にある人気食堂「味処 ふじよし」へ2年3ヶ月ぶりにランチを食べに行って見た

店の場所はR18号から一本奥に入った飯綱町役場のある県道366号沿い

店の右隣りに和洋菓子店「明月堂」


飯綱町役場方向




味処 ふじよし HP
店のインスタ 営業カレンダー有り
店のfacebook
営業時間 11:30〜14時 17時〜22時 定休日 第2,4月曜・火曜日 他 インスタ営業カレンダー参照






店の駐車場第1〜第3の案内


さらに店前に第4駐車場が出来ていた(店のインスタより)


店前の第4駐車場


12:38 リニューアルオープンしてから2度目の来店




ドアを開けると奥にある厨房まで通路があり両脇に席が振り分けてあり 中高年の男性客がメインに賑わう




入口すぐ左側のテーブル席


隣り左側のテーブル席 奥に男女別のトイレ
店内はNHKが放映


入口すぐ右側の子連れ用小上がり席


隣りの小上がり席


通路の中程にセルフのランチタイム限定のサービスコーヒーとほうじ茶・冷水


奥に厨房とレジ 接客が丁寧な年配のお姉さんが注文・配膳・レジをこなす


レジの右側にあるカウンター席と小上がり席の


お姉さんからレジ右の席に案内される

メニュー⬇︎税込料金
平日限定 2コインランチのメニューがあり
ご飯の大盛り・おかわり自由 麺も大盛りサービスは嬉しい♪

さばの塩焼き定食をお姉さんに注文

他のメニュー




レギュラーメニュー⬇︎ 上のメニューも含め値上げ無し 飯綱町の自家製米を使用し 定食・セットはごはんのおかわりが出来る








ランチタイム限定のサービスコーヒーを注ぎ


飲みながら待つ

前回2022.11月に食べた

焼肉セット 1210円


17分程で若い女性スタッフさんが配膳




平日限定 2コインランチ さばの塩焼き定食 800円


洋風ドレッシングがかかったミニサラダ


縦に深みがある器に盛られた柔らか美味しいご飯


しょう油味?の野沢菜漬け


白菜とワカメの美味しい味噌汁



並の大きさのさばの塩焼きと大根おろし



いい色に焼き上がったさばの塩焼きが美味そう


セルフのほうじ茶を注ぎ


大好物のさばの塩焼きを実食


メッチャ脂が乗ってて


さばの骨は気にせず食べられる派


ミニサラダと


しょう油味?の野沢菜漬けが美味しい〜箸休め


ここでご飯を軽くお代わり


ご飯が柔らかくふかふかで美味い!




尻尾まで脂がノリノリで


久しぶりに美味しいさばの塩焼きに出会え美味しくフィニッシュ!!




食後にコーヒーをお代わり


伝票を持ってレジへ


年配のお姉さんに美味しくいただきましたと会計を済ますと笑顔でありがとうございますの返しを頂く






13:19 退店


第1駐車場に戻って


14:08 中野市のベルカフェに寄り


コーヒーを飲んで奥さんとマスターと談笑☆

Posted at 2025/02/20 20:40:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飯綱町 味処 ふじよし | グルメ/料理
2022年11月30日 イイね!

焼肉セット 味処 ふじよし

焼肉セット 味処 ふじよし
長野県飯綱町にある人気食堂「味処 ふじよし」が11/23にリニューアルオープンしたと知り、1年5ヶ月ぶりにランチを食べに行って見た


店の右隣りに和洋菓子店「明月堂」


飯綱町役場方向


以前のPは駐車禁止に


以前の「カラオケMAMI」は「音楽堂MAMI」に変わる


店の左側が増築




黒が基調となりお洒落にリニューアル


味処 ふじよし HP
店のfacebook
営業時間 ランチ 11:30〜14時 カフェ 11:30〜16時 夕食 17時〜22時 定休日・火曜日

店のP案内⬇︎以前と比べ台数がかなり増えた



店の右側コチラに8台


右隣り建物の中に4台


道を挟んだコチラに4台






12:30過ぎ 3度目の来店


左側が増築 正面に厨房 ピアノのBGMが流れる


以前からある小上がり席の内装がキレイに


入口すぐ右の小上がりは子連れ家族向け?


小上がりの隣りに食事をされた方 ランチタイム限定のサービスのコーヒー♪


レジ・カウンター席と後ろの小上がりの内装がリニューアル
地元に戻って来た30代の実の弟さんが店長でベテラン女性スタッフと一緒に接客を担当
音楽堂MAMI店主・実の姉と弟さんの奥さんが調理


増築側は明るく広いテーブル席 右側にトイレ
客のほとんどが地元中高年客で作業服の男性客と営業マンが少々

手作りスイーツの販売






案内された席は

入口すぐ左増築側の


こちらへ


コーヒーを持参して着座




ランチメニュー 以前あった日替り定食はなくなりメニューも値上げ 焼肉セットを注文 ご飯のお代わりは無料♪


裏はカフェメニュー

レギュラーメニュー⬇︎ 豊富だったメニューも減り値上げされた







前回食べた

やたら丼と信濃地鶏ささみカツ定食 1000円

以前のメインメニュー⬇︎






店長さんが間違えて一度焼肉定食を持って来て10分後に再度配膳
先ほどは失礼しました 焼肉を少しサービスしましたと



焼肉セット 1210円


縦に深みがある器


タクアン

半ラーメン



ワカメ・チャーシュー・ナルト・メンマ・海苔がトッピング


ロース肉とキャベ千・パプリカ・トマトのサラダが添えられる







実食

先に半ラーメンから

レンゲが無かったので取りに行き スープはしょう油味が若干濃いめの食堂系ラーメンで普通に美味い


麺も普通に美味しい


太めのメンマは2つ


安定の美味しさのバラ肉ロール


まずまずの美味しさで焼肉へ


柔らか肩ロース肉で味付けもバツグンで美味い!


ご飯がパクパクと進み


店長さんにお代わりを特盛で注文すると炊きたてのご飯で届く




炊きたて熱々ご飯で味わって


残った焼肉をオンザライスで


別メニューのような焼肉丼に仕立てて


美味しくフィニッシュ!


コーヒーをお代わりして一息♪


値上げ前は850円だった焼肉セット




店のリニューアルパンフ

以前の店舗





料金がリーズナブル!でTHE食堂って言う感じで雰囲気も良かった☆

2023.11.18(土) 土曜はこれダネッ!より







2024.2.14(水) SBCスペシャルより





200gのハンバーグ

Posted at 2022/11/30 18:30:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飯綱町 味処 ふじよし | グルメ/料理
2021年08月02日 イイね!

やたら丼と信濃地鶏ささみカツ定食 ②味処 ふじよし

やたら丼と信濃地鶏ささみカツ定食 ②味処 ふじよし
長野県飯綱町の飲食店で、“夏野菜(ナス・キュウリ・ミョウガ・ボタンコショウ等と味噌漬け)のふりかけ”と言われるやたらを使った料理の期間限定イベント


やたら祭りがあり、気になったメニュー⑭の店 味処ふじよしへ2度目のランチを食べに行って見た


味処 ふじよし 店のHP
営業時間 11:30〜13:30 17時〜21時 定休日 火曜・第3月曜(日曜・祝日はディナーのみ)


やたら祭りの案内ハタ

8/2(月) 12:30過ぎ 地元のオジ様達6人程がランチ中

カウンター席に着座

メニュー⬇︎税込料金

やたら丼と3種のメニューがあり 一番下の信濃地鶏ささみカツ定食を注文


レジ横のメニュー

前回食べた

日替わり600円定食 エビフライ玉子とじ丼 600円



やたら丼と信濃地鶏ささみカツ定食 1000円


夕顔の刺身
しょう油と和辛子で食べると美味!


解凍してある自家栽培のブルーベリー


奈良漬けとキュウリの漬け物


油揚げとワカメの味噌汁




やたらがたっぷり載ったやたら丼



飯綱町産・信濃地鶏のささみカツ2枚・キャベ千レタス等・レモン・タルタルソースが載る




キュウリの食感がいいアクセントで ミョウガ独特の風味にボタンコショウの辛味が加わり 味噌漬けの塩分が相まった絶妙な味付けで、美味しい〜やたら丼❗️


自家製のささみカツをタルタルソースで味わう


ささみ肉の間にも味控えめなやたらが入りサクッとした食感で美味しい〜


2枚目はしょう油かけて


美味しく味わう


美味しくフィニッシュ♪♪


ランチサービスのコーヒーと甘酸っぱくてちょっと冷たい美味しいブルーベリーで一息♪


やたら丼と信濃地鶏ささみカツ定食、オススメです ヽ(^o^)

Posted at 2021/08/02 20:30:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 飯綱町 味処 ふじよし | グルメ/料理

プロフィール

「[整備] #ワゴンRカスタムZ 22810km 法定1年点検(安心メンテナンスパック オイル交換⑥・オイルフィルター交換② ... https://minkara.carview.co.jp/userid/1004557/car/3429866/8193914/note.aspx
何シテル?   04/19 18:00
2025.6.29(日) より“湯太郎”から“湯太郎2”に移行し再スタートしました 湯太郎2↓ https://minkara.carview.co.jp/s...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

「ヤッつけ亭」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 15:34:10
109047km 初バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:30:02
ワゴンRカスタムZ HYBRID T 4Wターボが納車されるまで その5 納車日延期・名義変更・新車入荷到着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 19:03:12

愛車一覧

スズキ ワゴンRカスタムZ スズキ ワゴンRカスタムZ
ワゴンR カスタムHYBRID ZT 4WDターボ 色ノクターンブルーパール 2022 ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
2013年8/3試乗車時に発注 9/6契約 9/17工場出荷 9/19D着 9/22 ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
2011.3.5納車です 通勤に60㎞利用するので年/20000㎞走ります(^.^) ...
© LY Corporation