• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湯太郎のブログ一覧

2022年11月18日 イイね!

ざるそば そば処 とがくし

ざるそば そば処 とがくし
11/18(金) 長野市権堂町にある「普通の食堂 La(ラ)」でオム炭火焼豚バラ丼を食べてからの連食


権堂アーケード街を中央通り方向へ向かう途中


長野市のローカル映画館「長野松竹相生座」の前にあるそば店


そば処 とがくし
権堂商店街ガイド
営業時間 11時〜13:30 17時〜20時 定休日 日曜祝日 P無し


食品サンプルメニュー


13:20 来店しようとしたら店主のお母さんが閉店準備でノレンを入れる所で、お湯はまだあるから右側の入口から入ってとギリギリセーフで入店


右の入口から入った店内はカウンター席のみ


ノレンを仕舞う


奥に小さなテレビ

メニュー⬇︎税込料金

ざるそばを注文
戸隠産の蕎麦粉を使った70代後半お母さんの手打ちそば
今年10月から値上げして、ざるそばは680円から750円に
他のメニューも同じと思われる


店は52年一人で営む
店の存在はかなり前から知っているが今回初来店


数分後、60代後半のおばちゃんも入店
常連さんのようでお母さんと長野県北信地方の独特の方言で会話


そば茶とサービスの小鉢


カウンターの上には演歌歌手のサイン色紙が多数
ブルースギター・ボーカルの近藤房之助のサインも


そばつゆ・薬味が出されると


ざるそばが出される




ざるそば 750円
サービスの小鉢はキュウリと塩イカの酢の物と旬の野沢菜漬け




戸隠そば独自の盛り付け 5つのボッチ盛り


水切りをしていないそば ビッチョンチョン状態でコシも風味も感じず


そばつゆは若干甘口
そばに付いてる水分ですぐにそばつゆが薄くなる


やわやわのそばだけどのど越しだけはいい


最後のボッチ盛りを味わい


今までに味わった事のないそばをフィニッシュ


蕎麦湯はさらさら系
ランチ時は常連客でかなり混み合うようで、夜はガラガラなんだよとお母さんが常連おばちゃんと話していた


本場戸隠そばとは違う手打ちそばが味わえる


長野松竹相生座


長電パーキングがある長野大通り方向へ戻る

帰路、角上魚類 長野店に寄り



2度目ののどぐろ飯とデッカいアジフライを購入


デッカいアジフライはふわふわの美味さでビックリ!!
のどぐろ飯は安定した美味しさ☆

Posted at 2022/11/18 21:30:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 信州蕎麦 | グルメ/料理
2022年11月18日 イイね!

オム炭火焼豚バラ丼 普通の食堂 La(ラ) (2025.3月閉店)

オム炭火焼豚バラ丼 普通の食堂 La(ラ) (2025.3月閉店)
11/18(金) 長野市権堂町に炭火焼きの豚バラ丼が食べられる変わった名前の食堂があり、ランチを食べに行って見た


12:47 長野大通り側・権堂アーケード街入口

2020.6.7にイトーヨーカドー長野店が閉店して

2022.9.30に綿半スーパーセンター権堂店がオープン


綿半の少し先左側に


以前、長野市西鶴賀にあった美味しい〜手打ちラーメンと刀削麺を食べた千福がコチラに移転

さらにアーケード街を少し進み 店へのアプローチは、海鮮ランチが大人気で既に品切れ状態の



「和食処 まえの」右側の細い路地を入って行く


下に「これより秋葉横丁」の文字






店の隣りに、一度来店した路地奥の小さなケーキ屋パティスリー オースガ






普通の食堂 La(ラ)
店のインスタ
営業時間 月〜土 11:30〜14:30 17:30〜22時 日曜 〜20時 定休日? P無し
店は2022.6.1オープン



営業時間とメニュー等





12:50来店

ドアを開けると正面にカウンター5席と右にトイレ
40前後の男性店主が一人?で営む


左側にテーブル4卓の小さな店内で今どきのBGMが流れ 1組の若い男女が先客


奥のテーブル席に


着座

メニュー⬇︎税込料金

全品ライス大盛り無料!


オム炭火焼豚バラ丼を注文







炭火で焼くため換気が間に合わないのか?店内に煙りが充満するので店主さんに入口を開けてもらう

10分程で店主さんが運ぶ



オム炭火焼豚バラ肉丼 980円


タクアン


豆腐・ワカメ・タケノコの味噌汁


ご飯の上に柔らかオムレツが敷かれ 炭火焼きの豚バラ肉が6枚載る






香ばしく たぶん塩コショウのみの美味しい豚バラ肉!!
ほぼひと口タイプで噛み切るにはちょっと固めな肉


ふわトロのオムレツはそのまんま玉子の味で優しい味わい



2枚 3枚目とご飯もバラ肉も美味しく進む!



4枚 5枚目



ラスト6枚目はネギと一緒に味わって


美味しくフィニッシュ!


会計時 店主さんに名前のLa(ラ)はどう言う意味なんです?と聞くと、そうですね… 方言からです… とポツリ
方言⁇ う〜ん よく分からず… (´・ε・`)


店側からアーケード街方向

2022.2.1 SBCスペシャルより

浜松出身のご主人 店名のラの意味




2023.6.12(月) ゆうがたGet!より




Posted at 2022/11/18 18:00:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 長野市 食べ歩き | グルメ/料理

プロフィール

「[整備] #ワゴンRカスタムZ 22810km 法定1年点検(安心メンテナンスパック オイル交換⑥・オイルフィルター交換② ... https://minkara.carview.co.jp/userid/1004557/car/3429866/8193914/note.aspx
何シテル?   04/19 18:00
2025.6.29(日) より“湯太郎”から“湯太郎2”に移行し再スタートしました 湯太郎2↓ https://minkara.carview.co.jp/s...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

   12 3 4 5
6 78 9 10 11 12
13 1415 1617 18 19
20 21 2223 2425 26
272829 30   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ミニラーメン+ハンバーグ+ライス 赤兎馬 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 03:03:09
「ヤッつけ亭」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 15:34:10
109047km 初バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:30:02

愛車一覧

スズキ ワゴンRカスタムZ スズキ ワゴンRカスタムZ
ワゴンR カスタムHYBRID ZT 4WDターボ 色ノクターンブルーパール 2022 ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
2013年8/3試乗車時に発注 9/6契約 9/17工場出荷 9/19D着 9/22 ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
2011.3.5納車です 通勤に60㎞利用するので年/20000㎞走ります(^.^) ...
© LY Corporation