• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湯太郎のブログ一覧

2025年02月15日 イイね!

厚切り大和豚ロースかつ定食 250g かつ蔵

厚切り大和豚ロースかつ定食 250g かつ蔵
2/15(土) 長野市柳町にある人気とんかつ店の「かつ蔵ぞう」へ久しぶりにランチを食べに行く

店の場所は

柳町通り・R406号沿い 柳町交番方向


善光寺方向
今日はいい天気で暖かく暖房を消して運転


左にかつ蔵 右に不動産・ハウスドゥ
Pは共有で店前に12台 平日のランチが人気で昼時はいつも満車に近い状態


1年5ヶ月ぶり4度目の来店


かつ蔵ぞう
営業時間 11時〜14:30 17時〜21時 定休日 火曜・月曜午後不定
2018.9.2 長野市稲田から柳町に移転オープン


12:54 来店 2組の先客がランチ中で奥でテレビが放映

入口のすぐ左に男女別洋式トイレ 右側に待ちイス カウンター席前に厨房があり厨房の左にレジ 厨房に40代のご夫妻が調理 男性店主さんからいらっしゃいませぇの声がけが聞こえる


カウンター席の右端に


着座すると20代の女性スタッフさんからほうじ茶を頂く

ランチメニューは平日のみ 土日祝日はレギュラーメニューと

こんなPREMIUM PORKメニューが出来ていてなかなかの料金設定

レギュラーメニュー⬇︎税込料金 定食はご飯・キャベツはおかわり出来る




長野県産のブランド豚肉







岩手県大和豚メニューの
250gが気になって厚切り大和豚ロースかつ定食を注文するとお肉が厚いので少しお時間がかかりますと女性スタッフさん

ドリンクメニュー




平日限定ランチメニューを見せてもらう

ランチ時はカナダ産のロース肉使用で前回より若干の値上げ


レジにあるテイクアウトメニュー

前回2023.9月に食べた

ランチメニュー ロースかつカレー大盛り 980円


店の真ん中に


セルフの冷水・麦茶・ほうじ茶のポット

20分程で配膳



厚切り大和豚ロースかつ定食 250g 2380円


漬け物


多めのカラシ


油揚げ・大根・豆腐が入る優しい味付けの味噌汁


やや多めの並盛りの美味しいご飯



250gの厚切り大和豚ロースかつ定食
ふわふわのキャベ千が添えられる






かつ断層


七味と


塩を準備して


実食


右端のかつをそのまま食べるとトロける脂身がメッチャ甘くて柔らかウマッ!


塩が肉の旨みを引き立て 端のかつは脂身が多く堪らない美味さ


キャベ千に和ドレをかけて食べるとふわっふわっ食感のキャベツが美味しい〜






ここでご飯とキャベツをお代わり


お代わりしたキャベツ ご飯は軽めでお願い


後半戦のかつは


脂身部分が減りしっとり柔らかな肉質を味わう


250gのかつは思った程ボリュームは感じずも美味しくフィニッシュ!


13:40 退店すると厨房からご主人のありがとうございましたの声がけが聞こえる


長野市内で多種のブランド豚のとんかつが味わえるのはかつ蔵だけ (*゚▽゚)ノ

店に来る前に角上魚類で夕食用に購入した

のどぐろ飯 500円と


ぶりの切身が5つも入った ぶり大根 500円

Posted at 2025/02/16 05:00:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 長野市 かつ蔵 | グルメ/料理
2023年09月20日 イイね!

ランチメニュー ロースかつカレー大盛り かつ蔵

 ランチメニュー ロースかつカレー大盛り かつ蔵
9/20(水) 長野市柳町にある人気とんかつ店「かつ蔵(ぞう)」へ半年ぶりにランチを食べに行く


柳町通り・R406号沿い 善光寺方向


左にかつ蔵 右に不動産・ハウスドゥ
Pは共有で12台 来店時はほぼ満車状態


かつ蔵
営業時間 11時〜14:30 17時〜21時 定休日 火曜・月曜午後不定


12:50来店 10人弱程の客が出て来たので


店内は空いており 3組の男性客がランチ中 テレビが放映


カウンター席右端に着座 右側にセルフの熱いほうじ茶と冷水

平日限定 ランチメニュー⬇︎税込料金
ランチ時はカナダ産ロース肉を使用し定食のみご飯・キャベツのおかわり可



熱いほうじ茶を持って来て待つと30代女性スタッフさんが麦茶を運び ロースかつカレーを大盛り(無料サービス)で注文

レギュラーメニュー⬇︎税込料金
定食は1080円〜2980円で思ったほど高くはなく 長野県飯田市・中野市・飯山市のブランド豚肉から岩手県・新潟県・鹿児島県の豚肉も味わえるのが特徴












前回食べた

メッチャ美味かったランチメニュー 三元豚ロースかつ定食 八丁味噌だれ 1200円

10分程で女性スタッフさんが運ぶ



ランチメニュー ロースかつカレー大盛り 980円




フワフワの手切りキャベ千と和ドレ






自家製カレーと160〜170gのカナダ産ロース肉のみのシンプルなかつカレー


ほんのりとピンク色のかつ断層


和ドレをかけて実食


衣が柔らかく かつもとても柔らかくて美味い!


具材の無いカレーはスパイスを感じるもほぼ甘口で万人受けする美味しいカレー






フワフワのキャベ千がいい箸休め




とにかく柔らか美味いかつです!


大盛りご飯の量は思ったほど多くなく 前回のロースかつ定食ほど感動は感じなかったも美味しくフィニッシュ♪


このクオリティで980円はお値打ち ( *´艸`)


ランチメニュー全品制覇目標でマイペースで通います ヽ(^o^)


長野市内で一番美味いとんかつ専門店☆



昨日購入したcharのSOLILOQUY ソリロクイ 3000円也

Posted at 2023/09/20 17:40:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 長野市 かつ蔵 | グルメ/料理
2023年03月20日 イイね!

ランチメニュー 三元豚ロースかつ定食 八丁味噌だれ かつ蔵

ランチメニュー 三元豚ロースかつ定食 八丁味噌だれ かつ蔵
3/20(月) 長野市柳町にある人気のとんかつ店「かつ蔵(ぞう)」へ4年ぶりにランチを食べに行って見た


柳町通り・R406号沿い 善光寺方向


柳町交番方向


左にかつ蔵 右に不動産・ハウスドゥ
Pは共有で12台


店側から見たP




かつ蔵
かつ蔵のHP
営業時間 11時〜14:30 17時〜21時 定休日 火曜・月曜午後不定

12:50過ぎ来店 5組程の先客

入口左に男女別トイレ 厨房の前にカウンター席とテーブル席 奥に子供連れ利用の小上がりと言うレイアウトで店内は意外と広い


40代のご夫婦2人で営み 豚肉に強いこだわりを持ち 知る限り長野市内で一番美味いとんかつ店♪


奥さんからほうじ茶を頂く 注文が決まったら呼鈴で呼びカウンターの右側にセルフの冷水と熱いほうじ茶がある


調味料は塩・ソース・しょう油・七味

平日限定ランチメニュー⬇︎税込料金
ランチ時はカナダ産ロース肉を使用し定食のみご飯・キャベツのおかわり可!

三元豚ロースかつ定食を+100円 八丁味噌だれで注文

メニュー⬇︎













4年前の夕食に食べた


中野市産紅酔豚ロースかつ定食2280円とSPF豚 厚切り上ロースかつ1780円
中野市産紅酔豚ロースかつ定食は今まで長野県で食べたとんかつ定食の中では一番の美味さ 且⊂︎(゚∀゚︎*)ウマー

10分程で奥さんが配膳



ランチメニュー 三元豚ロースかつ定食 八丁味噌だれ 1200円


八丁味噌だれ 100円


大根と豆腐の味噌汁


2種の漬け物


柔らか美味いご飯


肉質の良いカナダ産ロース肉160g〜170gを使用





手切りでふわふわ食感のキャベ千


ほんのりとピンク色のカツ断層




キャベ千にシソ風味の和ドレをかけて実食


右端のこんな小さなカツをそのまま食べると柔らかなロース肉の旨みがハッキリと分かってビックリ!!


1切れどかすと下にまだ2切れある



衣はソフト食感で剥がれやすいがそんなコトより八丁味噌だれがメッチャ美味い!!



塩で食べても美味しく とてもカナダ産のロース肉とは思えない肉質に驚き美味さにうっとり ( *´艸`)


ここでご飯とキャベツをお代わり


お代わりしたご飯とキャベ千


セットして後半戦


国産豚ロース肉と何ら変わりのない肉質が素晴らしい!




肉質が良いのでそのままでも何の調味料を付けても美味しく味わえる極旨のカナダ産ロース肉!!


厚みあるロース肉のため170g以上に感じリーズナブルで大変美味しゅうございました ( *´艸`)


ほうじ茶で一息♪


ランチメニューのカナダ産ロース肉定食は絶品 ヽ(^o^)


帰路 またまた角上魚類で


鯛の身たっぷりの鯛めし400円と


めちゃ旨ッのめぎす唐揚げ350円を購入☆

Posted at 2023/03/20 21:30:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 長野市 かつ蔵 | グルメ/料理
2019年02月15日 イイね!

中野市産紅酔豚ロースかつ定食とSPF豚上ロースかつ かつ蔵

中野市産紅酔豚ロースかつ定食とSPF豚上ロースかつ かつ蔵
週末(金)、先月地元ローカルTV局が聞いた事のない長野県産ブランド豚肉のとんかつを限定で食べさせる店を取材してたので行って見た


長野市柳町にあるかつ蔵かつぞう


入口にある案内板


店構えは小さいが店内は意外と広め


奥に小上がり席


30代後半?のご夫婦で営む店でカウンターに座る



レギュラーメニュー↑


真ん中に聞いたコトがないブランド豚肉紅酔豚くれないすいとん、しかも地元中野市産と書いてある
右にあるSPF豚肉は知らないので特別な豚肉と思いきや後で調べたら“病原体を持たない豚肉”と分かる
食べ比べをしたいため紅酔豚ロースかつ定食とSPF豚厚切り上ロースかつを単品で注文

他のメニュー↓

定食はご飯とキャベツがおかわり出来る







ランチメニュー↓

カナダロース使用と書いてある


このメニューは先程と同じ


奥さんに見せて頂いた 上:SPF豚肉270g 下:紅酔豚豚肉170g



紅酔豚 ロースかつ定食 2280円


野沢菜漬け


肉無しだけど美味しいけんちん汁


柔らか美味しいご飯




キャベ千とマッシュポテト






肉はほんのりピンク色


そのまま食べると肉も脂身もトロける美味さ、特に脂身は驚くほど絶妙に美味い!!



塩で食べる


ソースで食べる


今まで味わったコトがない絶品なとんかつ❗️


SPF豚 厚切り上ロースかつ 定食から100円引きの1780円



キャベ千のみ




こちらもほんのりピンク色


そのまま食べると柔らかく美味しいけど、パサつきとちょい水っぽさ?を感じ、紅酔豚と比べたら明らかに雲泥の差を感じる



同じく塩で食べ


ソースで食べ


ご飯をおかわり


SPFと紅酔豚
食べ比べするとSPFが残念な味に感じる (^^;


紅酔豚、恐るべし美味さ!!


合計4060円




19時過ぎに5組程の客が来店
紅酔豚とんかつ、ちょっと高いけどおススメ♪♪

2022.10.11(火) ゆうがたGet!より



2022.11.7(月) ずくだせテレビより





Posted at 2019/02/16 05:00:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 長野市 かつ蔵 | グルメ/料理

プロフィール

「[整備] #ワゴンRカスタムZ 22810km 法定1年点検(安心メンテナンスパック オイル交換⑥・オイルフィルター交換② ... https://minkara.carview.co.jp/userid/1004557/car/3429866/8193914/note.aspx
何シテル?   04/19 18:00
2025.6.29(日) より“湯太郎”から“湯太郎2”に移行し再スタートしました 湯太郎2↓ https://minkara.carview.co.jp/s...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

「ヤッつけ亭」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 15:34:10
109047km 初バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:30:02
ワゴンRカスタムZ HYBRID T 4Wターボが納車されるまで その5 納車日延期・名義変更・新車入荷到着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 19:03:12

愛車一覧

スズキ ワゴンRカスタムZ スズキ ワゴンRカスタムZ
ワゴンR カスタムHYBRID ZT 4WDターボ 色ノクターンブルーパール 2022 ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
2013年8/3試乗車時に発注 9/6契約 9/17工場出荷 9/19D着 9/22 ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
2011.3.5納車です 通勤に60㎞利用するので年/20000㎞走ります(^.^) ...
© LY Corporation