• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湯太郎のブログ一覧

2025年06月26日 イイね!

今週のサービスメニュー 鉄板牛ばら 大盛り 食事処 うさぎ

 今週のサービスメニュー 鉄板牛ばら 大盛り 食事処 うさぎ
6/26(木) 長野県飯山市南町にある「食事処 うさぎ」へ雨が降る中 2度目のサービスメニューのランチを食べに行く


店の右側 奥から3台分が店指定のP




食事処 うさぎ (レインボーガーデン1F)
営業時間 11:30〜13:30(LO 13:15) ランチ営業のみ 日祝日休み




今週のサービスメニュー 鉄板牛ばら 1100円→750円 これはアタリのランチメニューの予感が♪


2階にビル共同の洋式トイレが1つ

12:36 来店すると4人組20半ばの男性が会計中

奥に40半ばの女性4人組が料理待ち


“インスタグラムやSNS等投稿していただいたお礼として10%引とさせていただきます”の案内


カウンターのステレオからSBCラジオが流れる


テーブルドリンク 紅茶・お茶・コーヒーのみ放題


左にふりかけ


50代の女性スタッフさんにサービスランチを大盛りで注文


厨房で調理している70代のオジ様と女性社長さんにまた来ましたよ♪とあいさつし 緑茶パックのお茶を飲みながら待つ

メニュー⬇︎税込料金 表示は無いがご飯大盛り・お代わりはサービス



5/8(木) 初めて食べたサービスメニュー

今週のサービスメニュー カツカレー大盛り 650円→10%引きで585円
(この日 食後にドリームジャンボをバラ3連で購入)

待つ間 2人の中年男性が来店しサービスメニューを注文 女性4人組にサービスメニューの配膳が終わると

ご飯・味噌汁・漬け物と


すぐに鉄板牛ばらが配膳




サービスメニュー 鉄板牛ばら 大盛り 750円
会計時 食事処うさぎのみんカラのランチブログを見せて10%引きの675円に


漬け物ときんぴらごぼう


ワカメとお麩の味噌汁


柔らか美味い大盛りご飯




鉄板の上に牛ばら肉と玉ねぎが炒められ 生玉子と紅生姜がトッピング




鉄板牛ばらと味噌汁に八幡屋七味をかけて食べると


味付け濃いめのタレで炒められた牛ばら肉がメッチャ美味い!


柔らかウンマイご飯がひと口目から進む進む





牛ばら肉が美味すぎてご飯が進み過ぎ

一旦停止してご飯をお代わり




後半は牛ばら丼で


追い七味


タレと玉ねぎだけでも美味い ^^


ご飯がとても美味しいので牛ばら肉がさらに美味しく感じ


生玉子をくずし


夢中で味わって


美味しくフィニッシュ!!


13:08 女性社長さんにまた来ますとあいさつし店を出ると雨が強くなる


飯山市のベイシアでドリームジャンボの当せん調べをした残念な結果 (^^;

Posted at 2025/06/26 18:00:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飯山市 食事処 うさぎ | グルメ/料理
2025年06月21日 イイね!

ちょい辛みそラーメンと半チャーハン 土曜日だけのラーメン屋 食事処 うさぎ

ちょい辛みそラーメンと半チャーハン 土曜日だけのラーメン屋 食事処 うさぎ
6/21(土) 長野県飯山市南町にある「食事処 うさぎ」
土曜日だけラーメン屋として営業しており 2度目のラーメンランチを食べに行く


店の右側 奥から3台分が店指定のP


南町交差点の手前にある店


飯山城址公園方向


食事処 うさぎ (レインボーガーデン1F)
営業時間 11時〜13:30(LO 13:15) ランチ営業のみ 日祝日休み








2階にビル共同の洋式トイレが1つ


12:34 来店すると厨房から調理のオジ様からいらっしゃいませの声がけが聞こえる
食べるメニューは決めていて厨房にいる女性社長さんに ちょい辛みそラーメンと半チャーハンを注文


テーブルドリンク 紅茶・お茶・コーヒーのみ放題のサービスと前回は無かったふりかけが置いてある




1組の子ども連れ親子が先客


カウンター席のステレオからSBCラジオが流れる


入口右側のテーブル席に


緑茶を入れ


着座



メニュー⬇︎税込料金



5/17(土)に食べた


肉野菜ラーメン・ギョーザ・ライスサービス大盛り 1125円


女性社長さんがちょい辛みそラーメンを配膳
半チャーハンはもう少しお待ちくださいと




ちょい辛みそラーメン 750円



モヤシ・ニラ・コーン・豚挽き肉の具材に切り込み入りの半ゆで卵・チャーシュー2枚に白髪ネギがトッピング







豆板醤のちょい辛みと豚ガラ・鶏ガラの出汁を使ったみその味わいが若干薄めのスープをひと口飲むと


半チャーハンが配膳



半チャーハン 350円



チャーシュー・玉子・長ネギの具材に紅生姜の半チャーハン




好みの美味しい〜細麺


茹でられたモヤシ・ニラ・豚挽き肉の具材


程よい味付けの美味しい〜チャーシュー


一手間かけた切り込みのゆで卵は珍しい




2枚目のチャーシューを食べ


半チャーハンへ


これ位のチャーシューが入ったパラパラ系の美味しいチャーハン!




ご飯はやや多めで


半チャーハンを美味しくフィニッシュ


〆にみそスープを味わい


緑茶で一息♪
女性社長さんに前回のブログを見せ 料金を10%引きして頂き1100円→990円
土曜日のラーメン 売り上げどうです?と社長さんに聞くと宣伝してないからぼちぼちですかね?の返しを聞き また来ますねと伝える


13:19 先客より先に退店するも


前回と違いまだノレンは片付けずに営業中


14時過ぎ 毎度のベルカフェにより


コーヒーを飲みながら2時間ほどくつろぐ☆

Posted at 2025/06/22 05:00:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 飯山市 食事処 うさぎ | グルメ/料理
2025年05月17日 イイね!

肉野菜ラーメン・ギョーザ・ライスサービス大盛り 土曜日だけのラーメン屋 食事処 うさぎ

肉野菜ラーメン・ギョーザ・ライスサービス大盛り 土曜日だけのラーメン屋 食事処 うさぎ
5/17(土) 先週サービスメニュー カツカレー大盛り 650円を食べに行った長野県飯山市南町にある「食事処 うさぎ」
今年の4/5(土)から土曜日だけラーメン屋として営業してますと女性社長さんから聞き ラーメンランチを食べに行って見た


店の右側 奥から3台分が店指定のP


飯山赤十字病院方向 南町交差点の手前にある店


食事処 うさぎ (レインボーガーデン1F)
営業時間 11時〜13:30(LO 13:15) ランチ営業のみ 日祝日休み






メニュー




12:39来店 土曜日だけのラーメン屋は11時開店


入口右側のテーブル席


小上がりに女性3人の家族がランチ中


テーブルドリンク 紅茶・お茶・コーヒーのみ放題のサービス


カウンター席にラジオが置いてありSBCラジオが流れている


女性社長さんが出迎え 追加メニューの肉野菜ラーメンを紹介され 大中小のライスサービスから大盛りを選び





手作りのギョーザを付けて社長に注文
なぜラーメン屋をはじめたんです?と社長さんに聞くと“やって見たかったんで(笑)”と聞き 調理の板さんも同意見ではじめたとの事

肉野菜ラーメンと言えば同じ飯山市にある人気食堂「赤ちょうちん」の

肉野菜ラーメン(大盛り)1050円が人気メニューのため食べ比べ

厨房で73歳の板さんが調理し

5分程で社長さんが運び ギョーザはもう少しお待ちくださいと


想定外のてんこ盛りの肉野菜が載っている!


ライスサービスの大盛りご飯




肉野菜ラーメン 800円


米高騰のこのご時世で無料の大盛りご飯は驚異的なサービスでお代わりも出来ると聞き 凄ッΣ(゚艸゚*)


受け皿にラーメンスープが溢れている





たくさんの豚小間切れ肉とキャベツをメインにモヤシ・ニンジン・菜っ葉・シメジが炒められた大量の肉野菜炒めが載り麺は全く見えないのは赤ちょうちんと同じ


食べようとすると30代男性1人が来店し社長さんに肉野菜ラーメンを紹介されライス中を付けて注文していた


豚ガラ・鶏ガラの出汁を使ったしょう油スープは肉野菜炒めの味も混ざり優しい味わい


引っ張り出した中華麺は好みの細麺


コショウを入れると


ギョーザが配膳




ギョーザ 450円




タレに辣油を入れ


そのまま食べると


下味はほぼ感じない肉入りギョーザ


タレをつけて食べるとまずまずの味わい


柔らか美味いご飯と合う




とりあえず2個食べ




大量の肉野菜と麺を食べ進み


ギョーザ丼にして後半戦へ


麺を食べ終えてもまだある肉野菜炒め


ボリューミーな肉野菜ラーメンと大盛りご飯がキツくボディーブローが効いて来る


〆にスープを味わい


まずまずの美味しさで腹パンでフィニッシュ
赤ちょうちんの肉野菜ラーメンの方がスープの旨さに断然の差があるかと (^^;


13:17 社長さんに先週のカツカレー大盛りのブログを見せて10%引きの1125円を支払う


13:15にはノレンは片付けられ準備中のカンバンに


中野市のベルカフェに寄ると


マスターが不在のためコーヒーが飲めず 冷水を頂き一息☆

Posted at 2025/05/18 05:00:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飯山市 食事処 うさぎ | グルメ/料理
2025年05月08日 イイね!

今週のサービスメニュー カツカレー大盛り 食事処 うさぎ

今週のサービスメニュー カツカレー大盛り 食事処 うさぎ
5/8(木) 長野県飯山市南町にある「食事処 うさぎ」へ約2年ぶり4度目のランチを食べに行く


飯山赤十字病院方向


店の右側 奥から3台分が店指定のP


食事処 うさぎ (レインボーガーデン1F)
営業時間 11:30〜13:30(LO 13:15) ランチ営業のみ 日祝日休み


2年ぶりに来るとメニューが少し変わり


このサービスメニューが運転していて目に留まって来店


トイレはビル共同で2階にある


12:37来店


いらっしゃいませぇと40代の女性スタッフさんが出迎え


右側のテーブル席に中年夫婦と30代男性がランチ中


テーブルドリンク 紅茶・お茶・コーヒーのみ放題は変わらず


“インスタグラムやSNS等投稿していただいたお礼として10%引とさせていただきます”は以前は無かったサービス
また “ラーメンにはライスサービス大・中・小お好みで!”の案内

カウンター席にラジオが置いてあり大きめな音でSBCラジオが流れている

小上がりに向かうと厨房から眼帯をした調理担当の60後半の男性スタッフさんがいらっしゃいませと声がけされ 店主兼社長の60代のお姉さんが出て来られお久しぶりですねとあいさつ


奥の小上がりは先客無し


こちらに着座しサービスメニューのカツカレーを女性スタッフさんに注文するとご飯は大盛りでよろしいですか?と聞かれお願いしますと



メニュー⬇︎税込料金 以前とメニューが若干変わった


以前は無かった土曜日だけのラーメン屋メニュー


2023.6月に食べた

とんかつ定食 900円
この時はご飯と味噌汁のお代わりが出来た

待つ間 3人別々のオジサン客が来店

初めにカツカレー以外が配膳され


1分後にカツカレー




今週のサービスメニュー カツカレー大盛り 650円
会計時 食事処うさぎのみんカラのランチブログを見せて10%引きの585円に


大根のさくら漬け


セリのおひたし


ワカメと油揚げの味噌汁



大盛りご飯に多めのカレールー ロース肉のカツが載り福神漬けが添えられる





カツ断層


柔らか美味いご飯と市販の中辛カレーで家庭的な味わい



カツは2年前と同じに火が完全に通っているため硬めなのがちょっと残念


カレーの具材は豚肉と玉ねぎが入る


セリのシャキシャキ食感が心地よく美味しい〜箸休め


ご飯大盛りの量はさほどでもない量


カツ以外は美味しくフィニッシュ
食事中 40代の夫婦が来店


AGFのモカブレンドコーヒーを入れ


一息


カウンター席にもこの案内が

支払いをしていると1人のオジサンが来店

女性スタッフさんにブログを提示し1000円で支払う

過去3度ランチで利用するも6人もの客が来店して来たのは初めてなので少しは店に人気が出て来たのか?と

ごちそうさまでしたと退店すると厨房から男性スタッフと社長からありがとうございましたの声がけが聞こえる




ラーメンが気になるので次回にでも


飯山市のベイシアで今日から販売された


ドリームジャンボをバラ3連で購入♪


中野市のベルカフェに寄り


昨日 ご夫妻で山ノ内町のクラッシック・ジョイントへランチ(塩ラーメン・マーボーラーメン)を食べに行ったと感想を聞き 湯太郎さんが言うように美味しかったと ^^

Posted at 2025/05/08 18:00:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 飯山市 食事処 うさぎ | グルメ/料理
2023年06月29日 イイね!

とんかつ定食 食事処 うさぎ

とんかつ定食 食事処 うさぎ
6/29(木) 長野県飯山市南町にある「食事処 うさぎ」へ約4ヶ月ぶりにランチを食べに行く


店を行き過ぎてしまい逆方向から行くと


店の横にあるPは奥から3番目で残り1台


面倒なので店前にあるコチラの共有Pへ駐車すると


ランチのノボリが気になり


近寄って見ると


焼肉・韓国家庭料理の楽苑らくえん


情報収集


隣りには一度ランチ訪問した中華料理 美好みよし




食事処 うさぎ (レインボーガーデン1F)
営業時間 11:30〜13:30 ランチ営業のみ 土日祝日休み


前回来店時には無かった配達弁当の看板
呼鈴が上にある


宅配グルメショップ⁇
2階に開店したのか?



宅配グルメショップ 夜も営業している
情報収集


12:30過ぎ3度目の来店


前回同様AMラジオが流れ先客なし


テーブルドリンクのみ放題


黒紙に前回はメニューが表示してあったが今回は何もナシ






びんビールは良心的な料金


トイレは2階にあり共同


厨房に向かってこんにちはと大きな声で挨拶するといつもの60後半のお姉様が出て来て アラ⁉︎ いらっしゃいませと覚えていてくれた
店前の配達弁当のコトを聞くとお姉様は実は社長で食事処うさぎと宅配グルメショップ(弁当はもう7年営む)の経営者でワザと店名と電話番号を別にしていると伺い 店の売上げは弁当6:うさぎ4との事


メニュー⬇︎税込料金
明記は無いけどご飯と味噌汁はお代わり出来る♪

とんかつ定食を注文


季節メニュー




セルフで緑茶パックでお茶を入れると


漬け物が配膳

前回食べた

鉄板牛ハラミ(塩)定食 900円


10分程で社長が運ぶ




とんかつ定食 900円


ミニサラダ


モヤシとほうれん草のゴマ和え


⁇と漬け物


ワカメとお麩の味噌汁


先ほどの漬け物


柔らか美味しいご飯






120gのロース肉のとんかつ
キャベ千・ゆで卵・ポテサラが添えられる


ほぼ火が通ったかつ断層


キャベ千用にマヨネーズをお願いするとたっぷりと頂く


実食


ソースをかけて


食べると


家庭的なとんかつの味わい


マヨをかける


しょう油


ソースで食べ


ご飯と味噌汁をお代わり




家庭的なとんかつをフィニッシュ




ネスカフェのコーヒーで一息


13:15退店
また来ます♪

Posted at 2023/06/29 17:30:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飯山市 食事処 うさぎ | グルメ/料理

プロフィール

「[整備] #ワゴンRカスタムZ 22810km 法定1年点検(安心メンテナンスパック オイル交換⑥・オイルフィルター交換② ... https://minkara.carview.co.jp/userid/1004557/car/3429866/8193914/note.aspx
何シテル?   04/19 18:00
2025.6.29(日) より“湯太郎”から“湯太郎2”に移行し再スタートしました 湯太郎2↓ https://minkara.carview.co.jp/s...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

「ヤッつけ亭」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 15:34:10
109047km 初バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:30:02
ワゴンRカスタムZ HYBRID T 4Wターボが納車されるまで その5 納車日延期・名義変更・新車入荷到着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 19:03:12

愛車一覧

スズキ ワゴンRカスタムZ スズキ ワゴンRカスタムZ
ワゴンR カスタムHYBRID ZT 4WDターボ 色ノクターンブルーパール 2022 ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
2013年8/3試乗車時に発注 9/6契約 9/17工場出荷 9/19D着 9/22 ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
2011.3.5納車です 通勤に60㎞利用するので年/20000㎞走ります(^.^) ...
© LY Corporation