• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湯太郎のブログ一覧

2022年03月30日 イイね!

ベトナム炒飯と若どり唐揚げ単品 ④秋山食堂(2025.3.5 閉店)

ベトナム炒飯と若どり唐揚げ単品 ④秋山食堂(2025.3.5 閉店)
3/30(水) 長野市日赤病院・整形外科に通院後、「秋山食堂」へ復活したベトナム炒飯を食べに行って見た


R19号側から店に向かう




秋山食堂
営業時間 11時〜14時 17時〜20時 日曜休み 臨休有り


今日はポカポカ陽気 ドアと窓を開けて営業中


12:40 入店すると厨房からご主人ではなく若い女性からいらっしゃいませぇと聞き慣れない声がかかり、昨年12月からアルバイトしていると聞く
真ん中のテーブル席に営業マン2人がランチ中






カウンター左角に着座

税込メニューはその日によってメニューが変わる時がある



昨年12/14(火)から復活したベトナム炒飯と単品で若どり唐揚げを注文



7年前に食べた

ベトナム炒飯 サラダ付き 680円

バイト女性からカウンター越しに配膳



ベトナム炒飯 スープ付き 780円 若どり唐揚げ単品 650円


ワカメスープ


キムチが載った炒飯の周りに塩スープがかかり、ニラがトッピングされている






一口大の唐揚げが8個とキャベ千・水菜・レモンスライスとカラシが添えられる










ラー油がタラーとかけてあり、ニラが入ったスープは少し餡がかかってとろみのある塩味
炒飯はそのまま食べるとちょっと濃いめの味付けで、とろみスープと一緒に食べると中和してマイルドな味に変化し、炒飯の味がほとんどしなくなる不思議な味付けで美味しい〜


モモ肉の唐揚げはシンプルな味付けで味加減良く美味し!


サラダにマヨネーズを借りてかける


チャーシューも入る炒飯の量は 一般的炒飯の並盛りより若干少なめ


キムチ自体はマイルドな辛さ


全体を混ぜて味わう


8個の唐揚げも一口大なので残すコトなく


美味しくフィニッシュ♪


食事中 2名の来店者


長野市の人気激シブ食堂

店はナント 2025.3.5(水)に閉店❗️

3/12(水) たまたま見たある方のSNSで知る
他のSNSの情報を見ると「風邪で休みます」や「入院しております」の貼り紙があったようで店もしばらく休業したりで70代後半のご主人の体調不良が原因らしい…
わずか4回しか来店が出来なかったけど閉店は残念 (◞‸◟)

秋山食堂のインスタ

3/5 秋山食堂の女性スタッフさんが投稿した内容⬇︎





Posted at 2025/03/12 18:20:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 長野市 秋山食堂 (2025.3.5 閉店) | グルメ/料理
2021年12月13日 イイね!

チャーシューエッグ丼 ③秋山食堂

チャーシューエッグ丼 ③秋山食堂
12/13(月) 長野市にある人気の激シブ食堂へ テレビで放送されたチャーシューエッグ丼を食べに行って見た


12:55 営業中の提灯とノレンを確認


秋山食堂
営業時間 11時〜14時 17時〜20時 日曜休み 臨休有り




5年半ぶり 3度目の来店


入口に貼ってあるPの案内 4台駐車可


Pは店の左横に2台と


アパートの指定Pに2台分


店の裏にトイレがある

入店すると1人の先客がランチ中

店内はとても狭く カウンター4席とテーブル席に6席
カウンターとテーブルにセルフの冷水ポット


右側の小上がりに6席の計16席


テレビが放映され ストーブが1つ


厨房にいるご主人へチャーシューエッグ丼を注文


着座





メニュー⬇︎は激減し 麺類は無くなった





営業時間と駐車場は5台と書いてある


コロナ禍のため営業時間は20時までの案内

10/26にオモウマい店で、秋山食堂が放送された⬇︎




チャーシューエッグ丼の作り方⬇︎





チャーシュー6枚 卵3個をフライパンで焼く




手切りのてんこ盛りのキャベ千







番組で紹介された他のメニュー⬇︎

大盛りはドンブリご飯が2膳!





5分程でご主人が配膳



チャーシューエッグ丼 800円


ワカメと玉ねぎのスープ





放送されたャーシューと大きさが違い カットされていて6枚は無いような?










チャーシューは程よい柔らかさで味付けもよく旨い!!


1枚食べて目玉焼きをどかすと大量のキャベツが現れる
小皿も無いので どうやって食べるのか?悩む σ(・´Δ・`+)


タレがかかっていないため キャベツにしょう油を少しかけて食べる


ご飯は柔らかく美味しい!


ドンブリは深く ご飯は半分位の位置に盛られており キャベツが多いのでご飯を食べるのが大変 ( ̄~ ̄;) ウーン




キャベツにマヨネーズをかけると食べやすい ゚+.(・∀︎・).+゚


チャーシュー・目玉焼き・キャベツ・ご飯と配分よく食べ進む


厨房でキャベツを切る音が聞こえる


美味しくフィニッシュ!

食事中 3組の客が来店し、ほとんどの客がチャーシューエッグ丼を注文し 若い女性1人客もチャーシューエッグ丼を注文する人気メニュー!
会計するとご主人から ありがとう〜 またお越し下さい♪と優しい言葉を頂く





ちなみに、以前食べたメニュー⬇︎

2015.4.11 ベトナム炒飯 680円


2016.5.28 ラーメンA定食 980円

2021.12.14(火)放送 テレビ信州 ゆうがたGet!で オモウマで放送された秋山食堂のその後を取材⬇︎



チャーシューの塊によって チャーシューの大きさが微妙に異なるので、自分が食べたチャーシューエッグ丼はたまたまチャーシューが小さかった⁈

番組で紹介されたメニュー⬇︎






ご主人のツブヤキ



オモウマに取材されてチャーシューエッグ丼の注文が増え、大量のキャベ千を切って用意するご主人

メニューについて

昨年は人気のベトナム炒飯やラーメンもあったが


メニューが激減

減った理由





と言う事だった

ベトナム炒飯について





12/14(火)から復活した!!




またさらに多忙になるのは必須の秋山食堂!!

2024.8.12(月) ずくだせテレビより









Posted at 2021/12/15 06:30:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 長野市 秋山食堂 (2025.3.5 閉店) | グルメ/料理
2016年05月28日 イイね!

ラーメンA定食(焼肉とライス、玉子) ②秋山食堂

ラーメンA定食(焼肉とライス、玉子) ②秋山食堂
今日は昼過ぎからちょっとだけ仕事なため、近くの食堂で早めのランチ♪

向かった店は長野市にある小さな食堂、北信栄村“秋山郷”出身の年配ご兄弟が営む秋山食堂で、この汚れ加減がたまらない(^^)b

去年来た時はノレンが緑色だったけど青に替わり、11時開店10分前に着くと先客一人

狭~い店内でカウンターとテーブル席で16人分座席はあるが16人は無理(^^;
後ろにある小さな小上がりでおっちゃんがビールを飲んでる♪


メニューはご覧の通りで1品モノ、ラーメン類、定食等メニューは豊富でオール3桁料金♪
去年食べたのが人気メニューのベトナム炒飯

塩味の餡がかかったネギとスープの上に炒飯が載り、てっぺんにキムチが鎮座する変わった炒飯でメッチャ旨かった(^○^) ミニサラダ付きで680円也♪

去年あった「そーすかつ重ラーメン定食980円」が無くなってしまったので、このラーメンA定食を注文する
ちなみにこのメニューが一番高い♪

はじめに焼肉、生卵、タクアンが登場
テーブルにサービスで梅干しが置いてある♪


キャベ千にカットされたトマトとレモンスライスが載る

ライスは茶碗盛りで登場

玉子をかけると

ラーメンが着丼

ラーメンA定食 980円也♪

焼肉は玉ねぎとたぶん豚バラ肉で、ちょい濃いめの醤油系のタレで普通に旨い(^_^)


サービスの梅干し、七味をかけて食べる♪

ちょっと酸味の強いドレッシングがかかり、カットされたトマトとレモンスライスがいいアクセント(^^)b

ラーメンは昔ながら系のあっさりしたスープで普通に美味しい(^^)b


麺もごくごく普通、具はメンマ、ナルト、半身のやわらかいチャーシューが1枚♪

う~ん…ラーメン定食のごはんはドンブリ!じゃないと納得いかない(^_^;)
茶碗で出て来たので料金の割りにボリューム感が無いのが残念かな?
内容的にもごく普通に旨く、特に印象残らず

11時を過ぎると地元常連客?がポツポツ来店して来る♪

今日のひとっ風呂は

長野市豊野町のりんごの湯
長野市で2番目に気に入ってる掛け流し温泉(^^)b





Posted at 2016/05/29 05:00:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 長野市 秋山食堂 (2025.3.5 閉店) | グルメ/料理
2015年04月11日 イイね!

