• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湯太郎のブログ一覧

2023年12月13日 イイね!

ざると焼きみそ 蕎麦 にしざわ

ざると焼きみそ 蕎麦 にしざわ
12/13(水) 長野市鶴賀七瀬の「多満㐂寿し」で日替わり海鮮丼を食べ以前から気になっていた長野市高田にある人気蕎麦店「蕎麦 にしざわ」へ初来店

店の場所は県道58号・エムウエーブ通り沿い

ヤマダ電機テックランド長野本店方向


エムウエーブ方向


蕎麦 にしざわ
店のHP メニュー一覧・営業日カレンダー有り
営業時間 11時〜16時 売り切れ次第終了 月曜・日曜 臨休有り
2004.6.21オープン



Pは店の横と


こちらに上手に駐車して5台は可


第2Pの案内




13:35来店


入口にある現金支払いの案内と営業カレンダー


下駄箱へ靴を入れ素足かスリッパ利用で入店 


混雑時は靴の履き間違えに注意の案内



全面フローリングでjazzピアノのBGMが控えめに流れる

左にレジと厨房・蕎麦打ち部屋とトイレ
50代のご主人と奥さんが厨房で調理し30代の接客女性スタッフさんの3人で営む




広いテーブル席が1卓


右に入口方向


窓側に2卓のテーブル席と


小上がりが2卓とそば店らしかなるお洒落な店内


先客が居るテーブル席の後ろに着座


シクラメンとプチXmasツリー


テーブルには長野市の八幡屋七味ではなく日本三大七味の東京浅草やげん堀の七味と楊枝・塩


お品書き


ざると焼きみそを注文 そば大盛りは300円増し


季節の箸休めは野沢菜のしょう油漬けと伺う


注文するとお茶と紙ナプキンが配膳され漬け物のサービスは無し


蕎麦打ち部屋の上に


翁達磨グループの店と知る





レジ前に販売されているお土産品

7年前 長野県安曇野市にある「安曇野 翁」で食べた

ざるそば865円を食べた時にやげん堀の七味があった事を思い出す

7分程で女性スタッフさんが先に焼きみそを配膳




直ぐにざるが配膳




ざる 900円 焼きみそ 250円


長ネギ・大根おろし・ワサビの薬味

長野市内で焼きみその提供は珍しい


焼きみそは西京みそにねぎ・大葉・ゆず・鰹節・そばの実を練り込み軽く炙ったもの


そばつゆ





HPに記載ないがたぶん二八の蕎麦かと


そばつゆを全部入れて実食


そのまま食べるとちょい太でコシのある美味しいそば


そばつゆがちょっと濃いめ


焼きみそを


これ位入れて食べると


濃いめのそばつゆが中和され 粒々感ある焼きみそが香ばしくゆずの風味も感じ美味いッすね


残り全部入れ


美味しく味わう


やげん堀の七味を少しかけ


七味の風味は八幡屋七味より良くピリ辛


途中配膳されたそば湯


美味しくフィニッシュ
そばつゆが濃いめなため せっかくの焼きみその味わいが今一つと感じた個人的な感想



やや濃厚なそば湯で一息

食事中 2名の客が来店し厨房からご主人のいらっしゃいませ 会計するとありがとうございましたの声掛けが聞こえる

合計1150円


14時過ぎ退店


長野市高田の人気蕎麦店




Posted at 2023/12/13 21:00:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 信州蕎麦 | グルメ/料理
2023年12月13日 イイね!

日替わり海鮮丼 多満㐂寿し

日替わり海鮮丼 多満㐂寿し
12/13(水) 先週土曜に放映された長野放送 土曜はこれダネッ!で紹介された長野市の「多満㐂寿し」



ランチサービスのにぎり寿しとちらし寿しがリーズナブルと知りランチを食べに行って見た

店の場所は

長野市東通り沿い 長野市消防局方向
「南部小学校北」交差点の角にあるラトナ東口ビル1階


母袋もたい交差点方向


Pは店の左側にあるこの辺り


多満㐂寿し
営業時間 11:30〜13:45LO 17時〜21時LO 定休日 火曜


ランチサービスメニュー


12:50来店

スポーツ刈りで白髪の70代ご主人からいらっしゃい♪お一人様?と聞かれ

ほぼ満席のカウンター席の


左端にどうぞと着座
着座した席の上にテレビが放映され奥さんと2人で営む

メニュー⬇︎税込料金

日替わり海鮮丼が気になったので注文


裏側のメニュー

レギュラーメニュー⬇︎




カウンターの右側に


本日のおすすめ品


トイレを借りるとカウンター席の奥の右側にあり洋式トイレが1つ


座敷部屋が2つの小さな店舗


カウンター席・入口方向


奥さんから寿し屋らしく大きな湯呑みに入ったお茶としょう油皿・紙ナプキンが配膳


10分程で奥さんが海鮮丼を配膳




ランチサービス 日替わり海鮮丼 1350円


旬の野沢菜漬け


豆腐・ワカメ・三つ葉の味噌汁



小ぶりな丼に9種のネタが載る海鮮丼







ネタの説明は無いのでたぶんこんなネタ?で食リポ


メカジキ?で脂を感じ美味い


酢飯は普通の味わい


酢で〆た白身魚?


⁇貝


ネタと酢飯断層 ちぎられた海苔が載る
マグロの中落ちが美味い!


⁇イカ


淡白なヒラメ?スズキ?


タコ


マグロ赤身


蒸し海老とガリ 少し残った中落ちと9種を食べ


ちらし寿しと630円の差があるのでもう少しネタを期待したんだけどまずまずの美味しさでフィニッシュ





←続く

Posted at 2023/12/13 17:00:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 長野市 寿司店 | グルメ/料理

プロフィール

「[整備] #ワゴンRカスタムZ 22810km 法定1年点検(安心メンテナンスパック オイル交換⑥・オイルフィルター交換② ... https://minkara.carview.co.jp/userid/1004557/car/3429866/8193914/note.aspx
何シテル?   04/19 18:00
2025.6.29(日) より“湯太郎”から“湯太郎2”に移行し再スタートしました 湯太郎2↓ https://minkara.carview.co.jp/s...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     1 2
34 56 78 9
101112 1314 15 16
17 18 1920 2122 23
24 25262728 2930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ミニラーメン+ハンバーグ+ライス 赤兎馬 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 03:03:09
「ヤッつけ亭」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 15:34:10
109047km 初バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:30:02

愛車一覧

スズキ ワゴンRカスタムZ スズキ ワゴンRカスタムZ
ワゴンR カスタムHYBRID ZT 4WDターボ 色ノクターンブルーパール 2022 ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
2013年8/3試乗車時に発注 9/6契約 9/17工場出荷 9/19D着 9/22 ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
2011.3.5納車です 通勤に60㎞利用するので年/20000㎞走ります(^.^) ...
© LY Corporation