• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湯太郎のブログ一覧

2021年01月29日 イイね!

天ざる 手打めん 天つる

天ざる 手打めん 天つる
長野市の信越本線「安茂里駅」近くにあるそば店で、600円の日替り定食があると知りランチを食べに行って見た


進行方向の少し先に安茂里駅、手前に一度来店した洋食屋 ワンハンドレッドがある




手打めん 天つる
営業時間 11:30〜14:30 17:30〜22時 水曜定休日
Pは店前に6台



本日のおすすめ きのこそば・うどん 50円引き650円


1/29(金) 13時前 カウンター前にテレビ


入口右側の広めの小上がりに先客2組


入口前にテーブル席


入口すぐ左に、そば・うどんの手打ち台


カウンターに着座
70代半ばのご主人が一人で営む
日替り定食を注文すると、10食分しか無く既に終了と聞き 残念…(◞‸◟)


レギュラーメニュー⬇︎税込料金

飲み物


手打ちのざるそば・ざるうどんがワンコイン以下は、長野市内でも知る限り初めて❗️
左下に日替り定食600円
天ざるを注文




夜のおつまみメニュー⬇︎




カウンター上のボードメニュー


カウンターの左隅に新潟の日本酒



天ざる 870円
1000円以下の天ざるは、長野市内のそば店でもなかなかお目にかからない



天ぷらは海老も含め6品




野沢菜漬けのしょう油煮?


バナナ


薬味は、大根おろし・ネギ・ワサビ 珍しく生姜おろしが付く


蕎麦の割合は分からないが


長野市・南沢そば製粉の北海道産蕎麦粉等のブレンド蕎麦粉を使用


やや平たいそばは、コシを感じて美味しい!


出汁はストレート?な感じで、このそばには合って美味し!


天ぷらはえのき茸・大葉・ナス・サツマイモ・カボチャ・海老の6品
天つゆで頂く


美味しくフィニッシュ♪


そば湯とバナナで一息


地元民に支持される、大衆的な手打ちそば・うどん店
会計を済ませると、小雪が降り出していた

Posted at 2021/01/29 20:00:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 信州蕎麦 | グルメ/料理
2021年01月16日 イイね!

もつかれーつけ蕎麦 大盛り ①信州蕎麦 わきゅう

もつかれーつけ蕎麦 大盛り ①信州蕎麦 わきゅう
長野県千曲市に、蕎麦の大盛りがスゴい店があると知り ランチを食べに行って見た




千曲市稲荷山にある信州蕎麦 わきゅう
以前の店舗は江戸時代から続いていた老舗蕎麦店のつる忠


営業時間・定休日・Pの案内

1/16 (土) 13時 先客無し



左側に小上がりと座敷


右側にテーブル席


奥が座敷と繋がり、落ち着いた雰囲気の店内


着座するとそば茶とおしぼり


蕎麦湯に入れる塩が置いてある店は初めて

メニュー⬇︎税込料金

天ぷらもり蕎麦1280円、もり蕎麦700円とリーズナブル料金♪
大盛りは200円増しで、600g〜700gあると聞く
もつかれーつけ蕎麦を大盛りで注文し、そばつゆでも食べたいことを伝えサービスで付けて頂く
ちなみに、400円増しで約1k❗️の特盛り蕎麦が裏メニューで有り (;゚Д゚)


裏面はドリンクと甘味類


貼ってあるメニュー


30代前半の若い店主、お母様とおばさんの丁寧な接客が心地良い♪



もつかれーつけ蕎麦 大盛り 1150円
スゴい盛りの蕎麦❗️(*゚▽゚*)


サービスのそばつゆは薬味も付けて頂いた


温かい もつかれーつゆ


600g〜700gの大盛り蕎麦はなかなかの量!


長野市の人気そば店たなぼた庵で2010年8月まで食べられた名物の大盛りそば⬆︎


長野市「川中島古戦場史跡公園」にある人気そば店手打そば処 横綱の横綱そばは450g⬆︎


珍しい豚モツ入りのカレーつけ蕎麦はいかがか!?


二八の手打ち蕎麦


細めの蕎麦


先ずはそばつゆにつけて食べる
出汁がやや強めに感じる辛口系
蕎麦は細めでのど越し良く美味しい〜


もつかれーつゆはやや中辛でスパイシー
蕎麦にメッチャ絡み美味し!!


麩・モツ・ネギが入る


手打ちなんでこんな蕎麦も


もつかれー、そばつゆで楽しみ


七味も入れて味わうが、もつかれーが蕎麦によく絡むため大盛りだと量が足りない


食べごたえあり美味しくフィニッシュ♪
蕎麦の量が多いので そばつゆを付け二通りで味わえ正解だった ^^


濃厚な蕎麦湯


トリュフ塩はこれ位の量だと味は変わらず


キャンペーン食事券と残り150円を支払う


若い店主さん、たなぼた庵で一年修行した事を聞く
1kの特盛りをレギュラーメニューにすれば必ず客受けするので、頑張って欲しいと伝える ^^


長野県北信地域で圧巻な蕎麦の量が美味しく楽しめる、オススメの蕎麦店 ヽ(^o^)

Posted at 2021/01/17 14:00:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 信州蕎麦 | グルメ/料理
2020年12月05日 イイね!

天ざる 食事処 そば吉

天ざる 食事処 そば吉
長野県人気グルメTV番組・SBCスペシャルで紹介された長野市の隠れ家的なそば店に、ランチを食べに行って見た


店は長野市大豆島(まめじま)の住宅街に溶け込んでおり、道も狭くナビを頼りに行っても一発でたどり着けずに迷った


食後に撮影 Pは店前に5台は可
到着した時は満車で、左側の道前に駐車して来店



食事処 そば吉
営業時間11:30〜15時 月曜定休日


12/5(土)12:40に行くと準備中の案内!
SBCの取材効果で既にそば品切れで終了⁈と思ったが、後で奥さんから準備中のまま営業したと聞く



テーブル席4卓、奥に小上がり2卓があり、待ち客2組 ランチ中3組でちょうど1卓テーブル席が空いた状態
案の定SBCスペシャル(長野県版秘密のケンミンSHOW的番組)を見て来店した客がほとんどで、ご主人も奥さんも調理と接客でてんてこ舞い状態で奮闘中!



着座前に奥さんに番組と同じ天ざるを注文
コップも湯呑みも洗ってない無いようで?そのままで待つ


メニュー⬇︎税込料金

人気理由はリーズナブル料金と思われ、ざるそば530円〜天ざる880の料金設定
大盛ざるそば680円・特盛ざるそば830円もある


BGMはテレビ


右側に厨房 薪ストーブがあるが未使用
70代のご夫婦で営み、7年前から営業していると奥さんから伺う
待つ間、番組を見たと思われる数組の客が来店するも、13時にはそばが品切れになり奥さんが丁重に謝っていた



25分待ちで奥さんが運ぶ



天ざる 880円





そば粉は北海道産を使い、二八の手打ちそば


薬味とそばつゆ



天ぷらは6品




滑らかな味わいでコシが強めで美味しい〜


そばつゆはキリリとした辛口系、そばを引き立て美味し


天ぷらは、春菊・じゃがいも?・なす・エリンギ・竹輪・海老の6品、海老の衣が薄く身がぷりぷりで美味しかった!


美味しくフィニッシュ♪
番組ではそばは多めとご主人が話してたけど普通かな?と


そば湯


確かに隠れ家的な店で、奥さんもご主人もとても感じの良い方だった ^^


Posted at 2020/12/06 08:00:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 信州蕎麦 | グルメ/料理
2020年10月31日 イイね!

もりそばセット ミニかき揚げ天丼 蕎麦処 すい山

もりそばセット ミニかき揚げ天丼 蕎麦処 すい山
長野市綿内(わたうち)に、昨年8/8にオープンした蕎麦店があると知り、ランチを食べに行って見た


上信越道 須坂長野東ICから5分程の距離、R403号沿いにあり 店の左側に「山口製材所」がある
分かりにくい場所にあるので蕎麦のノボリを見落とさないように注意



平家建ての造りで小さな店舗
店前にある10台分のPに自分を含め長野ナンバーが9台駐車


蕎麦処 すい山すいざん 店のfacebook
営業時間11時〜15時頃 売り切れ次第終了 日曜定休日 日月火、日月の連休有り


休日の案内


10/31(土) 12:45 満席なため記帳して待つ


入口に蕎麦打ち台


テーブル席、奥に小さな小上がり、カウンター席のこじんまりした店内
洋楽っぽいBGMがかすかに流れている



着座


麦茶と大根の漬け物が出される
小諸市出身30半ばのお婿さんのご主人が蕎麦打ちと調理、奥さんと奥さんのお母さん、おばちゃんの3人が接客
所有のりんご畑だった所に店を建てたと接客上手なお母さんから伺う


メニュー⬇︎税込料金 一部終了有り

お得なセットメニューのもりそばセットを選び


本日のミニ丼 かき揚げ天丼で注文


メニューの裏は、蕎麦粉(小諸・佐久地域の蕎麦粉を使用)・そばつゆ・天ぷらの説明案内


卓上には見慣れない唐辛子が




540円で販売されている




もりそばセット ミニかき揚げ天丼 1000円


二八の細い蕎麦


人参・玉ねぎ・長ネギ等が入ったミニかき揚げ天丼


氷水でよく締められて冷たく好みの細いそば
コシもちょっとあって美味い!


そばつゆは若干甘口でさっぱりした味付け


十味とうがらしを入れてみる


風味は八幡屋七味より感じ、辛さは八幡屋七味の方がやや強い感じ


ミニかき揚げ天丼をひと口食べて、十味とうがらしをかける


普通に美味しいミニかき揚げ天丼


量も一般的なミニ丼


ボリューム的にはちょっと足りない程度で美味しくフィニッシュ♪


そば湯



話し好きで接客が上手なお母さんが印象的 ^^


期限無しのポイントカードは、20Pで200円引き


13時にはそばは売り切れになった


R403号沿いは飲食店が少ないこともあり、新しく出来た蕎麦店は地元民に人気♪

Posted at 2020/11/01 07:00:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 信州蕎麦 | グルメ/料理
2020年09月02日 イイね!

本日のランチセット 海鮮丼 手打 そば昌(2023.7月?閉店)

本日のランチセット 海鮮丼 手打 そば昌(2023.7月?閉店)
長野市青木島にある未訪問のそば店に、ランチを食べに行って見た


11時ジャスト開店


手打 そば昌しょう
営業時間11時〜14:15 夜の営業は予約のみ 火曜定休日 Pは店前に8台ほど

入口を入ると

本日のランチセットの案内があり 翌日のランチセットの予定も書いてある


左側にテーブル席


テーブル席の横に小上がり席があり


店内はNHK・AMラジオがBGM


入口の右側にもテーブル席があり、奥にトイレ


手前のテーブル席に着座し、ランチセットを注文

レギュラーメニュー⬇︎

戸隠高原そば粉を使用

手打ちうどんもある

かつ丼、ラーメン、冷し中華等



貼ってあるメニュー⬇︎






ランチセット 海鮮丼 790円


冷たいわんこそば


冷奴


玉子サラダ


漬け物


豆腐とワカメの味噌汁





マグロ赤身2種・甘海老・サーモン・キュウリ明太子・玉子焼き・カマボコがトッピングされた海鮮丼




コノ赤身マグロは若干脂があり美味かった!


こちらの赤身マグロはまずまず


酢飯断層


玉子焼きとサーモン


冷たいわんこそば


八幡屋七味を入れ、平たいそばを美味しく楽しむ♪


美味しくフィニッシュ!
お得なランチセットが790円で味わえる、オススメのそば店 ヽ(^◇^*)/

帰路、コロナ禍になって初めて

地元中野市のぽんぽこの湯に入浴♪

Posted at 2020/09/03 21:30:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 信州蕎麦 | グルメ/料理

プロフィール

「[整備] #ワゴンRカスタムZ 22810km 法定1年点検(安心メンテナンスパック オイル交換⑥・オイルフィルター交換② ... https://minkara.carview.co.jp/userid/1004557/car/3429866/8193914/note.aspx
何シテル?   04/19 18:00
2025.6.29(日) より“湯太郎”から“湯太郎2”に移行し再スタートしました 湯太郎2↓ https://minkara.carview.co.jp/s...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ミニラーメン+ハンバーグ+ライス 赤兎馬 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 03:03:09
「ヤッつけ亭」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 15:34:10
109047km 初バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:30:02

愛車一覧

スズキ ワゴンRカスタムZ スズキ ワゴンRカスタムZ
ワゴンR カスタムHYBRID ZT 4WDターボ 色ノクターンブルーパール 2022 ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
2013年8/3試乗車時に発注 9/6契約 9/17工場出荷 9/19D着 9/22 ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
2011.3.5納車です 通勤に60㎞利用するので年/20000㎞走ります(^.^) ...
© LY Corporation