• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湯太郎のブログ一覧

2016年12月17日 イイね!

入浴料と生ビール、枝豆付きで1000円! ①小布施温泉 あけびの湯

入浴料と生ビール、枝豆付きで1000円! ①小布施温泉 あけびの湯
購入後、頻繁に“信州食べ歩きパスポート”を使いまくっている

“500円でなっちょ!?”
実は食べ歩きパスポート以外に

温泉特集があって、入浴料金+食事付きで1000円と言うプランが6件ある(^^)b
選んだ温泉プランは

小布施温泉 あけびの湯

入口フロントで1000円を支払いチケットを購入♪



内湯↑
展望風呂になっていて、天気が良いと正面に北信五岳(飯綱山、戸隠山、黒姫山、妙高山、斑尾山)が眺望出来る(^^)b
泉質は【含硫黄・カルシウム-ナトリウム塩化物温泉】で加温、循環だけどほのかな硫黄臭とエメラルドグリーンの温泉は長野市近郊ではココだけのお気に入りの温泉d(^-^)
入浴料金は中学生以上600円也



露天風呂↑
同じ温泉なのに露天風呂は乳白色で黒い湯花が浮くd(^-^)

チケットでフライドポテトか枝豆が選べる♪

生ビール 550円

枝豆 400円
入浴料金600円を加えると1550円で→1000円也♪

追加で飲んだビールは310円

ゆったり休んでアルコールを抜いて帰宅(^^)b



2016年12月17日 イイね!

かき揚げそば ①生そば 信濃屋

かき揚げそば ①生そば 信濃屋
戸隠で蕎麦Pizzaと焼きカレーを食べた後、別腹のそばを食べに向かったのは信濃町にある

生そば 信濃屋
店の裏側がJR黒姫駅で


3階建の大きな店舗
去年食べた手打ちそば工房 若月を探した時、駐車場にたくさん車が停まっていたのが気になってた店で13時前に来店♪

食べログ情報だと味も接客もイマイチとあって正直期待しないで来店(^^;

店内は半分程の客入り

食券は券売機ではなく、珍しく入口で販売されている♪

メニュー↓は壁に貼ってあり全般に良心的でそば屋って言うか食堂的なメニュー(^^)b

かけそば、うどん600円、ざるそば650円、天ざるそば1370円…

そば屋のカレーライス650円、馬さし620円、行者ニンニク豆腐410円と気になるメニューもあり、かき揚げそばを注文
若い♀店員さんに蕎麦は手打ちですか?と訪ねると蕎麦は工場で機械打ちしていて手切りの蕎麦ですと丁寧に説明してくれた♪

メニューの下から厨房が見える

半券とサービスの漬け物





かき揚げそば 750円也♪

かき揚げはたぶん自家製

やや甘口のそばつゆ

思ってた程イマイチではなく普通に美味しいそば!( ^∀^)

かき揚げは小ぶりでシメジも入っている♪

接客と食券販売担当の若くて綺麗な♀店員さん、客に対して笑顔で接し、客が帰る時は出入口に向かい深々とお辞儀したり、テーブルを拭くときは丁寧に拭く姿を見て、バイトの店員じゃ出来すぎと思って帰る時に本人に伺うと若女将だった♪(^^)b
長野県内の飲食店は接客が下手だなぁ…といつも感じてたので、久しぶりに長野県で見たピカイチ!接客に気持ち良かった事を付け加えておきます!d(^-^)
また来よう!と思う店はこう言う店(^o^)v

12月、1月の営業休業日♪


←500円でなっちょ!?の温泉特集編に続く♪

Posted at 2016/12/18 07:00:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 信州蕎麦 | グルメ/料理
2016年12月17日 イイね!

