• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湯太郎のブログ一覧

2016年10月01日 イイね!

昔ながらの旨い中華そば 山ノ内町 ①松美食堂

昔ながらの旨い中華そば 山ノ内町  ①松美食堂
美味しかったねぎみそピザを食べ、別腹に向かった店は、会社の納品業者さんから情報を入手した食堂に行って見た(^^)d

長野県山ノ内町、穂波温泉にあるこの黄色の看板が目印♪

ちょっと奥まった所にある



良い感じの店構えの松美食堂(^^)d

13時に来店





小さな食堂で、二組の先客がいたが客がいなくなってから写す

メニューはうどん、そば、ラーメン、手書きのからあげ定食、アジフライ定食

丼モノ、定食類があり900円のカツ定食が一番高く、他は良心的な料金(^^)d

テーブルにあったおすすめメニュー↑
カツ丼が人気と聞いていて、珍しい卵とじのソースカツ丼って聞いた事ないなぁ~しかも650円と安いし、かつ重の方が100円高いのが?(^^;
中華そばを注文♪


“スノーモンキー”の人気で、外国人観光客向けに所々に英語表示がある♪

カツカレーがスゴい量と聞いていたけど、メニュー見ても特に…
店内を見渡すとあった!!


カツカレーとカツカレー大盛りを完食した客の写真がたくさん!( ^∀^)
大盛りの写真を見るとご飯の量がスゴい!
よく見るとご飯は多いけどカレーの量が少ないのがアンバランス(^^;
写真はこの他にも掲示されている

メニューもしっかりとあった!(^o^)
普通でご飯2合、大盛りで4合(゜ロ゜;ノ)ノ
大盛りは無理だけど普通ならイケる(^^)v
山ノ内町でデカ盛りカツカレーに出会えるとは嬉しい情報(^^)d

中華そば着丼♪

長野県北信地域で度々見かけるラーメンに付く漬け物のサービス♪
3点モノの漬け物は初めてだなぁ(^^)d
左から白菜の浅漬け、きゅうりのQちゃんに似た漬け物、ミョウガの漬け物♪


漬け物付きで500円也♪

春の山菜で有名なコゴミが入っている♪(^^)d

あぁ~昔ながらのラーメンであっさりして旨いなぁ~(^ー^)

麺も言うこと無しで旨い!
ねぎみそピザで満腹なのにスルスル~と入っちゃう(^^;
トッピングはもやし、メンマ、チャーシュー♪

チャーシューも少し厚みもあり美味しい~♪
いゃぁ~美味しいラーメンだった!満足♪("⌒∇⌒")

おばちゃん3人で営み、接客もこなし一番歳上で細身でお化粧が濃い女性が女将さんかなぁ?

出前もやっていて運転もしてた♪

次回はソースカツ丼かカツカレーで再来(^o^)

今日のひとっ風呂♪

湯田中温泉楓の湯に入浴(^^)d


小田急線の旧ロマンスカーが停車中の湯田中駅♪

Posted at 2016/10/02 08:00:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 山ノ内町 食べ歩き | グルメ/料理
2016年10月01日 イイね!

ねぎみそピザ 石窯ピザ Cafe ブレーメン

ねぎみそピザ 石窯ピザ  Cafe  ブレーメン
今日のサタディランチ、朝から通院で遠出が出来ない…
こんな時のためにランチネタを取っておいた店に行って見た

場所は長野県飯綱町(旧牟礼村)で、長野市からだと県道37号で坂中トンネルの先にあり、JR牟礼駅側からだと県道37号でこの分岐点↑を右折がポイントで電柱に店名(ブレーメン)がある

本当に店があるの(・・?と不安になる頃に集落が現れ、店の案内は無いがこの分岐点↑を右折すると



すぐ左に店石窯ピザ Cafe ブレーメンが現れる
“ゆうがたGet !”で知った店だけど、こんな所にあるとはちょっと驚いた
(店迄のルート説明)

営業案内♪

ホントに営業してる?

駐車場は2つあり、店の下倉庫前にあるランチセットの案内

電気が点いていたから営業中

入口

11:10頃、一番客で来店
こんにちは~♪と声をかけると店主の60代の奥さんがお出迎え
下駄箱に靴を入れてスリッパは無いのでそのまま上がる

玄関左に雑貨が販売

右が客間になっていて

庭が見渡せる3つのテーブル席



一段下がった所に暖炉があるテーブル席が2つ

暖炉側テーブル席の後ろにキッチンがあり、もう1つテーブル席?があって右奥に石窯の部屋がある

ガス火の石窯
店舗と言うか自宅を改装した感じ♪

女性ウケする造りでオヤジ一人はやっぱり浮く

玄関方向

着座
左にあるステレオからFM長野がBGM♪









手書きでメニュー等を紹介している
メニュー↓




ピザはトマトソース、マヨネーズソース、カレーソース、バジルソースがあり900円~1200円で、厚焼きのシーフードピザ1600円もあり
奥さんにオススメメニューを聞くとねぎみそピザが良く出ますと聞き、ランチセットで注文する

トイレを利用したらこんな案内↑があった
ブレーメンの年間ピザ予定表

ちょっと待たされてセットのサラダが登場
予約で持ち帰りのピザを作っていたのでこれから焼きますねと奥さん



和風ドレッシングがかかり美味しいサラダ

食べていると孫を連れた一組の家族が来店し、注文を受ける奥さん
厨房にはお手伝いの女性?がいるらしい

ねぎみそピザの登場~





シメジがトッピングされ全面にねぎがちりばめられ、細い鷹の爪が載る♪

備え付けのカッターで自分でカッティング



そのまま手で食べる♪
なめらかなマヨネーズ味で、みそは隠し味程度に入っていてシーチキンの味とねぎの風味がブレンドし、おもしろ旨~いピザ!

タバスコをかけて食べる

ピザ生地は薄くてやわらかいので、手がベトベトになるけど食べやすい

鷹の爪が入ったオリーブオイルを着けてみる

タバスコよりピリリと辛いけど、旨し!

食べ応えあり美味しかったぁ~♪

セットドリンクのコーヒーとプラムリーが載ったアイスクリームのプチデザート



ミントの葉が載り、甘酸っぱいイギリスのりんごジャムのプラムリーとバニラ味のアイスクリームは口直しに嬉しいデザート

ねぎみそピザのランチセット 1200円也♪
ボリュームもあり、サラダ、コーヒー、アイスクリームが付いてこの料金なら納得!(*^ー^)ノ♪






庭から見た店舗

駐車場上から見た景色
こんな所にある隠れ家的なピザ店

Posted at 2016/10/02 05:00:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 飯綱町 食べ歩き | グルメ/料理

プロフィール

「[整備] #ワゴンRカスタムZ 22810km 法定1年点検(安心メンテナンスパック オイル交換⑥・オイルフィルター交換② ... https://minkara.carview.co.jp/userid/1004557/car/3429866/8193914/note.aspx
何シテル?   04/19 18:00
2025.6.29(日) より“湯太郎”から“湯太郎2”に移行し再スタートしました 湯太郎2↓ https://minkara.carview.co.jp/s...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

       1
23456 7 8
910111213 14 15
1617181920 21 22
2324252627 28 29
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ミニラーメン+ハンバーグ+ライス 赤兎馬 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 03:03:09
「ヤッつけ亭」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 15:34:10
109047km 初バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:30:02

愛車一覧

スズキ ワゴンRカスタムZ スズキ ワゴンRカスタムZ
ワゴンR カスタムHYBRID ZT 4WDターボ 色ノクターンブルーパール 2022 ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
2013年8/3試乗車時に発注 9/6契約 9/17工場出荷 9/19D着 9/22 ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
2011.3.5納車です 通勤に60㎞利用するので年/20000㎞走ります(^.^) ...
© LY Corporation