ベトナム炒飯 ①秋山食堂

ベトナム炒飯 ①秋山食堂今日のサタディグルメ♪
長野市にある小さな食堂秋山食堂に行って見た

食べログ↑の情報だと駐車場が分からないとあったので11時開店早めの10分前に行くと営業中のノレンが出ていた
駐車場は店舗のすぐ左に普通車迄なら1台可のスペース

この見ため少し朽ちた感じの店構えが堪らない!

開店一番客でノレンをくぐると

すぐに目に入るカウンター席
手前にテーブル席2つと

小さめな小上がりが2つでかなり狭い店舗
座席を数えたら何とか20席あった
メニューは紙に書いて貼ってある↓
ぐるりとメニューを紹介

定食類

定食類
メニューの横に人の名前が書いてある

定食類、焼きそば、ラーメン類、丼モノとランダムに続く
一番高いのが、ラーメンA定食980円と



そーすかつ重ラーメン定食980円



以上がメニュー

今回は食べログで評判が良い
このベトナム炒飯を注文

厨房の横にあった現役の黒電話
弁当や出前の注文で活躍していた

長野県栄村、秋山郷の出身(だから秋山食堂)のご兄弟
左がお兄さんで調理、右が弟さんで接客と会計
ご両人共に接客は丁寧で気さくな方♪

ベトナム炒飯出来上がり

ネギのスープの上に炒飯の島がある感じ
言われて見るとベトナムっぽいルックス

食べようとしたら遅れてサラダが登場
スープは出てこなかった

ラー油がタラーとかけてあり、ネギが入ったスープは餡がかかってとろみのある塩味
炒飯はそのまま食べるとちょっと濃いめの味付け
とろみスープと一緒に食べると中和してマイルドな味に変化し、炒飯の味がほとんどしなくなる不思議な味付けで旨い!!

炒飯の上にちょっと載っているキムチがニクい演出♪
味が染み込んだサイコロチャーシューが多めに入っているのも嬉しい

炒飯に塩味のとろみスープを入れた斬新なアイディア炒飯は初めて味わう味付けで、絶妙で旨い!(°▽°)
料金的にも680円は納得♪


情報だとメニューには無いナポリタン等があるようで、お客の要望で作ったメニューもあるとの事
11時を過ぎると2組の常連客が来店


近くのアパートの駐車場に4台停められる


また来る価値が有りの店♪
Posted at 2021/10/30 07:30:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 長野市 秋山食堂 (2025.3.5 閉店) | グルメ/料理

プロフィール

「[整備] #ワゴンRカスタムZ 22810km 法定1年点検(安心メンテナンスパック オイル交換⑥・オイルフィルター交換② ... https://minkara.carview.co.jp/userid/1004557/car/3429866/8193914/note.aspx
何シテル?   04/19 18:00
2025.6.29(日) より“湯太郎”から“湯太郎2”に移行し再スタートしました 湯太郎2↓ https://minkara.carview.co.jp/s...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

「ヤッつけ亭」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 15:34:10
109047km 初バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:30:02
ワゴンRカスタムZ HYBRID T 4Wターボが納車されるまで その5 納車日延期・名義変更・新車入荷到着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 19:03:12

愛車一覧

スズキ ワゴンRカスタムZ スズキ ワゴンRカスタムZ
ワゴンR カスタムHYBRID ZT 4WDターボ 色ノクターンブルーパール 2022 ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
2013年8/3試乗車時に発注 9/6契約 9/17工場出荷 9/19D着 9/22 ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
2011.3.5納車です 通勤に60㎞利用するので年/20000㎞走ります(^.^) ...
© LY Corporation