特製サラダPizza、ヒマラヤン焼きカレー 戸隠 小鳥の森

特製サラダPizza、ヒマラヤン焼きカレー 戸隠 小鳥の森
12/17土曜、3ヵ月に一度の健康管理で小布施町にある病院に通院の日
以前担当の看護師さんに自分のこのブログを紹介したら“いつもチェックして楽しみにしてます♪”と言われ、“今日は何処へサタディランチに行くんですか?”と聞かれ正体バレバレの隠れファンに嬉し恥ずかし気分(^_^;)
“ブログ楽しみにしてます♪”と言われ向かったのは



戸隠神社の奥社入口♪
12月中旬はこんな感じの冬景色で、積雪は路面上10㎝程?
駐車場に県外車が10台程停まり、奥社まで歩いて?祈願しに行ってるらしい人気のパワースポットは健在♪


向かった店は奥社から数分の距離にある“イタリアンレストラン小鳥の森
12/7に長野県ローカルTVゆうがたGet!で取材放送された店で、蕎麦処の戸隠にこんな店があったんだと知る(^^;

ログハウスの造り

入口にあるメニュー案内
10時開店に11:35の来店
右にある犬小屋で犬が吠えている

店内もログ調で、カウンターにMXバイクがある






薪ストーブがつき天井が高く
BGMはなく静かな店内

接客は奥さんで以下がメニュー↓







東京出身のご主人が戸隠にIターンし99年から営み、トレッキング、スノーハイキングもインストラクターしており店のHPに紹介がある
店オリジナルメニューの解説


蕎麦粉入りのPizzaと焼きカレーを注文







小鳥の森特製サラダPizza Sサイズ970円也♪

蕎麦の実の素揚げ、生ハムが載りバジル粉ソースがかかる

Pizzaは軽くふわりとした感触で蕎麦の風味が香るやさしい味付けで美味しい♪( ´∀`)

バジル粉ソースと生ハムが美味でワインと合うのが分かるが車のため飲めないのが淋しい(;_;)

オリーブオイルもかかり蕎麦粉入りPizzaは戸隠蕎麦店には無いナイス!なアイデア料理d(^-^)







ヒマラヤン焼きカレー 1300円也♪

熱々でスパイシーな辛さの焼きカレー
ヒマラヤンの意味がよく分からないけど、思った程辛くはなく普通に旨しd(^-^)
ガーリックライスになっているようだが控えめなのか目立たない味付け

鶏のもも肉が2つ半入っている♪

半熟玉子を崩して

食べると旨~い( ^∀^)

美味しいんだけど、焼きカレーはどうしても

Lookの4種類のチーズがたっぷり載った焼きカレー864円↑と比べてしまい中々Lookより旨い焼きカレーに出合えない…

特製サラダPizza 970円、ヒマラヤン焼きカレー 1300円 合計2270円也
焼きカレーのチーズがもっと多ければ料金的に納得出来たかなぁ?と…
接客は奥さんのみでご主人は姿を現さず番組取材とイメージが違った

店は戸隠スキー場の入口隣にある


←別腹のそば屋に続く♪

Posted at 2016/12/18 05:00:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 長野市 食べ歩き | グルメ/料理
2016年12月16日 イイね!

和風おろしハンバーグ あっぷるぐりむ①

和風おろしハンバーグ あっぷるぐりむ①
週末金曜、信州の食べ歩きパスポート“500円でなっちょ!?”を利用しての夕飯は、今では全く行かなくなった久々のファミレス(^^;

店は長野市のあっぷるぐりむ 長野運動公園店、17:40の来店に数組の客

なっちょのメニュー↑はこの“和風ハンバーグ”で

あっぷるぐりむのハンバーグメニュー↑を確認すると“和風おろしハンバーグ”で単品税別790円

ライス(税別250円)はキャンペーン中で同じ料金で十穀米に替える事が出来ると聞き、さらに大盛りも無料なので大盛りの十穀米で注文♪
他のメニューを見ると一般的なファミレスとさほど変わらず料金的にも普通な印象

スープはサービススープのかきたまスープ

おろし和風ハンバーグ税別790円とライス税別250円 合計税込1123円→500円也♪

先に少し飲んだかきたまスープ

大盛りの十穀米
ファミレスでは珍しくおかわりも無料(^^)b

会計時に聞くとハンバーグは180g

紅葉おろしが載ったハンバーグ

甘口のポテサラ、トマト、ごま風味のドレッシングがかかるキャベ千サラダ♪

少し肉汁が出て牛肉の味も分かり、和風ソースも合う普通に美味しいハンバーグ(^^)b

久々の十穀米も普通に旨し

紅葉おろしもたっぷりつけても美味しく、スープも含め特に否を感じないふつ~うに美味しいハンバーグで、大盛り十穀米を食べておかわりするのにはちょっとハンバーグが小さいかなと?(^^;

定価半額の和風おろしハンバーグは安い!(^^)b
ちなみに、あっぷるぐりむは長野県須坂市に本社があるあっぷるアイビーで他にピッツェリア、焼き肉バーンズ等を経営展開している会社♪

帰路別腹に食べた

二度目の来店、長野市豊野にあるらーめん 坊蔵ぼんくら
なっちょ!?500円の信州味噌コーンを今回ニンニクを多めで食べたけど、やっぱりパッとしない味噌ラーメン(^^;

Posted at 2016/12/17 06:00:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2016,17年 長野市 500円でなっちょ!? | グルメ/料理
2016年12月10日 イイね!

スパゲッティ ミラネーズ 三本コーヒーショップ

スパゲッティ ミラネーズ 三本コーヒーショップ
今日のサタディランチ、当番の仕事に当たってしまい会社で吉野屋の豚丼を食べる(´;ω;`)
仕事を16時過ぎに終わらせ、17:30迄に食べられる“500円でなっちょ!?”の店を調べて向かった店が

JR長野駅前にある三本コーヒーショップと言う喫茶店で1977年から営業している老舗店らしい

店の入口にあるメニュー♪

長野の喫茶店は初めてで16:40に来店すると昔ながらの古~い店に若い♂♀の客が数組いて、店内にjazzのBGMがかかる

カウンターに座り、店主のマスターがタバコを吸いサイフォンでコーヒーを入れていて厨房は奥にある

若い♂店員さんになっちょ!?↑のメニュー“スパゲッティ ミラネーズ”を注文する
メニューの一部↓

オリジナルブレンドコーヒー430円~で種類は豊富

トーストセットメニュー、モーニングタイムサービス、オムライスの案内

スパゲッティ、ピラフ等のセットメニューの他にもビーフシチュー、ボルシチ、ケーキ類もあり♪

スパゲッティ ミラネーズ 800円→500円也♪







初めて食べるスパゲッティのミラネーズ

パスタは細めで、ナポリタンのケチャップを抜いたような味付けで薄いトマトソースがベースになっている
上にチーズがかかりオーブンで焼いてるので所々パスタの焦げがあるスパゲッティ♪

具材もナポリタンと似ていてトマトと茄子が入り、普通に美味しいと言う印象d(^-^)
喫茶店のスパゲッティなのでボリュームはなく、小腹が減った時に食べると丁度いい感じの量(^^)b
セットメニューで800円なら良心的だけど単品で800円はちょっと高いかな?
500円は安い!(^^)b


長野駅前の奥に入った所にある昔ながらの古い喫茶店で懐かしかったなぁ~(〃∇〃)
禁煙じゃないのでタバコが苦手な方には長居は辛いと感じた




Posted at 2016/12/11 05:00:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2016,17年 長野市 500円でなっちょ!? | グルメ/料理

プロフィール

「[整備] #ワゴンRカスタムZ 22810km 法定1年点検(安心メンテナンスパック オイル交換⑥・オイルフィルター交換② ... https://minkara.carview.co.jp/userid/1004557/car/3429866/8193914/note.aspx
何シテル?   04/19 18:00
2025.6.29(日) より“湯太郎”から“湯太郎2”に移行し再スタートしました 湯太郎2↓ https://minkara.carview.co.jp/s...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    1 2 3
45678 9 10
1112131415 16 17
18192021 22 23 24
25262728 29 30 31

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

「ヤッつけ亭」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 15:34:10
109047km 初バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:30:02
ワゴンRカスタムZ HYBRID T 4Wターボが納車されるまで その5 納車日延期・名義変更・新車入荷到着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 19:03:12

愛車一覧

スズキ ワゴンRカスタムZ スズキ ワゴンRカスタムZ
ワゴンR カスタムHYBRID ZT 4WDターボ 色ノクターンブルーパール 2022 ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
2013年8/3試乗車時に発注 9/6契約 9/17工場出荷 9/19D着 9/22 ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
2011.3.5納車です 通勤に60㎞利用するので年/20000㎞走ります(^.^) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation