• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湯太郎のブログ一覧

2019年07月06日 イイね!

あんかけラーメン、もつ煮定食 他 マルキン食堂

あんかけラーメン、もつ煮定食 他 マルキン食堂
長野県中野市・旧豊田村にあるご無沙汰していた食堂に行って見た♪

R117号線沿い

JR飯山線・替佐駅近くにあるジミ〜な食堂

マルキン食堂
4年ぶり11:15に来店♪

水曜定休日

56歳の息子さんがメインに調理し、83歳のご主人が補助し、たまに奥さんが手伝う田舎の小さな食堂

※マルキン食堂の名前は 店の先代者「マルヤマ キンメイジ」と言う方からご主人に店を受け継いだためで、以前は替佐駅近くで営み メニューもラーメンを300円から500円に値上げしただけで 他のメニューは値上げせず今と同じ料金と聞く
替佐駅近くの食堂では 従業員を一人雇って婚礼等の宴会でかなり儲けたと言う話しを聞き、今は時代が変わり一日15人位の来客と2階の40人ほどの宴会場で皿盛り料理を出して営んでいる
ちなみに息子さんは元寿司職人と聞く



カウンター3席

奥に小上がり席

テーブル2卓 テレビがBGM

窓のキワに栓抜きとウチワが置いてある

夜は居酒屋に⁈ 焼酎のマイボトル

2階の宴会場



4年ぶりに来たらメニューが綺麗になっていた

定食、丼物、麺類、その他と品数は少ないがリーズナブル料金で刺身定食が時価と書いてある♪
ちなみに、冷やし中華は店内張り紙に700円と表示有り

一品料理、飲み物
以前食べたメニューは中華そば焼肉定食と半ラーメン
あんかけラーメンを注文して見た



あんかけラーメン700円



見た目少なそうに見える具材は食べるとなかなかのボリューム!!

麺は素焼きされていて、香ばしく旨い❗️

チンゲン菜、キクラゲ等野菜が多く豚モモ肉?も入り餡のかかった塩味で、あんかけ焼きそばのラーメンタイプって感じで美味しい〜♪♪

ありそうでなかった塩味のあんかけラーメンは旨し❗️
ジミな店だけど味は確かなモノを提供する店(^_-)

2019.9.12(木) 11時過ぎ来店
日替り定食はないので、おすすめマークのもつ煮定食を注文♪

7分ほどで登場した

もつ煮定食600円

モヤシ・ナス・ピーマンの炒め物

タコと干しエビのかき揚げ

じゃがいもとえのき茸のみそ汁

たぶん、自家製のタクアン

柔らかく美味しい〜ごはん



豚のもつ煮、600円なら納得出来る量♪♪

八幡屋の七味をかけ



柔らかくてプルプルしたもつ煮は、味加減が絶妙で旨い❗️

塩味のシンプルな炒め物は美味しいオカズ!!

干しエビの風味が美味しい〜かき揚げも美味しい〜オカズ!!

もつ煮に入っているコンニャクは小さな四角で可愛い♪♪

メッチャ美味しかった❗️
600円でこのクオリティは素晴ら旨い❗️

2019.9.19(木) 12:40来店
肉丼を注文



肉丼700円

芋なます

大根の千枚漬け

カボチャと山芋?の天ぷら

ワカメと大根とえのき茸のみそ汁

肉肉しい丼モノかと思いきや野菜も載っていた





タケノコ、玉ねぎ、人参、キクラゲ、えのき茸、シメジ、紅生姜、豚ロース肉が載っている

八幡屋をかけ



餡がかかってないしょう油味の中華丼見たいな感じで、豚ロース肉は脂身もあり柔らかく味付けが良く美味しい❗️

美味しい〜豚ロース肉は6枚位、丼は上げ底なんでごはんは定食より少ない感じがする

芋なますも天ぷらも美味しい〜

美味しかった❗️

2019.9.30(月) 11時来店
とんかつ定食を注文

とんかつ定食800円

カボチャの煮物

モヤシとハム、ニラの炒め物

キュウリの浅漬け

大根の味噌汁

柔らかくて美味しいごはん


ナポリタン、キャベ千、マカロニサラダが載る
カツ断層を写すために動かすと衣は簡単にはがれた…

ソースをかける

衣はカリカリ、肉は脂身がほとんどなく火が完全に通って硬い

しょう油で食べる

美味しい〜カボチャの煮物

炒め物も美味しくオカズになった♪

玉ねぎがほんのちょっと入ったナポリタン、うっすら焦げがあった



最後のカツも硬め

とんかつ以外は味噌汁も含め全て美味しかった❗️

2019.10.11(金) 11:50来店
消費税10%になっても値上げせず❗️
焼肉定食を注文



焼肉定食750円

自家製タクアン

ナス、ピーマン、玉ねぎの味噌炒め

ホウレン草とブロッコリーのおひたし

大根の味噌汁

いつもの柔らか美味しい〜ごはん


豚ロース4枚もある!!

他店なら800円〜900円はする内容!!

1枚目のこのロース肉、メッチャ柔らかくて激ウマ❗️

小鉢もいつも通り美味しい!

肉も良質でデカく、焼肉タレの味付けがよく旨い❗️

定食につくナポリタン、魚肉ソーセージ入りのマカロニサラダももちろん美味しい!!

最後のロース肉を食べて

あまりにも美味しかったので、ごはんが足りなかった (^ ^)
この内容とボリュームで750円は大満足❗️

②マルキン食堂に続く

Posted at 2019/09/30 14:30:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2023.9.12 閉店 中野市 マルキン食堂 | グルメ/料理
2019年07月06日 イイね!

野尻湖産天然うなぎ❗️うな重 特上 花屋食堂

野尻湖産天然うなぎ❗️うな重 特上  花屋食堂
7月最初のサタディランチ、長野県信濃町・野尻湖産の天然うなぎ・うな重を食べに行って見た♪♪

どんより曇り空の野尻湖畔前にある



花屋食堂 店のHP
野尻湖産天然うなぎのうな重が食べられる唯一の店で、10時に来店♪

食べるのはうな重の特上6500円❗️
ちなみに年に1匹獲れるか獲れないか?缶ビール程の太さの極上うな重もあり、時価で諭吉1枚以上らしい…

ご主人が野尻湖で獲った天然うなぎがキープされており、特上のうなぎが獲れたら食べに行きます!と事前に連絡しておいた♪
後で分かるが、よく見るとうなぎの餌となる野尻湖の天然エビ・スジエビが写っている♪

店内

貼ってあるメニュー

特上 うなぎのみ一人前約250g 生体で約500〜800gのうなぎ、上 うなぎのみ一人前約180g 生体で約400gのうなぎ、並 うなぎのみ一人前約140g 生体で約200gのうなぎと分かりやすく説明がある♪

野尻湖には天然のヒメマスもいて、ヒメマス塩焼定食は1800円
以前、上皇両陛下も野尻湖産の天然うなぎやスジエビを楽しまれたと有り♪

メニューはまずまずの料金設定で、名物のわかさぎ定食は1300円

飲み物メニューにはかき氷もあり

15分程で着丼したうな重特上
天然うなぎは蒸さないと身が硬くて食べられず、下準備に2時間ほどかかると聞き、炭火焼きではなくバーナーで焼いたうな重♪



野尻湖産天然うなぎ・うな重特上♪♪

コゴミの胡麻和え

ワラビのしょう油味のおひたし、かつお節とマヨネーズ和え

メロン

デカいうなぎの肝焼き❗️

漬け物

そばつゆを薄めた感じのシメジとしらねぎのお吸い物

☆うな重特上☆











特上と聞きもっと大きなうな重と思いきや、コンパクトに重に収まっている

初めて食べる天然うなぎのお味は⁇

養殖うなぎにはナイ若干噛みごたえがある身と、身から出る脂が多く感じ、タレは辛口系でうなぎを引き立て旨い❗️

山椒をかけ

山椒と相性も良く旨し♪♪

養殖うなぎには感じないうなぎの匂い?風味を感じたのも印象的で、ふわトロ感はなく身が引き締まった美味しい〜うなぎ♪♪

天然うなぎは

ボリュームはなかったけど、うなぎ本来の味を楽しめ美味しかったぁ〜

肝は弾力があり噛み切れなかったがウマウマ❗️

甘くて美味しい〜メロンを食べフィニッシュ♪♪

会計をすると税別料金と知り(メニューには税別と明記されてたが気付かず…)、税込7020円だった…Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
普通のうな重が2回食べれる料金はかなりの高額…
美味かったけど養殖うなぎに慣れてしまっているから養殖で充分かと (^^;)

追記 2021.7.7 SBC ずくだせテレビで花屋食堂の野尻湖天然うなぎが取材された

並と上が500円値上げされ 税込料金に変わっていた…


うなぎの寿命に驚く!

コノ特上は70年物のうなぎ









取材1日目は釣れず

取材2日目に釣れた







自分が食べた特上とたいして変わらない大きさに感じた…




Posted at 2019/07/06 22:00:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 長野県のうなぎ店 | グルメ/料理

プロフィール

「[整備] #ワゴンRカスタムZ 22810km 法定1年点検(安心メンテナンスパック オイル交換⑥・オイルフィルター交換② ... https://minkara.carview.co.jp/userid/1004557/car/3429866/8193914/note.aspx
何シテル?   04/19 18:00
2025.6.29(日) より“湯太郎”から“湯太郎2”に移行し再スタートしました 湯太郎2↓ https://minkara.carview.co.jp/s...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

 12345 6
789101112 13
141516171819 20
212223242526 27
28293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

「ヤッつけ亭」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 15:34:10
109047km 初バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:30:02
ワゴンRカスタムZ HYBRID T 4Wターボが納車されるまで その5 納車日延期・名義変更・新車入荷到着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 19:03:12

愛車一覧

スズキ ワゴンRカスタムZ スズキ ワゴンRカスタムZ
ワゴンR カスタムHYBRID ZT 4WDターボ 色ノクターンブルーパール 2022 ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
2013年8/3試乗車時に発注 9/6契約 9/17工場出荷 9/19D着 9/22 ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
2011.3.5納車です 通勤に60㎞利用するので年/20000㎞走ります(^.^) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation