• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湯太郎のブログ一覧

2014年11月16日 イイね!

鶏★ネギ中華つけそば ④俺の十割そば武雷庵

鶏★ネギ中華つけそば ④俺の十割そば武雷庵四度目の武雷庵♪
月に1回行くようになり顔を覚えてもらいました♪f(^^;
来る度に変化がある武雷庵♪
表看板↑「つけそば専門店」が追加♪

北信麺フェスタ、長野市のラーメン店とこんな企画もやっています♪(^^)d

メニューがリニューアルされていました♪
メニューの表

裏にメニューがあって
鶏★ネギ中華つけそば、キムたま納豆つけそばが11月からメニューに新しく追加♪(^^)b

そばの量も明記♪
そば湯のサービスを辞めたんですね
鶏★ネギ中華つけそばの特盛を注文♪(^.^)

上から見るとちょっと多めのそばで

横から見ると迫力の特盛♪(^.^)

具はネギ、メンマ、ナルト1枚、鶏肉4切♪

メニューに王様中華そばをイメージしたラーメンテイストとあり、食べるとまずコショウの辛味が伝わりラーメンの味が少し香る感じで、ネギのしゃきしゃきもあってが旨辛い味付けです♪(^^)b
そばつゆもあるけどつけそばの方が合いますね♪
でも食べ続けると量もあるからちょっと飽きるかなぁ…
牛★スジたまつけそば程感激はないかなとf(^^;
でも具の鶏肉は旨い!o(^o^)o

鶏★ネギ中華つけそば特盛 980円だけど100円割引券利用で880円♪(^^)b


食べ終わってメニューをよく見ると

北信麺フェスタのメニューがあり、11/30迄の限定メニュー♪
また来店せねば!(^^)d

今回男性店員が一人いて、聞くと土日に来てるようです♪
2014年10月17日 イイね!

牛★たぬたまつけそば ③俺の十割そば武雷庵

牛★たぬたまつけそば ③俺の十割そば武雷庵週末の金曜日、また友人とランチ♪(^^)
今日は初めて平日の武雷庵に行って見ました♪

入口に入ると

あらら♪またTV取材を受けたようですねぇ~♪
だんだんと斬新なメニューとボリュームの噂が広がって来たのかな?(*^。^*)
忘れずに見ないと♪(^^)


今日はコレの大盛りに挑戦!♪
今回で3回目の来店で特盛りばかり食べたので大盛りの量が知りたいのと、牛★たぬたまつけそばを食べれば武雷庵のメニューは全て制覇した事になるので♪(^^)v
友人は並を注文♪


こちらが並の牛★たぬたまつけそば♪
並盛りは初めて見ましたが一般的な量?f(^^;




で、これが大盛りの牛★たぬたまつけそば♪
店長に聞いたら700gあるようですが意外と少ない気が♪(^o^;)
左上に通常のそばつゆもあります♪


牛★たぬたまつけそばは、牛肉を炒めてつけ汁に入れ、天かすのたぬきの意味の“たぬ”に半熟玉子の“たま“と言う内容の斬新メニュー♪(^-^)


では、いただきま~す♪(^^)
つけ汁は前回食べた「牛スジ★たまつけそば」と同じ味付けで、天かすが入っているので牛肉との相性が良くそこに半熟玉子を絡めて食べると武雷庵ワールド♪になります!(*^ー^)ノ
ホント旨い!♪d=(^o^)=b


牛★たぬたまつけそば並980円

大盛り前回の100円割引き券を使い980円♪(^^)


TV放映で武雷庵のコノ斬新メニューを考えたいきさつを知りたいけど…(^o^;)


また、100円割引き券もらったので月いちで来ないと♪f(^^;






2014年09月23日 イイね!

牛★スジたまつけそば ②俺の十割そば武雷庵

牛★スジたまつけそば ②俺の十割そば武雷庵長野県長野市豊野にある十割そばの武雷庵(ぶらいあん)さんです♪
9月上旬に地元ローカルTV(SBC 3時はららら)に取り上げられていた、「牛★スジたまつけそば」を食べに4ヶ月ぶりに来店して見ました♪(^^)
店舗正面は変わりないですが入口を開けると

番組情報と牛★スジたまつけそばのアピール看板が♪(^^)

厨房上の使用そばの袋が増えてる♪(^^)




メニューが見やすく改善されてました♪
このお店はスタッフ3人共若くキレイな女性♪(^-^)
手打ちそばではないですが、十割そばはボリュームがあります♪
生の状態で、並200g、大盛400g、特盛600gで茹で上がるとナント特盛は900g!(^-^)v
その特盛ざるそばの早食い大会が今年8月に行われ

上位5名の名前♪優勝者には食事券をと聞きました♪(^^)
あの特盛を2分以内で食べるとは…(^o^;

3時はらららで来店したギター侍(覚えてますか?)とSBC飯塚アナのサイン色紙♪

目あての牛★スジたまつけそばのメニュー♪
量は武雷庵なので当然特盛!を注文です♪(^^)
一般的な蕎麦屋には絶対ないメニューの牛スジ汁にさらにエスプーマ?トマト味の泡?まさかのタバスコ!(?_?)
楽しみです♪(^^)

お待ちどうさまでしたぁ~♪(^^)
左上にそばつゆ、左下に牛スジ汁♪

900gの特盛です♪(^^)
下までどっさりの十割そば!♪(^-^)v

牛スジ汁には温泉玉子がいます♪(^^)

箸ですくうとトロトロの牛スジが旨そう♪に顔を出します♪(^^)v

ではいただきます♪(^^)
おぉ~そばつゆの中に魚介系のダシが隠れていて、口の中でふわぁと広がります♪
牛スジはトロトロ♪良い味してます♪(^^)
そばとの相性もよく、おもしろ旨い!味♪(^^)
そばつゆと交互に食べ比べると楽しく味わえます♪(^^)
簡単に言うと、つけ麺の蕎麦タイプ♪(^-^)

玉子を絡めて食べるとまろやかな味になり、さらに美味しくなります♪(^^)
そばが半分程になったので店長の小林さんに声をかけると

これがエスプーマと言うモノで、泡立てる器具?のようです♪簡単に説明ありで泡が盛られていきます♪(^^)

量的にはこの位です♪
写真だと白いですが、トマトが入っているため薄いピンク色をしています♪
お好みでタバスコを♪
食べると確かにトマトの酸味がして、牛スジ汁の味が後ろに隠れる感じですが、うま~くそばつゆと溶け合って全く違う味に変わります♪
いゃあ~これはおもしろ旨い!ですねぇ~♪(*^^*)
さらにタバスコをかけると、タバスコの酸っぱ辛さとまたうまくトマトの酸味をかきたてる?感じでまた少し味が変わっていきます♪(^-^)v
いやぁ~これもおもしろい味ですね~!♪(^^)

ずっと同じそばつゆだと量が特盛なので、中だるみみたいな飽きが来ますが、牛スジ汁~トマト味~タバスコトマト味~そばつゆと言うバリエーションが楽しめ飽きる事なく意外とズルズル~と食べきれます♪(^-^)v
完食!です♪(^o^;

徳利に入ったそば湯♪
この牛★スジたまつけそばは、中野市の人気ラーメン店そうげんラーメンの店主がプロデュースと聞きました♪
長野県内でも見たことも聞いたこともない、かなり斬新的、画期的なメニュー!♪
今後も斬新なアイディア蕎麦に期待大です!(^-^)v

牛★スジたまつけそば特盛 税込1280円
前回の50円引き券を使って1230円也♪(^^)


会計時に100円引券をもらいました♪(^^)
また来なくちゃ♪(^o^;


俺の十割そば武雷庵 026 217 7103

営業時間 11時~14時 定休日 月曜日

2014年05月17日 イイね!

ざるそば特盛 ①俺の十割そば武雷庵

ざるそば特盛 ①俺の十割そば武雷庵
長野市豊野町に十割蕎麦がナント650円!で食べられる店が出来たと知り、行って来ました♪(^^)



豊野町中央団地の通り沿いにあり、ノボリが出てるので分かりやすいです♪



店の名前は【武雷庵
コレで“ぶらいあん”と読みます♪(^^)
外人見たいな名前ですよね?
夜は居酒屋になります♪



こちらが入口♪



カウンターに座ってオドロキました!
店の名前からして若いお兄さんが店主と思ったら、若い女性です!それも3人共女性です♪(^^)
これは何かあるぞ!と思い、いくつか質問して見ました♪(^^)
店内はカウンター、テーブル席、座敷が有ります



まず、十割蕎麦なのに安い♪理由ですが、中国産の蕎麦粉を使用し、店で製麺し、機械打ちしていると教えてくれました♪
カウンターの上に使用してる蕎麦粉の銘柄があります♪(^^) 使用している蕎麦粉を堂々と表示する事は非常に珍しく、蕎麦屋で初めて見ました♪
信陽食品は長野市に所在し、あのポンちゃんラーメン(このメーカーで作っているカップラーメン、即席ラーメン)の会社です♪(^^)



こちらがメニューです♪
蕎麦粉十割りのざるそばがナント 並650円! 大盛770円! 特盛890円!です♪(^^)
特盛とあなご天と鶏天を注文♪



しばし待ってざるそばの登場です♪
特盛なので量はかなりガッツリあります♪(^^)
十割蕎麦でコノ量はあり得ない量!です♪(^-^)



一口食べてまたオドロキです!十割り蕎麦なのに滑らかです!♪コシもしっかりありますよ!♪(^-^)
そばつゆはやや甘口です♪



こちらが穴子の天ぷらと、鶏のむね肉2枚の天ぷらです♪



蕎麦湯は居酒屋の宣伝も兼ねて徳利で出て来ます♪(^^) 濃いめの蕎麦湯です♪



お店の名刺と店長さんの名前です♪
店のオーナーは中野市の志賀麺業の社長さんです♪
店名も社長が付けたようです
元々居酒屋で昼間に何か出来ないか?と考え、店長の小林さんが蕎麦好きだったので蕎麦を今年4月5日にオープン♪
メニューの冷温セットは、中野市のそうげんラーメンのプロデュースでお薦めです♪と話してくれました♪(^^)
今後は、戸隠産や信濃町産の蕎麦粉を使ったりして、ハーフハーフの限定で十割蕎麦を楽しむ企画もやって行きたい♪とも話してくれました♪(^^)

信州蕎麦=手打ち蕎麦の概念を覆した、新しいタイプの蕎麦屋さんです♪(^^) 今後に期待です♪



こちらが夜の居酒屋【麺喰い酒場 鶏坊や】のメニューの一部です♪

ざるそば特盛890円 あなご天170円 鶏天100円
合計税込1160円!也♪(^^)
会計時に50円引き券を貰いました♪

営業時間 定休日は上の名刺を参照下さい♪

プロフィール

「[整備] #ワゴンRカスタムZ 22810km 法定1年点検(安心メンテナンスパック オイル交換⑥・オイルフィルター交換② ... https://minkara.carview.co.jp/userid/1004557/car/3429866/8193914/note.aspx
何シテル?   04/19 18:00
2025.6.29(日) より“湯太郎”から“湯太郎2”に移行し再スタートしました 湯太郎2↓ https://minkara.carview.co.jp/s...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

「ヤッつけ亭」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 15:34:10
109047km 初バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:30:02
ワゴンRカスタムZ HYBRID T 4Wターボが納車されるまで その5 納車日延期・名義変更・新車入荷到着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 19:03:12

愛車一覧

スズキ ワゴンRカスタムZ スズキ ワゴンRカスタムZ
ワゴンR カスタムHYBRID ZT 4WDターボ 色ノクターンブルーパール 2022 ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
2013年8/3試乗車時に発注 9/6契約 9/17工場出荷 9/19D着 9/22 ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
2011.3.5納車です 通勤に60㎞利用するので年/20000㎞走ります(^.^) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation