• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湯太郎のブログ一覧

2020年05月16日 イイね!

持ち帰り チャーシュー丼 食堂 大和

持ち帰り チャーシュー丼 食堂 大和
長野市のスズキDに寄りエアクリナーエレメントを交換してから、小川村にあるお気に入りの食堂へ向かう


5度目の食堂 大和


半年ぶり、12:30来店
特にコロナ対応の営業案内はナシ


2組の先客
店内もコロナ対策案内は無く、テーブル配置もいつも通り

メニュー⬇︎税込料金

以前から食べて見たかったチャーシュー丼、持ち帰りでお母さんに注文すると出来ますよ♪と聞き、お願いする


前回食べたぎょうざ385円 チャーシューあんかけ焼きそば830円


数分で出来上がり、中を見ると


発泡容器に入りラップで包まれたチャーシュー丼
嬉しいサービスの永谷園の即席味噌汁付き♪


持ち帰り チャーシュー丼 540円



持ち帰りなため、店で食べるより10円安い♪

レンジで3分温め、食べて見る



ご飯の上にキャベ千が敷かれ、厚めのチャーシューが4枚載り長ネギがかかる


八幡屋の七味をかけ


味が染み込んで柔らかくてメッチャ旨いチャーシュー❗️


柔らか美味しい〜ご飯にしょう油ダレがかかって、ご飯も旨い❗️


2枚目


3枚目のチャーシュー




4枚目のチャーシューも存分に美味しく味わい


チャーシュー丼は激ウマだった❗️
レンジで温めただけで、このクオリティ!!
店で食べればもっと美味しいんだろなう⁈と^^

食堂大和の持ち帰りチャーシュー丼、たった540円で至福の味が楽しめて、超オススメ!! (^o^)/

Posted at 2020/05/17 10:00:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 小川村 食堂 大和 | グルメ/料理
2020年05月16日 イイね!

ジンギスカン定食、味噌チャーシューメン 海沼旅館・海沼ドライブイン

ジンギスカン定食、味噌チャーシューメン 海沼旅館・海沼ドライブイン
長野市篠ノ井、R19号沿いにある旅館兼ドライブインが早朝から営業し メニューも低料金と知り、どんな店なのか⁈食べに行って見た


犀川・両郡橋の先にあるドライブイン


海沼旅館・海沼かいぬまドライブイン
営業時間 7時〜20時 日曜定休日


ドライブインの先に海沼旅館があり、1泊2食付き6400円
温泉?は宿泊客しか利用出来ない




店の横には東京電力・小田切ダムがある


店の入口に長野ナンバーの車が4台駐車してあり、宿泊客の車⁇


9:15 初来店 宿泊客のために朝7時から営業していると、駐車場を掃除していたご主人に伺う


ダムファンには嬉しい、ダムカードがある


右側にテーブル席があるが、店のお孫さん?達の遊び場・勉強机に使用中


左側が客席


小上がり席もあり、BGMはテレビ


冷水・ほうじ茶はセルフ、後ろにトイレ


入口


入口にあったダムのパンフ♪


宿泊客用にスナック菓子・カップ麺等の販売


レジの下には缶詰めも販売
レジの先に厨房があり、70代ご夫婦と娘さんの3人で営む


窓のすぐ横にダム




窓を開けて見ると迫力がある!


ご主人にお茶を頂く

メニュー⬇︎税込料金

朝定食580円、かつカレー・かつ丼650円、ラーメン・肉うどん450円等と確かに安く、肉増しジン定1050円が一番高く、ジンギスカン小売 1kg 1900円も有り
ジンギスカン定食を注文する


裏面はジンギスカンの焼き方


ワゴンでジンギスカン定食を運ぶ娘さん




ジンギスカン定食 850円


ジンギスカン定食は、厨房で焼いて提供するタイプとセルフでガス焼きのタイプが選べる
ジンギスカン鍋は、穴も凹凸も全く無い丸坊主の鉄鍋で、油が塗ってある



ジンギスカンはマトンで200gあり、キャベツとモヤシが載る


自家製タレ


お麩・白菜・ナメコが入る味噌汁


柔らか美味しいご飯


大豆の煮付け、ほうれん草のおひたし、漬け物

ジンギスカンの美味しい焼き方通りに焼いていく

マトン肉を全部載せる
油が結構跳ねて来て熱い!!


キャベツとモヤシを載せて蒸し焼きにする


焼き上げる


実食


自家製タレに付けなくても、擦りリンゴ等が入るあっさりした甘いタレに漬けてあるので旨い❗️


マトンも柔らかく、ご飯が進み美味し❗️


自家製タレも美味しいけど


そのまま食べた方が美味しく感じた


美味しくフィニッシュ♪
小鉢付きでマトンも200gもあり、満足出来るジンギスカン定食^^


この方の塩チャーシューメンのブログを参考にして、人気のある味噌ラーメンを味噌チャーシューメンで注文する




味噌チャーシューメン 750円
チャーシュー増しは200円、3品の小鉢が付かないのは⁇…






豆腐と野菜が入り、チャーシュー4枚が載る味噌チャーシューメン


あっさりした優しい味付けの味噌スープ


麺は一般的


具材は豆腐・キャベツ・シメジ・人参・モヤシ・豚肉・ニラ・玉ねぎが入る


大きく厚みある美味しい〜チャーシュー3枚




4枚目のチャーシューを美味しく味わい


さすがにお腹いっぱい♪


朝7時から、ジンギスカン定食、ラーメン、朝定食等が食べられるリーズナブルな食堂だった^^


←さらに続く

Posted at 2020/05/17 07:00:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 長野市 食べ歩き | グルメ/料理

プロフィール

「[整備] #ワゴンRカスタムZ 22810km 法定1年点検(安心メンテナンスパック オイル交換⑥・オイルフィルター交換② ... https://minkara.carview.co.jp/userid/1004557/car/3429866/8193914/note.aspx
何シテル?   04/19 18:00
2025.6.29(日) より“湯太郎”から“湯太郎2”に移行し再スタートしました 湯太郎2↓ https://minkara.carview.co.jp/s...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     1 2
3 45 67 8 9
10 1112131415 16
17 18192021 22 23
24 2526 27 2829 30
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ミニラーメン+ハンバーグ+ライス 赤兎馬 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 03:03:09
「ヤッつけ亭」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 15:34:10
109047km 初バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:30:02

愛車一覧

スズキ ワゴンRカスタムZ スズキ ワゴンRカスタムZ
ワゴンR カスタムHYBRID ZT 4WDターボ 色ノクターンブルーパール 2022 ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
2013年8/3試乗車時に発注 9/6契約 9/17工場出荷 9/19D着 9/22 ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
2011.3.5納車です 通勤に60㎞利用するので年/20000㎞走ります(^.^) ...
© LY Corporation