• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湯太郎のブログ一覧

2025年03月28日 イイね!

春限定 ピンクのチェリ子ちゃん ⑨食堂ニューミサ

春限定 ピンクのチェリ子ちゃん ⑨食堂ニューミサ
3/28(金) 新潟県上越市中郷区・R18号沿いにある人気食堂の「食堂ニューミサ」へ “春限定 ピンクのチェリ子ちゃん”を食べに行く


霧で霞むR18号

9:52着 先客車4台

食堂ニューミサ
店のX
店のインスタ 営業時間の変更通知他
店のHP
営業時間 9時〜18時 火曜定休日 Pたくさん

3/25(火) 長野県・信越放送 SBC 「ずくだせテレビ」で“春限定 ピンクのチェリ子ちゃん”が紹介


店一番人気のみそラーメンは100円値上げ


メニューを考案した女将さんがチェリ子ちゃんのレシピを紹介

食堂ニューミサの店主ご夫妻と一部のスタッフが番組に出演

今シーズンの冬に提供された酒かすラーメン1500円

来店すると





ピンクのピラフ1500円 レインボーギョウザ880円 日替定食 ミニミソラーメン・あんかけ丼・ジュース1250円の実物サンプルメニューがあり




チェリ子ちゃんを見ているとたまたま女将さんが出迎え


ずくだせテレビを見て来た事を伝えると ポタージュのようなまろやかな味わいで味噌も入っていて美味しいですよ♪と言われ日替定食と悩むもチャレンジ気分でチェリ子ちゃんを注文


右のトイレ方向は工事中


善光寺の近くに実家がある長野市出身の女将


オジチャンが3人食事中


テレビ前の一番前の席に着座



前回2024.12月に食べた

日替定食 目玉焼 ミニミソラーメン ごはん 小鉢 1000円


10分程で男性スタッフが配膳




春限定 ピンクのチェリ子ちゃん 1500円
ミニチャーハンが付く










奇抜なチェリー色の器を目の当たりにすると まるで食品サンプルで浮き実のようなモノは香川県丸亀市の“おいり”と言うフワッととけてしまう餅菓子


抵抗無くスプーンはスッと入り


炭酸で泡立てたと聞くスープの具?はフワッとした食感


スープは確かにポタージュのようで わずかに味噌の風味とチーズのような味も感じるも豆腐感は分からず初めて味わう不思議な味


いつもの麺だけど見た目からして中華麺に感じない?のも不思議で はじめの1クチ目は美味しくは感じるも


浮き実以外 具は何も無く3クチ目を食べると味に飽きが


麺を少し残して






チェリーが載るミニチャーハンへ


チャーハンは一般的な味付けで美味しく ピンクのソースには豆腐とマヨネーズが入っているようでチェリ子ちゃんとは若干違う味付けで美味しい!




少し残ってた麺を食べ


ピンクソースの味わいはチャーハンの方が美味しく


さらにスープを飲む事は出来ずフィニッシュし料金も高めかと…
信越地域の食堂で前例の無いチャレンジ的メニューで評価は出来るも 好みはかなり分かれると感じたので更なる探究心で絶対的な美味さの麺メニューを作って欲しいと期待してます!


食べ終えて ニューミサに来て一番人気のみそラーメンを食べたい事にストレスを感じ みその半ラーメンを食べたく厨房の年配お姉さんに注文すると同じ料金の1000円と聞き 合計2500円はさすがに高いなと断念して席に戻ると


女将さんがソノ話しを耳にしたようで


特別サービスでみそラーメンをどうぞ♪と






サービスして頂く ( *´艸`)


一味唐辛子





ニンニクが効いたいつもの美味しい味噌スープと麺を夢中で味わい


美味しくフィニッシュ!
女将さん ありがとうございました (*゚▽゚)ノ




会計を済ませ


10:35 退店


霧は雨に変わり

帰路

上越市のお気に入りのしみず屋 本店に寄り


残り3個の美味しい焼き鮭入りの幕の内弁当を購入
夕食に食べるとミニ串カツと焼き鮭が美味すぎてご飯が足りなくなる (^^;

Posted at 2025/03/28 20:30:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食堂ミサ&食堂ニューミサ | グルメ/料理
2024年12月02日 イイね!

日替定食 目玉焼 ミニミソラーメン ごはん 小鉢 ⑧食堂ニューミサ

日替定食 目玉焼 ミニミソラーメン ごはん 小鉢 ⑧食堂ニューミサ
12/2(月) 新潟県上越市中郷区・R18号沿いにある人気食堂の「食堂ニューミサ」
平日休みを利用し4ヶ月ぶりに平日限定の日替定食を食べに行って見た

10:04 来店 先客車1台

食堂ニューミサ
店のX
店のインスタ 営業時間の変更通知他
店のHP
営業時間 9時〜18時 火曜定休日 Pたくさん

食堂ニューミサの生い立ちがよ〜く分かる動画
二代目の女将は長野市出身


平日10時から日替定食が食べられると知り来店


ドアを開けると左側に実食サンプルメニューが4品




新井高校とアウトドア専門学校が考案したメニューは各1500円


酒粕かんずりミソラーメン1500円と日替定食1000円


4ヶ月来ないうちに色々変化があったようで


自動ドアを開けると 右側の奥に男女別トイレ


食堂ニューミサオリジナルTシャツ4150円等の販売






ニューミサと横浜市吉村家のコラボラーメン
コラボ情報


入口の右側の冷蔵庫で500円で販売


レジにいた若い男性スタッフに日替定食を初めて注文


二代目の女将は長野市出身








先客のオジサン一人以外は客は無し


レジ横にセルフの下げ膳台がある


テレビが放映 セルフの冷水と


各種の調味料等


2番テーブルに着座


メニューと箸のみ

また新しくなっていたレギュラーメニュー⬇︎税込料金



日替り定食は平日のみ 1000円〜1200円


以前はいろんなメニューがあったがこの内容に絞られた様子




こんぶ煮を持って来て待つ 2名の中高年男性が来店

今年1/8に食べた

2024 新春スペシャル定食 1000円


12分程で男性スタッフが配膳




日替定食 目玉焼 ミニミソラーメン ごはん 小鉢 1000円


杏仁豆腐


厚揚げ豆腐


梅の味付けの長芋


ダブルの半熟目玉焼きとキャベ千サラダ


味付け海苔


普通盛りご飯


サービスのこんぶ煮




ミニミソラーメン




一味を持って来て


プラス100円のおにぎりセット1000円より断然お得な日替定食


熱々でいつもより味噌の味わいが濃厚に感じ ニンニクが効いたメッチャ旨ッの味噌スープ


いつもの美味い麺


麺より豚挽き肉が入る具材のクッタクタのモヤシ(玉ねぎ少なめ)がメッチャ多い


ミニラーメンと言うか半ラーメン


しょう油をかけ


麺を食べて後半戦へ


箸休めに美味しい厚揚げ豆腐と


梅の味わいの長芋


ダブル半熟目玉焼きを載せ


残っていたのはホワイトアスパラが2つ


残さず味わい


なかなかのボリュームで大満足でフィニッシュ!!


自家製?の杏仁豆腐が美味しく


やっぱりニューミサの味噌スープは美味い!


この内容で1000円はお値打ちかと ( *´艸`)
食後に数人の中高年男性と女性が一人来店






コラボラーメンを購入


合計 1500円
レシートに営業時間 9時〜18時が印字


コラボした理由


製造者


10:54 退店


10時から日替定食の提供は嬉しい

帰宅して天気が良く暖かいので

スタッドレスタイヤに交換

Posted at 2024/12/02 18:30:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食堂ミサ&食堂ニューミサ | グルメ/料理
2024年04月12日 イイね!

セットメニュー みそラーメンと半チャーハン ⑦食堂ニューミサ

 セットメニュー みそラーメンと半チャーハン ⑦食堂ニューミサ
4/12(金) 新潟県上越市中郷区・R18号沿いにある人気食堂「食堂ニューミサ」へ平日休みを利用して3ヶ月ぶりに遅い朝食を食べに行く


