• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湯太郎のブログ一覧

2016年06月25日 イイね!

丸清弁当 とんかつと石臼挽きそば 丸清

丸清弁当 とんかつと石臼挽きそば 丸清
久しぶりに善光寺界隈のそば店へランチに行って見た♪



善光寺仲見世通りにあるとんかつと石臼挽きそば 丸清、そばよりソースカツ丼が気になった店

↑この人気メニュー“石臼挽きそばとソースカツ丼”を食べに11:15に来店♪

一組の先客がいて縦に長く狭めの店内はちょっと薄暗い
接客は大学生?の♂3名、奥に厨房があり店頭にありがちな石臼器や蕎麦手打ち台は見当たらない

2階は小上がりで1階が満席になると2階に案内される

メニューのトップにもあるこの↑“丸清弁当”をロースで注文♪ヒレも同じ料金
他のメニュー

もりそば620円はかなりリーズナブルで、天ざるそばは生わさび1本付で1800円

カツ丼900円、ヒレカツ定食1500円、かもせいろ1300円

おつまみ トンカツ1200円、天ぷら900円は高いが、飲み物 生ビール中ヱビス680円、アイスコーヒー400円等まぁまぁの料金内容



65年間変わらない丸清特製のソースと書いてある



6分程で着丼の丸清弁当

自慢のソースカツは小さめの6切れ、後ろに半熟の目玉焼き

そばつゆと漬け物、フキの佃煮

キャベ千、キュウリとトマトにドレッシングが多めにかかる



もりそばとそば湯と言う内容で1380円
値段の割りに品数が少なく何処か淋しい弁当…

自慢のカツは柔らかく普通に旨いが、65年のソースはかなり甘口なので好みが別れそう

卓上にあったこの見慣れない“門前そばの会”の七味唐辛子をかける





そばの石臼挽き感はよく分からなく量は少なめ、それでもそばは意外と美味しかったが、そばつゆがちょっとしょっぱかった

ごはんは少なめで場所により甘いソースがかかる

そば湯を飲み干しごちそうさま♪



11:30を過ぎると観光客が吸い込まれるように来店しほぼ満席になる

以前に食べた善光寺界隈の残念だったそば店
そば処 小管亭
かどの大丸

せっかく来たので久しぶりに善光寺参り♪

山門の上に人影が

地元民は親しみを込め、善光寺さんと呼ぶ♪
普通の土曜日だがそれなりにいる観光客

本堂から山門方向



有料だった

Posted at 2016/06/26 06:00:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 信州蕎麦 | グルメ/料理

プロフィール

「[整備] #ワゴンRカスタムZ 22810km 法定1年点検(安心メンテナンスパック オイル交換⑥・オイルフィルター交換② ... https://minkara.carview.co.jp/userid/1004557/car/3429866/8193914/note.aspx
何シテル?   04/19 18:00
2025.6.29(日) より“湯太郎”から“湯太郎2”に移行し再スタートしました 湯太郎2↓ https://minkara.carview.co.jp/s...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/6 >>

   123 4
56789 10 11
1213141516 17 18
1920212223 24 25
2627282930  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

「ヤッつけ亭」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 15:34:10
109047km 初バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:30:02
ワゴンRカスタムZ HYBRID T 4Wターボが納車されるまで その5 納車日延期・名義変更・新車入荷到着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 19:03:12

愛車一覧

スズキ ワゴンRカスタムZ スズキ ワゴンRカスタムZ
ワゴンR カスタムHYBRID ZT 4WDターボ 色ノクターンブルーパール 2022 ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
2013年8/3試乗車時に発注 9/6契約 9/17工場出荷 9/19D着 9/22 ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
2011.3.5納車です 通勤に60㎞利用するので年/20000㎞走ります(^.^) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation