• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湯太郎のブログ一覧

2024年04月12日 イイね!

セットメニュー みそラーメンと半チャーハン ⑦食堂ニューミサ

 セットメニュー みそラーメンと半チャーハン ⑦食堂ニューミサ
4/12(金) 新潟県上越市中郷区・R18号沿いにある人気食堂「食堂ニューミサ」へ平日休みを利用して3ヶ月ぶりに遅い朝食を食べに行く


道路から店を見ると9時前なのに電光掲示板に営業中が表示


8:46到着


食堂ニューミサ
営業時間 9時〜20時 火曜定休日 Pたくさん


8:47 来店すると女性スタッフさんからいらっしゃいませ どうぞ♪の声がけ


トイレは入口の右側


今回は特に販売品は無く




厨房に女性スタッフさん3人 男性スタッフが1人


開店一番客で来店




窓から見た広いPには愛車のみ


冷水はセルフ


8番テーブルに着座
日替り定食狙いで来店するも女性スタッフさんから日替りは準備が出来次第でだいたい10時頃に提供しますと聞く

レギュラーメニュー⬇︎税込料金 内容は変わらず

セットメニューのみそラーメン半チャーハンを注文







今年正月に食べた

2024 新春スペシャル定食 1000円


17分程で女性スタッフさんが配膳




セットメニュー みそラーメンと半チャーハン 1300円


昆布の煮付け



半チャーハン





みそラーメン


一味唐辛子をかけ




オリジナルの白味噌にニンニクが入った美味しい甘口のみそスープ


いつものシコシコの美味い麺


煮込まれたモヤシと玉ねぎに豚ひき肉が入る




みそラーメンを美味しくフィニッシュして半チャーハンへ

3年前に一度半チャーハンを食べており その時の食リポはこんな事を書いている⬇︎


今回食べて見ると



具材は玉ねぎ・ニンジン・豚ひき肉・玉子で一般的なチャーハンをマイルドにした味付けで普通に美味しかったので調理方法が変わった⁇


昆布の煮付けは若干甘め


豚ひき肉の量はとても少なくこんな挽き肉が少しだけ入る


半チャーハンをフィニッシュして


みそスープをもう少し味わって


美味しくフィニッシュ♪


9:30に会計を済ませ


開店9時に来店した客は4組


Pには品川ナンバーと足立ナンバーの他に長岡と長野




11:40 ベルカフェに寄り


軽くランチ


バターと生クリーム仕立てアツアツナポリタン ワカメスープ付き 550円

13時より 保健補導員の総会・研修会に出席しその後通院

2024.10.23(水) 北信越のラーメン大検索 なんて麺だ!




2022.9.2 帰れマンデーのロケでテレビの左側に飾ってあるのは気付かなかった

Posted at 2024/04/12 17:30:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食堂ミサ&食堂ニューミサ | グルメ/料理

プロフィール

「[整備] #ワゴンRカスタムZ 22810km 法定1年点検(安心メンテナンスパック オイル交換⑥・オイルフィルター交換② ... https://minkara.carview.co.jp/userid/1004557/car/3429866/8193914/note.aspx
何シテル?   04/19 18:00
2025.6.29(日) より“湯太郎”から“湯太郎2”に移行し再スタートしました 湯太郎2↓ https://minkara.carview.co.jp/s...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 1 2 34 5 6
78 9 10 11 12 13
14 1516 17 1819 20
21 2223 24 2526 27
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ミニラーメン+ハンバーグ+ライス 赤兎馬 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 03:03:09
「ヤッつけ亭」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 15:34:10
109047km 初バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:30:02

愛車一覧

スズキ ワゴンRカスタムZ スズキ ワゴンRカスタムZ
ワゴンR カスタムHYBRID ZT 4WDターボ 色ノクターンブルーパール 2022 ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
2013年8/3試乗車時に発注 9/6契約 9/17工場出荷 9/19D着 9/22 ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
2011.3.5納車です 通勤に60㎞利用するので年/20000㎞走ります(^.^) ...
© LY Corporation