• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湯太郎のブログ一覧

2025年06月24日 イイね!

チキンカツカレー 大盛り 文桂

チキンカツカレー 大盛り 文桂
6/24(火) 長野市南長野妻科にある人気食堂の「文佳 ふみよし」
昨日 娘が長野市三輪のアパートに引越し 彼氏のD君と同居生活がスタート 荷物の整理が済んでいないアパートを一見してから 娘とD君の3人でランチを食べに行く


店の前に路駐して来店


左はD君のBMW X1


文佳 ふみよし
営業時間 11時〜14時 17時〜19時 夜は出前のみ 定休日 日曜・祝日




娘は2度目 D君は初めて


13:09 来店
3姉妹さんと女将さんからいらっしゃいませの声がけ


2人の男性がランチ中
今日は娘と来ましたと伝えると三女さんが笑顔でありがとうございますと

メニュー⬇︎税込料金

一番人気はチキンカツライス


娘はきつね冷しうどん D君はチキンカツライス オヤジはチキンカツカレーを大盛りで注文


三女さんの娘さんが夜の出前用の岡持ちに描いた絵が可愛い♪


最初にチキンカツカレー 大盛りが配膳


チキンカツライス 750円


きつね冷しうどん 650円


全員集合



チキンカツカレー 大盛り 900円
カレーの下に少量のキャベ千とレモンスライス・キュウリ・トマトが添えられる





カツ断層


普通に美味しいチキンカツ


中辛に近い家庭的な味わいのカレーでニンジン・ジャガイモ・豚肉が入る






大盛りのご飯は程よい量で


チキンカツライスほど感動はないも美味しくフィニッシュ
チキンカツライスのあの美味さはかかっているソースに秘密があるかと ^^

長女さんに2300円を支払い またいらして下さいの声がけを頂き

13:46 退店
仲良く暮らして下さい♪と伝え解散

長野市角上魚類で

夕食用に何度食べても美味しい〜焼きサバほぐし飯500円と海鮮なめろう(自家製)400円を購入


14:45 毎度のベルカフェに寄り


奥さんに娘が引越して同居生活がスタートした事を報告

Posted at 2025/06/24 18:00:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 長野市 文佳 | グルメ/料理
2025年05月21日 イイね!

がぶりつき焼肉どんとたぬき冷しうどん 文佳

がぶりつき焼肉どんとたぬき冷しうどん 文佳
5/21(水) 長野市南長野妻科にある人気食堂の「文佳 ふみよし」へ車外気温36℃のなか 2ヶ月ぶりにランチを食べに行く

13時に着くと

店前のPは中途半端な駐車のため


先客車に習って路駐して来店


過去6回来店してるも平日のランチは初めて


文佳 ふみよし
営業時間 11時〜14時 17時〜19時 夜は出前のみ 定休日 日曜・祝日


入口にある営業案内


10人程の先客者で賑わい 厨房に顔出ししてがぶりつき焼肉どんを長女のお姉さんに注文


左のやかんの水はトイレ後用 右のセルフの冷水を入れ


角席に着座

メニュー⬇︎税込料金 リーズナブルな料金設定

一番人気はチキンカツライス


厨房には70代の女将さんと3姉妹が調理中


待っていると半分位の客と信大の女子大生3人が会計を済ませ出て行き 平日は13時を過ぎると空くようでその後は2人の男性客が来店した位

2017.7月 初めて食べた



がぶりつき焼肉丼 700円とトマトタンメン500円


11分程で三女さんが配膳 中野から来たオジサンですと伝えるとあ〜と覚えていた様子




がぶりつき焼肉どん 800円


陶器の器に入ったワカメ・豆腐の味噌汁



ご飯の上に150gの1枚物豚ロース肉をニンニクが入った店オリジナル焼肉タレで焼き 粗挽きコショウがかかりキャベ千とタクアンが添えてある





焼肉タレのいい匂いがして美味そう〜


八幡屋七味を味噌汁と焼肉どんへ




カットされていない1枚物豚ロース肉


脂身はほぼ無い柔らかいロース肉で焼肉タレがメッチャ美味いので


タレが付いた柔らか美味いご飯が進む進む ^^


女将さんにスプーンをお願いする


半分ほど経過


焼肉タレが美味いのでロース肉の美味さが引き立つんだろうと


タレご飯が美味い


ブログ作成中 初めて食べた焼肉丼のロース肉の方が厚みがある事に気づく


美味しくフィニッシュし三女さんへたぬき冷しうどんを注文


長女さんが配膳

文桂で初めて食べるうどん



たぬき冷しうどん 650円



味噌汁と同じ陶器のどんぶりに自家製揚げ玉・ワカメ・ネギ・ナルトの上に大根おろしがトッピング







八幡屋を入れ


プラ箸のためうまくうどんが掴めず 食べると歯ごたえを感じるモソモソした食感のちょっと変わったうどん
美味しい味わいの出汁はよく冷えていて揚げ玉はまだ出汁に馴染んでないためパリパリした食感


出汁に馴染ませる


馴染んだ揚げ玉が美味しくうどんの量も少し多めに感じ


出汁を味わい


美味しくフィニッシュ
食べ終わると年配男性が来店 隣りで男性が食べていたチキンカツカレーが美味そうだったので次回にでも ^^


女将さんに支払いを済ませ ありがとうございましたの声がけを聞き


13:46 退店


路駐車は1台のみ

12:46 文桂に来店前 角上魚類に寄り

ほたるいか飯は全く売れず残っており お気に入りの焼さばほぐし飯はラスト3個


何度食べてもメッチャ美味い 焼きサバほぐし飯500円 海鮮なめろう(自家製)400円を夕食用に
帰宅してからがとても暑く 18時前に一時暴風雷雨となり珍しく小さい雹も降った☆

Posted at 2025/05/21 18:00:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 長野市 文佳 | グルメ/料理
2025年03月01日 イイね!

チキンカツライスとかきあげ半ラーメン 文佳

チキンカツライスとかきあげ半ラーメン 文佳
3/1(土) 長野市南長野妻科にある人気食堂の「文佳 ふみよし」へ3ヶ月ぶりにランチを食べに行く


昨日に続き天気が良く 車外気温は14℃で車の暖房を消して店に向かう


文佳 ふみよし
営業時間 11時〜14時 17時〜19時 夜は出前のみ 定休日 日曜・祝日


12:57 来店


中央のテーブルに一家族がランチ中 他にカウンター席でオジサンが2人ランチ中

厨房に顔を出し 調理中の店主の女将さんと3姉妹さんへ一番人気メニューのチキンカツライスを注文

冷水を入れてしばし待つ

メニュー⬇︎税込料金


2016.11月に初めて食べた

チキンカツライス 620円 ご飯に小さな梅干し付いていた

10分程で女将さんが配膳



チキンカツライス 750円
梅干しは無くなった


柔らか美味しい〜ご飯


陶器の茶碗に入ったワカメと豆腐の味噌汁



ムネ肉のチキンカツにブレンドした市販ソースがたっぷりとかかり マヨネーズドレッシング?がかかったキャベ千とキュウリ・トマト・レモンスライスが添えられる





カツ断層


チキンカツと味噌汁に七味をかけて実食

右端から

脂身の無いムネ肉のカツは衣は所々剥がれるも なんの変哲もないチキンカツなんだけどメッチャ美味いッ!!


このブレンドされたソースは若干の酸味を感じる甘口タイプでとっても美味しくチキンカツを引き立てる美味さ!


漬け物が無いのでキャベ千が良き箸休め




七味の辛味も後押しされ ブレンドされたソースとチキンカツの相性がバツグンで全くしつこく無く味わえ 初めてチキンカツライスを食べる人はあまりのウマサに衝撃を受けるハズ ^^


ご飯が進み過ぎるので量の調整が難しい


最後の一切れを食べ


大変美味しゅうございました ( *´艸`)
お皿をカウンターに片付けてカウンター越しからかきあげと半ラーメンを注文


6分程で三女さんが配膳




かきあげ半ラーメン
かきあげ150円 半ラーメン300円





小さなドンブリに盛られたお子様ラーメンのような可愛い半ラーメンにはチャーシュー・メンマ・ナルト・ワカメがしっかりとトッピングされ 自家製の小ぶりのかきあげはニンジン・玉ねぎと小さなエビ・イカが1つずつ入っている


あっさりした美味しい〜ラーメンスープ


コショウ投入


普通に美味しい一般的な麺


かきあげはこれくらいの大きさ


ラーメンスープに浸って美味しい〜




チャーシュー




美味しくフレッシュ♪


13:37 三女さんに会計をお願いすると笑顔でありがとうございましたと返しを頂き 中野市から来た事を伝えると驚いており また来ますねと♪


13:30前に4組の地元客が来店

店の来店前に角上魚類で先に購入した

夕食・朝食用にメチャ旨ッの焼きサバほぐし飯500円と夕食の肴用にお刺身 海鮮サラダ450円


中野市のファミリーヘアーサロン レッツへ2年9ヶ月ぶりに寄り 池江璃花子似の担当Iさんにカット(2310円 )してもらう☆

Posted at 2025/03/02 06:30:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 長野市 文佳 | グルメ/料理
2024年12月28日 イイね!

野沢菜炒飯とチキンカツラーメン 文佳

野沢菜炒飯とチキンカツラーメン 文佳
12/28(土) 長野市南長野妻科にある人気食堂の「文佳 ふみよし」へ4ヶ月ぶりにランチを食べに行く


店の前に4台分のPがあるも先客車が上手に駐車してないため3台しか停められず


文佳 ふみよし
営業時間 11時〜14時 17時〜19時 夜は出前のみ 定休日 日曜・祝日


12:57 来店


入口のドアに年末年始の案内


コの字型のカウンター席にオジサンが2人と真ん中のテーブル席に夫婦の先客がランチ中
厨房で調理する三女さんの女の子がテーブル席でお絵描中


先にトイレを借りて手を洗おうとするとヤカンが置いてあり


水道管とヤカンがつながっていて ヤカンを傾けると水が出て来る仕組みに遊び心が ^^


厨房に女将さん・長女さん・三女さんの親子3人で切り盛り


テレビが放映されセルフの冷水は左に




セルフの冷水を持って来て着座

メニュー⬇︎税込料金 リーズナブルな料金設定でチキンカツライスが人気メニュー

来店する前から食べるメニューを決め 先に野沢菜炒飯を注文すると4人組家族と2組の来客

前回食べた


チキン冷し 大盛り 800円 麺が全く見えない ^^




5分程で三女さんが配膳




野沢菜炒飯 700円


ナルトが入る中華スープ





ワカメのような具材が野沢菜 緑色はピーマン 細かく刻んだニンジン 所々にチャーシューと玉子が入る


中華スープにコショウを入れ


実食


水分を感じるしょう油味ベースの炒飯で焼き飯に似た味わい


中華スープはやや濃いめな味付け


炒飯断層


野沢菜の味わいはほとんど分からず




美味しくフィニッシュしチキンカツラーメンを注文すると数組の客が来店しカウンターに空き席はあるもほぼ満席に


13分程で三女さんが配膳



チキンカツラーメン 650円




真ん中にチキンカツ ワカメ・メンマ・ナルト・長ネギがトッピング


こんなチキンカツが入って650円!


先ほどの中華スープと同じ味わいで若干濃く感じるスープ


コショウ投入


麺は一般的な美味しさ


ムネ肉のチキンカツはとても柔らかくて美味い!


何でこんなに柔らかくて美味いんだろ?


メンマも柔らか美味しく 食べ進むと濃く感じたスープに慣れて来る


スープが染み込んだチキンカツはさらに美味しく感じ




最後のカツを食べ


味付けに慣れたスープを味わい


美味しくフィニッシュ


13:43 会計を済ますと子供連れ家族4人が空きを待っている


年末最後の土曜は13時過ぎから地元客で賑わい Pに駐車出来ないため2台の車が店前に路駐


店に来る前に寄った角上魚類は大勢の客で賑わい


何度食べても美味しい 海鮮なめろう(自家製)400円とラスト1個だった焼きサバほぐし飯500円を夕食に美味しく味わう♪

Posted at 2024/12/29 06:30:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 長野市 文佳 | グルメ/料理
2024年08月17日 イイね!

チキン冷し 大盛り 文佳

チキン冷し 大盛り 文佳
8/17(土) 長野市南長野妻科にある人気食堂の「文佳 ふみよし」
2022年1月 店の近くで火災が発生し「文佳」の建物にも延焼し営業休止を余儀なくされるも 今年の3月6日 2年ぶりに営業を再開したと知り 娘と一緒にランチを食べに行って見た

参考文献 火災乗り越え…「家族愛」食堂が再出発 母と3姉妹が力合わせて 看板メニュー「チキンカツライス」も復活 (長野放送)

店舗は新しくなり

店の前に4台分のP


娘は初来店




文佳 ふみよし
営業時間 11時〜14時 17時〜19時 夜は出前のみ 定休日 日曜・祝日


オヤジは7年ぶり4度目の来店


以前の店の立て看板があり


営業時間案内 夜は出前のみ
近くに信大教育学部・長野地方裁判所・長野県庁等があり一般家庭と官庁へ出前をしている


隣りの八百屋さんも延焼されたようでテントで野菜を販売




13:17 来店 網戸の入口を開けると待ちイス


反対側にメニューの一部


オジサン2人がランチ中


こちらに娘が着座


以前より値上がりはするも ラーメン500円 一番人気のチキンカツライス750円 カツカレー850円 チキンカツラーメン650円 あんかけ焼きそば700円 一番高いのが勝つ丼(上)1200円等とリーズナブルな料金設定

テレビが放映

厨房に70代の奥さんと3人の姉妹さんで調理


左側にトイレ セルフの冷水ポット



メニュー⬇︎税込料金

娘は冷し中華 オヤジはチキン冷しを大盛りで注文
ちなみに サラダ冷しは桃が3つとチャーシューが2枚入る変わり種の冷やし中華

以前のメニューはさらに安かった⬇︎



以前食べたメニュー⬇︎

半ラーメン220円とピザカツ丼850円


チキンカツライス620円


がぶりつき焼肉丼700円とトマトタンメン500円

10分程でお姉さんが

チキン冷し 大盛りと


冷し中華を配膳


冷し中華 650円 チキン冷し 大盛り 800円


並盛りと大盛りの量が分かるかと




チキンカツが載った冷し中華の大盛りが800円と言う安さ!!


具材はたっぷりのワカメ・錦糸卵・ナルト・紅生姜・たっぷりのキュウリとカツの横にトマトがトッピング





チキンカツ断層を撮ると


娘が美味しそうなカツを1つくださいなと



カツの下にキャベ千が敷かれ冷やし中華のスープがある



揚げ立てのカツから湯気が


ムネ肉のチキンカツをそのまま食べるとほんの少し下味されメッチャ美味い!!


一般的な麺はシコシコでもっちり食感で美味しく


具材を混ぜ冷やしスープも美味しい


食事中に70代の夫婦が来店しランチを食す


なんの変哲もないチキンカツなんだけど美味いッすね!




冷やしスープを吸ったカツはさらに美味し ( *´艸`)


美味しくフィニッシュ!


70代夫婦は先に退店






娘にお金を渡し会計してもらい オヤジがチキンカツ美味しかったです!と伝えると3姉妹さんから笑顔でありがとうございますと


ありがとうございました♪と3姉妹さん達に声がけ頂き


13:50 退店すると奥は店の車と分かる


帰路 長野市の角上魚類に寄り 娘は海外産本鮪の切り落としを購入し

オヤジは

酒の肴にメッチャ美味い 海鮮なめろう450円と


初めて買う いわし飯 380円
いわしの旨味は分かるも脂が乗っていないため今一つの味わいを夕食用に購入☆

Posted at 2024/08/18 06:00:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 長野市 文佳 | グルメ/料理

プロフィール

「[整備] #ワゴンRカスタムZ 22810km 法定1年点検(安心メンテナンスパック オイル交換⑥・オイルフィルター交換② ... https://minkara.carview.co.jp/userid/1004557/car/3429866/8193914/note.aspx
何シテル?   04/19 18:00
2025.6.29(日) より“湯太郎”から“湯太郎2”に移行し再スタートしました 湯太郎2↓ https://minkara.carview.co.jp/s...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

「ヤッつけ亭」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 15:34:10
109047km 初バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:30:02
ワゴンRカスタムZ HYBRID T 4Wターボが納車されるまで その5 納車日延期・名義変更・新車入荷到着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 19:03:12

愛車一覧

スズキ ワゴンRカスタムZ スズキ ワゴンRカスタムZ
ワゴンR カスタムHYBRID ZT 4WDターボ 色ノクターンブルーパール 2022 ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
2013年8/3試乗車時に発注 9/6契約 9/17工場出荷 9/19D着 9/22 ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
2011.3.5納車です 通勤に60㎞利用するので年/20000㎞走ります(^.^) ...
© LY Corporation