道路から店を見ると9時前なのに電光掲示板に営業中が表示


8:46到着


食堂ニューミサ
営業時間 9時〜20時 火曜定休日 Pたくさん


8:47 来店すると女性スタッフさんからいらっしゃいませ どうぞ♪の声がけ


トイレは入口の右側


今回は特に販売品は無く




厨房に女性スタッフさん3人 男性スタッフが1人


開店一番客で来店




窓から見た広いPには愛車のみ


冷水はセルフ


8番テーブルに着座
日替り定食狙いで来店するも女性スタッフさんから日替りは準備が出来次第でだいたい10時頃に提供しますと聞く

レギュラーメニュー⬇︎税込料金 内容は変わらず

セットメニューのみそラーメン半チャーハンを注文







今年正月に食べた

2024 新春スペシャル定食 1000円


17分程で女性スタッフさんが配膳




セットメニュー みそラーメンと半チャーハン 1300円


昆布の煮付け



半チャーハン





みそラーメン


一味唐辛子をかけ




オリジナルの白味噌にニンニクが入った美味しい甘口のみそスープ


いつものシコシコの美味い麺


煮込まれたモヤシと玉ねぎに豚ひき肉が入る




みそラーメンを美味しくフィニッシュして半チャーハンへ

3年前に一度半チャーハンを食べており その時の食リポはこんな事を書いている⬇︎


今回食べて見ると



具材は玉ねぎ・ニンジン・豚ひき肉・玉子で一般的なチャーハンをマイルドにした味付けで普通に美味しかったので調理方法が変わった⁇


昆布の煮付けは若干甘め


豚ひき肉の量はとても少なくこんな挽き肉が少しだけ入る


半チャーハンをフィニッシュして


みそスープをもう少し味わって


美味しくフィニッシュ♪


9:30に会計を済ませ


開店9時に来店した客は4組


Pには品川ナンバーと足立ナンバーの他に長岡と長野




11:40 ベルカフェに寄り


軽くランチ


バターと生クリーム仕立てアツアツナポリタン ワカメスープ付き 550円

13時より 保健補導員の総会・研修会に出席しその後通院

2024.10.23(水) 北信越のラーメン大検索 なんて麺だ!




2022.9.2 帰れマンデーのロケでテレビの左側に飾ってあるのは気付かなかった

Posted at 2024/04/12 17:30:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食堂ミサ&食堂ニューミサ | グルメ/料理
2024年01月08日 イイね!

2024 新春スペシャル定食 ⑥食堂ニューミサ

2024 新春スペシャル定食 ⑥食堂ニューミサ
1/8(月) 成人の日 昨夜から降り続いた雪を朝方確認すると

車の屋根に26センチ積もり今シーズン一番まともに降った雪

そんな雪が降った中 新潟県上越市中郷区・R18号沿いにある人気食堂「食堂ニューミサ」へ11ヶ月ぶりに早めのランチを食べに行って見た

8:40 除雪後の信州中野郵便局辺りの積雪


9:30 妙高高原IC過ぎた辺りで除雪車2台の後に塩カル車の3台体制の除雪部隊にしばらく付き合い塩カルをまともに食らう…


食堂ニューミサに着く頃には雪は本降り


9:46 2番客で到着


広いPはしっかりと除雪済み


食堂ニューミサ
営業時間 9時〜21時 火曜定休日 Pたくさん




営業案内


入口の中扉に


実物サンプルのメニュー案内
スペシャル定食にお得感を感じる


入口右側の


テーブル席と奥にトイレ




物品販売はさほど変わらず




レジ


先客は子供を含めた家族で注文中




冷水器と調味料等はこちら


7番テーブルに着座し女性スタッフさんに入口のスペシャル定食を注文



メニュー⬇︎税込料金
お正月ニューミサへヨウコソの文字





いつものメニューと違うのでたぶん年始用のメニューかと
接客スタッフには50後半の男性スタッフが1人いる

前回食べた

みそチャーシュー 1300円


早っ 7分程で先ほどの女性スタッフさんが配膳




2024 新春スペシャル定食 1000円



カレイの煮付け


ワラビの煮付け


杏仁豆腐



南天の葉が入る豚汁



ちょっと固めのご飯はほぼ並盛り



半玉みそラーメン




豚汁とみそラーメンに一味唐辛子

先にみそラーメンから

白味噌とニンニク入りの若干甘口の美味しいスープ


シコシコの美味い麺


具材は玉ねぎ・モヤシ・豚挽き肉のみで玉ねぎの甘さがスープにも反映

みそラーメンを片付けて

カレイの煮付けと豚汁定食へ


豚汁は豆腐・白菜・ニンジン・玉ねぎ・モヤシ・コンニャクと


里芋・豚肉が入りみそラーメンと同じ白味噌を使用した美味しい豚汁




カレイの煮付けは冷たいが脂身もあり美味し


ワラビの煮付けが良き箸休め


定食を片付けて


美味しい杏仁豆腐を食べ


もう少しみそスープを味わい


美味しくフィニッシュ!


伝票には日替定食とあるがこのスペシャル定食はお値打ち料金かと ^^


10:25 6組の客が食事中


レシートにも日替定食と印字
昨年の日替定食の料金を確認すると800円だったので値上がり⁇


10:26 退店


外に出ると雪は止んでいた




帰路 妙高市関川にある


妙高高原ふれあい会館へ立ち寄って食後入浴♨️






小さな内湯のみをしばし独占欲♨️を満喫 450円也

Posted at 2024/01/08 20:00:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食堂ミサ&食堂ニューミサ | グルメ/料理
2023年05月21日 イイね!

みそ半玉 チャーシュー丼セット ④食堂ミサ本店

みそ半玉 チャーシュー丼セット ④食堂ミサ本店
5/21(日) 新潟県妙高市の「芭蕉苑」で天ざる蕎麦並盛を食べてからの連食は上越市中郷区・R18号沿いにある「食堂ミサ本店」へ
手前にある「食堂ニューミサ」は店入口に10人程の客が並ぶ


食堂ミサ本店
店のインスタ
営業時間 10時〜15時 木曜定休日

11:55 1年3ヶ月ぶり4度目の来店 10台弱の車と数台のバイクが駐車

日曜の来店は初めてで100円値上げの日替りは日曜も食べられる

数人の待ち客がいなくなった時に撮る



人気のみそラーメンは40円値上げの900円となりニューミサと同料金




諭吉さんも使える券売機で


みそ半玉 チャーシュー丼セットを選び


日曜のため満席の店内で少々待つ
年配のキレイな女性スタッフさんが一人でテキパキと接客しながら料理を運び客のほとんどがみそラーメンを注文


窓側の




こちらの席に6分待ちで着座し半券を渡す

前回食べた

みそラーメン860円

8分待ちで配膳



みそ半玉 チャーシュー丼セット 1400円
チャーシュー丼は初めて


食べて分かったフキ味噌と白菜の漬け物




半玉みそラーメンとは思えない程の量!
玉ねぎが多めでモヤシと豚ひき肉が入る





カットされたチャーシューと多めのメンマの上に白髪ネギが載り 味付け半ゆで卵と紅生姜が添えられる


実食


玉ねぎの甘さを強く感じるみそスープでニンニクの風味は抑えめ


一味を投入


辛味を感じ美味しい中太麺


麺は半玉だけど玉ねぎが多い


チャーシュー丼へ


食べやすくカットされた美味しいチャーシュー


タレも普通に美味しく




メンマの味付けも良く美味いッすね!




フキ味噌


後半は全てを混ぜて一味を入れ


こうして食べた方が美味い


フキ味噌と食べると味変に




残っている玉ねぎを食べ


美味しくフィニッシュ!


子連れもいるが中高年夫婦の客が目立った




12:45 一番混んでいる時間帯に退店☆

Posted at 2023/05/22 05:00:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食堂ミサ&食堂ニューミサ | グルメ/料理

プロフィール

「[整備] #ワゴンRカスタムZ 22810km 法定1年点検(安心メンテナンスパック オイル交換⑥・オイルフィルター交換② ... https://minkara.carview.co.jp/userid/1004557/car/3429866/8193914/note.aspx
何シテル?   04/19 18:00
2025.6.29(日) より“湯太郎”から“湯太郎2”に移行し再スタートしました 湯太郎2↓ https://minkara.carview.co.jp/s...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

「ヤッつけ亭」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 15:34:10
109047km 初バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:30:02
ワゴンRカスタムZ HYBRID T 4Wターボが納車されるまで その5 納車日延期・名義変更・新車入荷到着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 19:03:12

愛車一覧

スズキ ワゴンRカスタムZ スズキ ワゴンRカスタムZ
ワゴンR カスタムHYBRID ZT 4WDターボ 色ノクターンブルーパール 2022 ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
2013年8/3試乗車時に発注 9/6契約 9/17工場出荷 9/19D着 9/22 ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
2011.3.5納車です 通勤に60㎞利用するので年/20000㎞走ります(^.^) ...
© LY Corporation