• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湯太郎のブログ一覧

2020年04月18日 イイね!

Lカツカレーとサラダ カレーのチャンピオン 小矢部店

Lカツカレーとサラダ カレーのチャンピオン 小矢部店
富山県小矢部市のアウトレットに勤める娘より、コロナウイルス対策のため4/16〜当面の間 休館するため帰省したいと連絡を受け、北陸新幹線やバスでの帰省は感染リスクが高いため、18日土曜にオヤジが愛車で高速を利用して迎えに行く♪

小矢部市(小矢部市の西左側は石川県金沢市)には、石川県のご当地グルメ金沢カレーの人気FC店カレーのチャンピオン(チャンカレ)があり、以前から気になってたので初めて行って見た


R8号沿い 小矢部市石王丸にあるカレーのチャンピオン 小矢部店 店のHP
石川県野々市に本店 県内16店舗の他、福岡・東京・札幌・新潟・愛知・三重・静岡・福井・富山には5店舗有る


コロナ対策で、11:30〜20時に営業時間を変えている(火曜日定休)

18時過ぎに来店、数人の先客

コの字型のカウンター席が2つ、男性店長一人と接客のおばちゃん一人で営業中

メニュー⬇︎券売機で購入

日祝以外、11:30〜18時はサービスタイムで、人気のLカツが100円引き!になり、あと少し来店が早ければと


券売機に無いメニューは現金払い


トッピングメニュー
カツのサイズはLサイズ、Mサイズ有り

券売機には

Lカツを押して♪見たいな誘導案内^^


誘導通り、Lカツカレーをポチると


エルが出て来る


着座 ポットの中身は


福神漬け


持ち帰りメニュー
一人用のレトルトパックがあればお土産に買いたかったけど、無くて残念…

おじちゃんが注文したサラダを見て

追加で注文


スプーンが刺さって着丼


Lカツカレー 820円


カツ断層






カレーはご飯が見えないように盛られ、カツとキャベ千が載る


サラダ 170円


和ドレとマヨネーズがたっぷり盛られたサラダ


キャベ千・カイワレ大根・プチトマト・キュウリ・赤パプリカ・カニカマのサラダ






スプーンではなくフォークだった!
金沢カレーって先割れスプーンでは⁇


※食後、おばちゃんにフォークの理由を伺うと、フォークは社長のこだわりで、メニューにより色違いのフォークを使い分けていると聞き、申し付けていただければ先割れスプーンをお出ししますと♪
ちなみにメニューのカツカレーは先割れスプーンで提供していると聞く



衣がカラッと揚がったカツで美味しい^^


金沢カレー特有のドロッとした食感と、コクと深みのある若干辛口系でスパイシーなカレーで美味い!!


カツの厚みは最後まで変わらず




このクオリティで820円なら、納得出来る内容で美味しかった^^





ちなみに、以前食べた

石川県白山市のキッチン ユキ トンカツカレー 830円はドミグラス系が強い金沢カレーで、全く違う味わいが楽しめる♪

参考ブログ
金沢カレーの二大巨塔 ゴーゴーカレーとチャンカレを徹底比較

Posted at 2020/04/19 08:30:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 富山県食べ歩き | グルメ/料理
2020年02月23日 イイね!

肉野菜定食 ファミリーレストラン 三ちゃん

肉野菜定食 ファミリーレストラン 三ちゃん
富山県小矢部市の娘のアパートに一泊し、2/23(日)は富山県のみん友さん・オトきちさんとランチオフで、富山市へ向かう

オトきちさんのこのブログを拝見したら、富山市内に激安定食を提供する店がある事を知り、その店で待ち合わせる


富山市呉羽町 県道44号沿いにある


ファミリーレストラン 三ちゃん
営業時間 8時〜20:30 不定休
9:45着、店前の駐車場はほぼ満車状態 まさかの人気店⁈






入店すると、テレビ前のテーブル席に、ポツンと店主のお母さんが一人で座り 客はおらず、駐車場の車の事を伺うと身内の車と聞く


右側にカウンター席


左窓側にテーブル席があり、昭和の喫茶レストラン的な雰囲気


壁にメニューが貼ってあり、左側にスペシャルおまかせ定食630円、麺類がある

オトきちさんのブログ通り、激安❗️のサービスメニュー定食は525円、一番右に倍の料金の定食がある⬇︎

お母さんに聞くとどれもおすすめと聞き、肉野菜定食を注文
ちなみに、ご飯の大盛り&お代わりは100円


待つ間 オトきちさんから、自分が今まで富山県内で食べた 富山県の食べ歩きを一覧表にしたと聞き、頂いた♪
日付、店名、食べたメニュー、料金まで詳細に書いてある(^^;
一覧表として見たのは初めてなので、こうして紙面で見ると面白いなと^^




肉野菜定食 525円


大根おろしが載る、ほうれん草の酢の物


ハムチャーシュー?が入った胡麻ドレのサラダ


うどんのナポリタン


大根とキュウリの漬け物


むせるほど酢っぱかった、大根の千切りの酢の物


豆腐の味噌汁


柔らか美味しいご飯


肉野菜炒め


普通に美味しい肉野菜炒めで、ちょっと肉が少ないかなぁ位の印象


525円なら満足出来る定食^^


オトきちさんの中カ(野菜ラーメン)定食 525円

新たな富山のグルメ情報も聞け、この店のスペシャルおまかせ定食も気になったので、機会を見て再来♪

帰路、北陸自動車道の有磯海SAで給油がてら、別腹を食べる


しょう油を濃くしたスープに、厚切りネギと粗挽きコショウを入れれば富山ブラックになるって言うラーメン^^

鱒寿司も購入

竹勘 鱒のすしは、鱒はそこそこに美味しかったけど、酢飯がイマイチ…


Posted at 2020/02/24 19:30:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富山県食べ歩き | グルメ/料理
2020年02月22日 イイね!

カレーうどん 吉宗

カレーうどん 吉宗
石川県能登島の食事処みずでめちゃウマのカキフルコースを食べてから、富山県高岡市にあるカレーうどんが人気の店に行って見た



土日祝日は通し営業


高岡市宝町・高岡市民病院のP前にある吉宗 グルメとやま

15:30来店 一組の先客がおり、ムードミュージックのBGMがかかる趣きのある店内

5人の女性スタッフから、いらっしゃいませ♪コールを受ける





メニュー⬇︎税込料金

かけうどんはナク、人気のカレーうどんは6番目にあり注文
玉子入り50円に対し、ネギ増量200円ってどれくらいの量なんだろ!?




あまり待たずに着丼


カレーうどん900円




辛口濃厚な汁で、ドロッとした感じで熱々


うどんは冷凍麺によく似てコシを感じ、汁がうどんにしっかり絡むので、ズルズルと大きな音でうどんをすすって食べる


大きな鶏のムネ肉がたくさん入っているが塩っぱくて、パサパサした食感でイマイチ…


個性的な出汁と濃厚なカレーはご飯にも合いそう


美味しいとは思うけど、どうも塩っぱい鶏肉が引っかかり、豚肉だったら印象が違ったかなぁと…

会計時に女性スタッフさんに、うどんは手打ちなんですか?と聞くと、いえ 違うんですの返事にちょっと驚き、情報によると機械を使った自家製麺らしい
16時近くになると地元客がちょこちょこ来店し、カレーうどんを注文していた




入口にある待ちイスは19席






他のメニューはこんな感じ


市民病院のP前にある




Posted at 2020/02/23 07:30:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 富山県食べ歩き | グルメ/料理
2019年09月15日 イイね!

白えび天丼 白えび亭 小矢部川SA店

白えび天丼 白えび亭 小矢部川SA店
9/14(土) 地元中野市にある村さ来 信州中野店にて

兄妹2人でサシ飲み♪♪
村さ来のメニュー

生中2、玄米緑茶2、お通し、一刻者・芋焼酎ロック2、トロロ明太の大根サラダ、とん平焼き、さっぱりおつまみ鶏チャーシュー、コーンのかき揚げ、炙り〆鯖、村の焼きとん盛り、やりいか下足の唐揚げを飲み食べて6227円也♪

翌日9/15(日)、石川県金沢市にある有名餃子店

第7ギョーザの店へ遅めのランチで15時に初来店すると、マサカこんな時間に1時間待ちの大盛況❗️∑(゚Д゚)にあきらめる…

帰路、北陸自動車道

小矢部川SA

フードコートに立ち寄る

JR富山駅・とやマルシェにある人気有名店白えび亭の支店白えび亭 小矢部川SA店がある!!
ちなみに、東京駅地下1階・東京駅地下一番街に富山白えび亭もある♪

本店と同じメニューが食べられる♪



フードコートのメニュー↑

券売機で白えび天丼を購入

以前食べた、白えび天丼定食、白えび天丼






白えび天丼1260円

お吸い物と

漬け物は本店と同じ



タラの芽の天ぷらが付く

七味をかけ

久しぶりの白えび天丼は変わらずに旨い❗️



赤カブの天ぷらは2つ

美味しく完食♪

前回本店で食べた白えび天丼と見比べると、若干コチラの店の方が白えびが少なめに感じた

Posted at 2019/09/16 08:00:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 富山県食べ歩き | グルメ/料理
2019年08月10日 イイね!

美味しい〜そうめん ドライブイン金龍 大岩店

美味しい〜そうめん ドライブイン金龍 大岩店
8/10(土) 今日から盆休み、ババを連れて1泊で石川県の温泉宿に向かうが、その前に富山県滑川市まで信州中野IC〜滑川IC(ETC利用2220円)間を高速で走り、以前から食べて見たかった富山の美味しい〜名物そうめんを食べに行く♪

滑川市から上市町大岩を目指し、民家がポツポツある程度の道途中に一度だけソノ店の看板が現れる

10:30に到着すると11時開店なのに既に駐車場は満車状態なため路駐して店に向かう…

去年の8月、ケンミンSHOWで紹介された人気のそうめん店ドライブイン金龍 大岩店



10:30で7〜8割り程の客入りでまだ席に余裕がある店内

空いてる席にお座り下さい♪とおばちゃん店員さん
後で聞いたら、コノ時期は開店10時と聞く!!

水はセルフ、混雑時は相席、個別会計お断りの案内
メニュー↓

牛肉丼、中華丼もある

メニュー裏に人員募集の案内

すぐさま季節の定食・夏定食1500円↑(店拝借画像)を注文するとコノ時期は提供出来ないと知り、そうめん2つを注文

そうめん 600円が着丼し、せっかく来たのでぜんまい煮物とわらび酢物を追加で注文



左 ぜんまい煮物 750円、右 わらび酢物 650円



立派なぜんまいの煮物の上に竹の子と厚揚げ豆腐が載る



わらびの酢物の上に長芋がかかっている

やっと揃って実食!!

そうめん旨ッ❗️
薬味は生姜とネギ、氷は入らず美味しさは冷たいダシで、冷水で締められたそうめんも引き立ってツルルン♪♪と喉ごしも良く美味しい〜( ◠‿◠ )

量が少ないので

あっという間に完食!!

太くて柔らかいぜんまい、竹の子も柔らかく、厚揚げ豆腐がやたらと美味しくぜんまいの煮物も絶品ッす❗️

わらびの酢物おひたしと長芋の相性もバツグンで美味しい〜❗️
二つ食べて感じた事、ぜんまいとわらびをこんな素敵な調理でアプローチされたコトで、山菜王国長野県で食べられないのが悲しく感じる…

そうめんをお代わりして

昆布のおにぎりも注文し、結果的にほぼ夏定食と同じメニューを食べるコトになる♪

2度目の昆布のおにぎり

昆布のおにぎり 200円 美味しい〜タクアンが付く♪

とろろ昆布とは違うような金龍の昆布のおにぎり

昆布の繊維質も感じてとても美味しく、中に梅干しが入っていて美味い❗️

お代わりしたそうめんもツルルンと食べて

美味しくフィニッシュ♪♪

さらにデザートとして、あずき白玉(ソフトのっけ)を抹茶とバニラを注文

あずき白玉(ソフトのっけ) 600円

初めて食べるあずき白玉ソフトのっけ

白玉とあずきは美味しかったけど

ソフトがちょっと水っぽかったかな?と

食べたぁ〜♪

合計5400円也
長野県では美味しい蕎麦屋はあるけど、美味しい〜そうめんを食べられる店は聞いたコトがないので、富山が裏山しい☆

店と同じそうめんも販売

入口に冷えたラムネ200円も販売

会計後、11:15にはこの並び客
路駐している車を見ると90%富山ナンバーで、県外車が少なかったのが意外…

店入口にある日石寺の大地図



帰り道に



湯神子店に寄って見た

オシャレな造りの建物♪

2019.9.29(日) 日テレ 遠くに行きたいより



淡路島産の手延素麺を使用している















2023.5.4(木) 秘密のケンミンSHOWより


50円の値上げ

Posted at 2019/08/11 01:00:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 富山県食べ歩き | グルメ/料理

プロフィール

「[整備] #ワゴンRカスタムZ 22810km 法定1年点検(安心メンテナンスパック オイル交換⑥・オイルフィルター交換② ... https://minkara.carview.co.jp/userid/1004557/car/3429866/8193914/note.aspx
何シテル?   04/19 18:00
2025.6.29(日) より“湯太郎”から“湯太郎2”に移行し再スタートしました 湯太郎2↓ https://minkara.carview.co.jp/s...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ミニラーメン+ハンバーグ+ライス 赤兎馬 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 03:03:09
「ヤッつけ亭」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 15:34:10
109047km 初バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:30:02

愛車一覧

スズキ ワゴンRカスタムZ スズキ ワゴンRカスタムZ
ワゴンR カスタムHYBRID ZT 4WDターボ 色ノクターンブルーパール 2022 ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
2013年8/3試乗車時に発注 9/6契約 9/17工場出荷 9/19D着 9/22 ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
2011.3.5納車です 通勤に60㎞利用するので年/20000㎞走ります(^.^) ...
© LY Corporation